• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月31日

締まらない年末( *´艸`)

締まらない年末( *´艸`) 先にフォトアルバムで明かしてしまいましたが~、、、

やらかしました(;´Д`)ヤッチマッター

整備不良で車検受けれませんでした。。。
なので区役所行って狩ナン?もとい、仮ナンバーを貸して貰う羽目になりました(;^ω^)

車高調、自分で取り付けてから何年経ったののかすら記憶にない昔。
最初の組付け時は推奨位置より若干低めで取り付け、その後数年は若干の車高低下を確認するも近年はほぼほぼ変わらずで~途中で1cm程度下げたレベル。
そして今回も一昨年からなんも維持ッとらへんし~見た目(指入れ)に大きな変化を感じていなかったので~モウマンタイやろ?と高を括ってザックリ木片(9.5cmにカットした木材)でのチェックを怠りってました(ΦωΦ)
結構早い時期から 「 早割り 」 等の案内は来ていたものの~ 「 変わる筈もない 」 なんて根拠もない変な自信から~車検起原カツカツまで引っ張ってしまい~蓋を開けたらこの体たらく。。。
ヤン車の段差マータリ徐行を揶揄してたオヤジ、身も蓋も御座いません _| ̄|○ ガックシ

まぁ~本来ならとっくに買い換えて然るべき年数なので~ソレこそ若い車より気を配るベッキーなのでしょうが~本当は買い換えたいところではあるものの~とある事情(ブッチャケ介護関連)で買い換えられず~そんなこんなで愛着も薄れフィールダーさんには申し訳ないと思いつつ維持・メンテすら疎かになっておりました(;´Д`)
※ オイル交換とか~タイヤの空気圧とかはチャンとしてますよw

と、そんなこんなで仮ナンのままで乗っていられるのは5つ日?!
そんなことすら知らなかった人(忘れてた?)ですw
そして本当に車高のみであれば~レンチはカーゴ下にタオルに巻いてビニールに入れ、常に待機(積み放しw)させてあるので、頑張って自分で上げられなくもないのでしょうが~・・・
例年に比べて暖かい・暖冬とは言え~仕事終わってからきっと固着している車高調を調整する気力も体力もなく、、、
そもそも家の駐車場は傾斜ありでウマも掛けられずって状態。
兎にも角にも車検が通っていない状態では放置できないので知人伝手にヘルプを頼み~車高を上げて車検を通して貰いましたw

で、その他にも色々ヤレて不都合だらけの為~モチッとだけ乗れるように手を入れて貰う算段になっていますが~今(トップ画像は違う)は車高がローダウンスプリングレベルに高く~萎えてます(核爆)
車検に通って走れる低さ?
もともとその車高で売ってくれまいか?
日本車は未だにタイヤとタイヤハウス隙間が広過ぎなんですよ。。。
4~50年前の未舗装だらけの県道・国道時代ならまだしも今はほぼ整備されている訳ですし、、、
モチッと海外な輸入車並のクリアランスにしても売り上げに差し障りが出るようなことはないと思っております。(海外行ったことないから本当の実情はどーか知らんけどw)

て、感じで埼玉遠征した苦い思い出のアルバムをアップしときます。
(サイタマー画像はないんだけど・爆)
① 反省・整備不良 埼玉遠征【画像倉庫】× 6枚
② 反省・整備不良 埼玉遠征【画像倉庫】× 6枚

↓激レア、限定ナンバープレート(嘘・仮ナンバープレート)

5日間しか使えないとか?・・・ マジ使えねー。
と使えない自分を棚に上げて愚痴ってみます(恥)

↓車検受けれなかったので埼玉遠征途中の銀座・和光前。(超意味不)

車検受ける体にして貰う為の遠征ですが、せめて自宅の駐車場が傾斜してなければ。。。
和光のショーウインドーが来年の干支・カッコイイ辰に変わってました。

↓車検受けれなかったので埼玉遠征途中の銀座・日本橋高島屋。(超意味不)

先日溶けたクリスマスケーキで負のイメージが。。。
ここの斜め前のタカシマヤ ウオッチメゾン 東京にメチャ寄りたかったです(≧▽≦)

↓車検受けれなかったので埼玉遠征途中の銀座・三越

老舗デパート郡、重厚で歴史を感じる建築群。
銀座に来ているって高揚を覚えるのは品揃えや接客のみならず、歴史ある建造物も一役買っていると私は思ってます。

↓下道も混んでいたの高速を使うも。。。

上がっても進まない。。。
年末で混んでいただけなく事故渋滞やった。。。
滅多に拘束使わんので混み具合とか予測すら出来ません(*´ω`*)

↓埼玉到着して待ち合わせの時間潰しにラーメンを食すの図

本当は埼玉県の名物とか調べて行けば良かったがそんな余裕もなく、、、
良く分からないままショッピングセーターにGOー(・´з`・)
春樹 横浜家系 イトーヨーカドー三郷店
でも食べたのはトンコツではなく天然塩ラーメン 780円(税込)
水元公園(葛飾区)だったり~幸手権現堂桜堤(埼玉)だったり~今年も巾着田曼珠沙華まつり(埼玉)行ったりで全くそっち方面を出歩かない訳ではないものの~基本殆ど訪れたことないので~ナビが無かったら幹線道路から外れたところは行けない(恥)
ちな、郊外のイトーヨーカドー侮れず?ばば服は横浜のヨーカードーより充実していたなw
ばばちゃんsにはパラダイスなんでない?( *´艸`)

↓預けてトンボ返りの図(銀座)

シャネルに長蛇の列? 昼間・日中にも並んでいた(*´ω`*)
限定品発売日か~案の定銀座は金持ち多いいのね、、、と妄想していたら~みん友ぽーる^^さんから~季節柄ギフト等で無料のチャームが着く所為?とお教え頂き~シャネルで買い物なんかしたことないで勉強になりました( *´艸`)
その無料チャームがオークションとかで個人販売されているとか?ヤーネー(・´з`・)

↓今回の代車、スズキ ラパン

何時もは車検証とか見て~年式やグレード等大まかに把握するものの~今回は本当押していたのでそんな余裕もなく(´-ω-`)
軽、普通に乗れます。 ただやっぱハイトじゃない方が好きかなぁ~
今回の代車はナビが付いていなかったので高速使わず下道で帰還したものの~ハイトで高速は正直恐い印象しかないし、高速乗ったら燃費も糞もなくなるから買えるウチは普通枠がいいかなぁ~♪
二台置けるなら2ドアと軽確定。
三代置ければ4ドアセダンに2ドアクーペに軽。
四代置ければ4ドアセダンに2ドアクーペに軽にミニバン。
でも実際は1台限定なので~次は4ドアセダンに回帰したいですw
全高低くて~全長短め、所謂3ナンバーcorollaサイズのセダンカッコイイが希望ですw
直進性も重視したいが、家は買い換えられないから駐車場に入るサイズと~取り回し優先で♪

↓締まらない第二段w 年越しそば食べれませんでした( ;∀;)

近所のショッピングモールが年末バカっ早に閉まりやがるので~ここ数年は店で年越し蕎麦を食えてません、、、今年こそはと隣の川崎の商業施設に出向くも・・・
閉店時間ではないが終了・・・
ラストオーダーに間に合わなかった?
蕎麦だよ? ん? 蕎麦だよね??
オーダーしてから打つ訳じゃないよね??
なんか納得いかないなー(-_-)
足腰弱った親連れて行かなきゃ~商店街行脚してもいいけどさ~
もう味より、雨防げて暖かな施設の方がヨキと思って出向いてる訳よ・・・
大晦日の蕎麦屋なんて稼ぎ時なんじゃないの??
正直自分なら太く短く逝きたいんで~自分だけなら年越し蕎麦は食べませんよ。
はぁー締まらない話しパート2でした( *´艸`)
因みに母君の夕食はラーメンになりましたw
スパゲッティーと迷いながら~あまり細くはなかったものの 「 長く 」 ってところでつなげられるかなぁ~?と( *´艸`)ムリアルカナァ~w

↓今年は御節は買いませんでしたw

親戚の不幸もあったので今年は御節を買いませんでした。
や、ここ数年買ってはみたものの、縁起物ってだけで~メチャメチャ美味しくて毎年必ず食べたかったッ!って訳ではないので~もういいかな?!って感じで。
ただ亡くなった父君は数の子は好きだったので~お供えようにチョイス♪
あとはソレぽい ちらし寿司と~迎春と言ったシールが貼られた詰め合わせを一つ。
チョッと入れ忘れたのは~母君が好きな栗金団( *´艸`)
これは後で付けたします(´▽`*)

因みに今年親戚が3人亡くなっており、、、新年の挨拶であのことば控えさせて頂きます。
年末年始、レスポンスが遅くなることをお許し下さい(o_ _)oペコリン


by フィールダーの車窓から(含む)
ブログ一覧 | 車・原チャリ・ガソリン | クルマ
Posted at 2023/12/31 22:16:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

本日よりしばしのお別れ・・・
xtantさん

Z復活後のロングドライブ
かかこうさん

蕎麦料理  すみや
kappy733さん

丘のそば屋 一九七四 丘のもり蕎麦
さとくん@係長さん

笠そばからカフェセブン
ヤスキチ3さん

N-BOX増車
さすけ3010さん

この記事へのコメント

2023年12月31日 22:49
今年もありがとうございました。
車検のほうは不運でしたね、バネのへたりとか?空気圧の差とか?検査員の誤差?事前チェックにもかかわらずこう言った事があるから車検て怖いんですよね。
コメントへの返答
2024年1月1日 23:23
タイヤMANさんこんばんは♪
こちらこそお付き合い頂きありがとう御座いましたペコリ(o_ _)o))

まぁ~不運と言うより整備不良自体は自分の不徳の致すところで自業自得ではありますが~正直に言って車検のその数値基準自体に不満を漏らしたいですw
(あと車検制度自体にねw)

実質どーなんでしょうか?
正直交換してかなり経つのでヤレはある筈ですが~特にオイル滲みもなく、、、
バネなんて初めに落ちたら毎年数ミリとか落ちたりしない気がするのですが、、、
まぁ~予備点検ありきなら修正も効いたのでしょうが~時短の一日車検とかだと厳しいのでしょうね~(一昨年&今回車検受けて拒否せれたのはコバックって店、そこから別の店へw)
兎にも角にも今の車高がモロに上がった状態がコッ恥ずかしく~モチッと車検が通るギリギリまで責めてみたいと思います。
(今なら車高調も固着してないからオレでも落とせるから・核爆)
2023年12月31日 23:01
今は通用するかどうか分かりませんが、昔AE101レビンに乗ってる時に車高でバツ食らいましたが、空気圧パンパンにして強制的に車高上げて通した事があります!笑
コメントへの返答
2024年1月2日 1:17
motocoさんこんばんは♪
ウチでは久し振りですね~( *´艸`)

秘伝w
パンパンにはしてなかったのですが~2.4でそこそこ入れてふったのと~前日に三脚とか傘とか~洗車道具とかその他諸々降ろしたりしてたのですがw(あくまで室内清掃為だけどw)
チョッとダメな感じでした(・´з`・)
エアサスとかまで興味はないと言うか~そもそもが車検の最低地上高(車検)の基準にも違和感ありますし~そこ突っ込み出すと車検のにも意を唱えたくなったりでw
勿論走行中にタイヤ外れて飛んでっても困る~じーじのブレーキの踏み間違えではなく~パット残量無しでブレーキの役目を果たさないんてのも論外なんでしょうが~各所の基準は現状の道路状態にリンクさせて欲しい気がします。
昔と違って砂利道(未舗装)で轍が酷い道路なも減ってます。
産業道路で轍が酷いところが無い訳ではないものの~そこを一般車両に強いるのも違う気がしますし。。。
最低地上高を低くして一番は恐いのは 「 踏切 」 だと思うものの~先ずその手の道自体通ろうと思わないし~ソレもやっぱり鉄道会社が努力する部分を一般市民に責任を課すのもどうかと思っています。
勿論 『 公道 』 を人に迷惑が掛からないように個人にも責任や義務は必須だとは思うのですが~ソレでも今の基準はハード過ぎると考えておりますw
※他人に迷惑掛けてからでは遅いが、とは言え正直今まで一度も迷惑掛けたことはないからw(あ、駐禁とか~スピード違反でお世話になったことあるから一度もって言うのは語弊がうるかもしれませんし~チューニングもマフラー換えてたら騒音とかは出していたと思いますが・汗)
2023年12月31日 23:54
車高に関しては・・・・車高(社交)的な自分には大変耳の痛い・・・
まぁ、RX-8の方は準純正のAutoExeの車高調にしてあるので、ディーラーさんにフルお任せ、カプチは某ショップに丸任せ(車検に関しては自身で初期整備後に持ち込みってのがもうずっと常態化しているので無問題です)ですが、どっちも結構微妙な状態で運用しています。まぁ、ゆるいスロープでも神経使うってことでお察しですがね。
ということでもう年末ギリギリ、来年もどうぞよろしくお願いします。
コメントへの返答
2024年1月2日 13:53
green_openmindさんこんにちは♪
遅いレスで申し訳ございません(o*。_。)oペコッ

車高。 下げ過ぎはロールセンターもズレ、足回りバンザイしてハシリにも悪影響を与えることは承知しつつも~限界を超えるような走りをする訳でもなく~車高が低くタイヤ太い方が~チョロッと踏む分には撮ら就くションが掛ったり~コーナーでも粘ってくれて~ 「 有難い 」 って恩恵を引っ張りだして言い訳しておきますw(タイヤ太くしてるから燃費にもアレですがw)
ま、ポクの場合は走りや燃費悪化より~チョッとでも車高が低い方が 『 カッコ良く感じる。』 と言った見た目主体ではありますが~気分が上がるか下がるは普段の生活・人生を謳歌すると言った要素としては重要なファクターであり~自分の気分を上げる為、好きな物に囲まれたいが為に情報収集をソレを得る為に金を一生懸命稼ぐと言ったモチベーションに繋がる訳で~法を犯したり他人に迷惑を掛けない範囲で趣向を凝らしたいと思っているものの~そもそもの基準とされる 『 法 』 の数値その物が納得し難かったりしてグズグズ言ったりしてます(核爆)
勿論理論上の計算から導きだされた数値なんでしょうが~チョッと厳しすぎませんか?って話しw

green_openmindさん愛機達。
合法に車検受けていらっしゃったのですね( *´艸`)ククク
てのは冗談ですが~正味リップ擦ったり~腹擦っても~破損まで行ったり~ 『 亀 』 になるようなことはないと思うので~キープの方向でw

もう今年ですが~今年も宜しくお願いします。
green_openmindさん邸には近日中にッツ!
2024年1月1日 18:37
こんばんは!
痛い年末でしたね~~
今年はいい事ありますように!!
因みに私の身には当然のように
300円のみでした(爆

コメントへの返答
2024年1月2日 14:30
まわりみちさんこんにちは♪

自業自得?
感じ書いて 「 自得 」 と 『 得 』 と付くと~得はしてねーなwとか~意味合いを疑ってしまう学の無い自分w
なんかシックリくる表現はないものか?と無い頭で考えますw
身から出た錆び・因果方法?
この辺りなんでしょうか?( *´艸`)
まぁ~年末でなくとも厳しい状態でしたが~区役所や陸運が休みに入ってしまうことが焦りの原因にw
もっとも車検自体をもっと前倒しに結構していればこんにあたふたすることもなかった訳ですが~違法で走ろうとか思わないものの~弾き出される数値が厳しすぎるじゃなかろうか?と我儘を述べてみます(・´з`・)
※未放送砂利道は減って轍で亀になる心配は皆無。
強いてあげれば古い or 交通量の多い踏切は心配と言えば心配はあるものの~ソレってウチ等が注意しないといけないのか?みたいなw
あっちは公共機関、元々は国鉄 = 国。
そやから勝手な解釈で分がありそうではあるものの~踏切の段差なんかあっちが気を使って平らにするべきだと思うですけどね~?
なんでこっちが気を使わねばアカンの?みたいな。。。
あそこで爺・婆が段差でケ躓いて怪我したら~踏切(軌道内)は鉄道管理会社の落ち度になるのでは? = 踏切内を平らにする。or 回りの道路との高低差や段差をなくすのは鉄道会社な気がするのですが。。。
まぁ~線路の軌道をなるべく起伏少なく水平に確保する為に大変な努力が必要で~砂利で誤化しているのは理解しているものの~そのツケを一般車両に課すのもなんかなぁ~?と電車嫌いな自分はぼやきたいです。
(免許返納ともなったら更にて歩かなくなる予感しかしません・爆)

300円や3,000円でなく~毎回10,000円くらい当たってくれていたら。。。
ムリムリ( *´艸`)ムリーw

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation