
前回
レザーグローブのケアをした際に~革物を纏めて手入れしまして~今回はバッグ編をUPします♪
全部グローブと同じ処置かましました(*´▽`*)
最近はナイロン系なメッセンジャーバッグが主体ではありますが~スーツ売ってた時含めて~歴としては革物の方が長いのかも知れません。
手持ちのバッグ、、、
どんな形であっても色はほぼ黒( *´艸`)
無難過ぎる(≧▽≦)
革物手入れ・バッグ編【画像倉庫】× 4枚
↓冠婚葬祭用のセカンドバッグ♪

ケンゾー、お得意なマルイDCブランドw
マチ付きで~数珠・財布・香典・ハンカチ・スマホまでは想定内なサイズだったんですが…
狼眼鏡が想定外でして…
それがないと芳名帳への記載もままならず…
簡易の薄々な眼鏡を買うか~ワンサイズ大きいタイプを捜すか思案中。
でも折角お気に入りの眼鏡があるので~やっぱバッグのサイズ拡張ですかね~?(;^ω^)
↓ ショルダーバッグ

DOUBLES ダブルス レザー
ボディバッグ ABJ-1095
カメラを持ち歩かない時、ウォレットとスマホと狼眼鏡持ち歩くのに重宝しています♪
元々はコンパクトデジタルカメラ、所謂コンデジを持ち歩くのに買った記憶ですが〜コンデジが昇天し、一眼を持ち歩く様になってからON-OFF問わずデカ目なメッセンジャーバッグ(カメラバッグ)が主体になり、これは御役御免な状態だったものの〜、カメラを持ち歩かない時、昔は財布・携帯(スマホ)程度なら手ぶらも可能だったのですが、今や狼老眼鏡が手放せにないことから〜コヤツの出動機会も増えました(核爆)
↓ ビジネスバッグ

BAGGY PORT バギーポート KAT-1004
ストック物w ケアする前にもう一点かなり使い込んだブリーフケースを処分しました。
これは元々カジュアルでも使えるタイプを選んで買ったので~本当にビジネスチックに使うのには難がある気がしているものの~ここ半年くらいスーツ着てない気がするので 「 ま、エェか。」 ってやり過ごすものの~コレだけだと流石に心もとないので、5~6年前から騒いているビジネスバッグ探しを本格的に始動しする羽目に。
正直毎日使うものでもなく、この先使う機会があるか?とか、使用年数を考えると見た目に拘っる意味があるのか?と、中々金額に折り合いを付けられず購入出来ずにいました(^_^;)
四の五の言わずに、サクッて買って来いって話しですね( *´艸`)
↓ その他のレザーバッグにMAKOTOのお財布

マチ付きのレギュラーサイズの
ショルダータイプはコンデジを持ち歩いていた時の物。
蓋のステッチだけ白かったのが気にくわず黒く染めた。
今でも充分使えるものの~物をパンパンに入れておかないとチョッと変形と言うか見た目が宜しくなく、、、現在はほぼ使われることが無い(;^ω^)
マチがない小さい方は~父親のカラゲー入れとして誕生日にプレゼントしたが、ガラゲーとライターとハンカチくらいしか入らず、、、ほぼズボンのポケットで済まされ~使われることはなかった。
タバコが入るサイズだったらもしかしたら使ってくれていたのかな?(;^ω^)
その後自分で作業着へのベルトに巾着として取り付けようと思ったものの~そっちでもサイズ感が中途半端で正式採用に至らず~お蔵入りw
でも見た目が「普通」なんで、自分がリタイアするころに使い道が出来るかも?って妄想で取って置いてあります( *´艸`)モッタイナィビョウ、ステラレナイショウコウグンw
真ん中の下方にあるレザーウォレットは岐阜に居た時にシルバーアクセサリーが流行り~名古屋発のドメスティックブランド、
アージェントグリームの逸品。
このサイズ感、ロングでもショートでもなく、札入れてもサード入れても中途半端なんだけど~ジーンズの尻ポケにベストサイズなんです。
ハーフサイズウォレット(トラッカーウォレット)、クロムハーツのワンジップウォレットとして一世風靡したものの~近年は本家ですらあまり見かけない。。。
勿論アージェントグリームでも廃盤なので~今は手に入らない。
爪で引っ掻いたりして~結構傷が目立つようになってしまったので~マジで復刻して貰いたい逸品だったりします。
次回はレザーメンテ最終章、革ジャン編へ♪
ブログ一覧 |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味
Posted at
2023/12/17 00:01:32