• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月08日

見慣れない景色。

見慣れない景色。 普通の景色?

延々と伸びる道路。

ん?
普通ですよね?
でもウチの近所ではないんだなぁ~

まぁ~別に隠したい訳でもなく。

近県なので誰でも直ぐに分るでしょう。

そんな感じである種お仕事をこなしてきました。

とある理由で【画像倉庫】× 8枚

↓ ポク以外の会計でお食事

外が寒いので体が温まりそうなのを頼んでみた。
この日の時計は堅めな感じでロレックスの15200さん出動。

↓ 風車の弥七

ここの駐車場。
サーファーではなく釣り人オンリー?
風俗発電?もとい風力発電の風車、人が居ないと比較し難いがメチャメチャデカイ。
そしてトイレが無い。。。 クソー、立ちションされたくなかったら駐車場にはトイレ設置して。

↓ 近いようで遠い海

濱っ子です。 海は近いです。
磯の香は兎も角~きっと軽い塩害も受けてます。
でも近所には浜辺が無いので~綺麗な砂浜に物凄い憧れがあります。
小さい頃海と言ったら三浦海岸に逗子海岸。
高校の頃は片瀬江ノ島や金沢区の海の公園(人工)
遠出しない自分は綺麗な海&砂浜と言ったら伊豆の白浜やら外浦辺りしか思い浮かべられないものの~観光名所は夏以外も綺麗にして欲しいなぁ。。。

↓ 思い出の場所が思い出せない。

以前父君と母君と三人で寄った葉所はここではなかったって話し。
この上に掲載した風車からチョッと移動した別の場所、ここにはトイレがあった。
以前、父と母と自分で見たところの場所を思い出せなかった・・・
や、もっと奥と記憶はしていたものの~、、、
見えちゃったから近場から帰り方向へ移動しながら順番に寄って行くも尽く違っていた。
や、そもそも出掛けたらアレもコレもと思い付きで行動するからダメなんだよね。
もっとチャンと計画して集約しないと無理なんだよ。
最後の駐車場はメインなのかメチャメチャ広かった。
取り敢えずカローラ フィーイルダーも記念に写しておく(*´艸`*)

↓ 帰りに事故渋滞に嵌まった。。。

行きはとある道路の一部区間が120km/hになって~ご開帳?もとい怪鳥?もとい快調快調とご満悦だったものの~帰りは酒々井辺りで渋滞に巻き込まれました。。。
自分は酒々井パーキングの手前だったので~立ち寄って飯食ってチョッと寝ました。
特にニュースでも死亡事故は上がってなかった気がするので~良かったのかな?
でも事故渋滞のストップ&ゴーはマジ眠くなるので~勘弁して欲しい。
こう言う時に完全自動運転だったらなぁ~・・・と軟弱な自分が顔を見せるお年頃です。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/01/08 21:46:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

江ノ島周辺ドライブ
クレダン★たかちゃんさん

今年初のプライベートドライブ
yut226さん

アルファードで男鹿市へ
hajimera1993さん

房総半島:釣ヶ崎海岸
t-山ださん

やまへ
STEP-RF1さん

ちょこっとドライブ
green30さん

この記事へのコメント

2024年1月9日 7:15
おはようございます!

どこまでも続くまっすぐな道
青く晴れ渡る空と白い雲
さざ波が押し寄せる砂浜
のんびりしたいですね~~~
あったかいときに(笑

私は山の中で育ったので
海が大好きです♪
一応泳げます(笑

一応私の車は渋滞時は完全自動運転になるのですが、まだ試していません・・・宝の持ち腐れ状態です(悲;

コメントへの返答
2024年1月9日 15:32
まわりみちさんこんにちは♪

近所は曲がりくねった道ばかりですw
そしてそこそこ長い直線もこんなに左右が開けたところは御座いません(*^-^*)
カルフォルニアとか~アリゾナとか~兎にも角にも広大な敷地で地平線を望めるような敷地で抜ける様な青空に一直線な景色に直線副番長は憧れます。
でも走ったら20分くらいで飽きそうなのはなんとなく理解しているのですが(自爆)

湾曲しててもいいんですよね~ビル群でも目的さえあればw
でも わたせせいそう氏・鈴木英人氏・永井博氏・江口寿史氏が描かれるようなイラストの世界観に憧れているいるのも事実です( *´艸`)

泳げると視点は変わるのでしょうね~w
自分は 「 沖まで競争 」 が出来ませんw
脚が着く浅瀬で~ 『 横に泳ぐ 』 変な人です、まぁ~そもそもこの辺の小汚い海水に顔を浸したくないので~基本的に泳ぐことを前提に海へ行くことはありませんが~沖縄だったりハワイとか~もっと透明度が高い海に行くことがあったら~分かっていても一瞬真水と間違って顔を浸けてしまうかもw
あとは海中撮影には物凄く憧れているので~スキンダイビングではなく、ボンベ背負った深水?海中散歩とかはしてみたいと言った妄想は昔から持ち続けております(≧▽≦)

自動。。。
正直に言って~するならこの際マジな完全フルオートメーションにして欲しいです。(街中含めて)
ヤンチャな煽りもなければ~SAやインター合流も交互で 「 入れて貰えた・貰えなかった(怒)」 なんて些細なことで切れることも無くなるし、スーパーの駐車場でアクセルとブレーキの踏み間違えも無くなって~オートにすることで " 思いやりパーキング(障害者用) " もETCその他の方法の情報登録性にすれば健常者の無法駐車も撃退出来る訳でw
ポクは直線副番長で直線をアクセルベタ踏みするのは本当に大大好きですが~正直スピート違反(オービスや覆面)を気にするのも疲れましたし~家からバスや転写の乗り換え無しに振るオートで何処でも行けるようになったら~もう少し頻繁に母の田舎にも帰省出来るんだけどなぁ~♪と妄想しておりますw
2024年1月9日 22:59
私は元茨城県民、つくば移民だったため、波崎よりも北の大竹海岸とかによく行ってましたよ。鹿島灘海浜公園あたりには今でもたまに行きたくなります!

コメントへの返答
2024年1月10日 2:15
丹沢山猫さんこんばんは♪

茨城も広い(長い?)ですからね~千葉寄りと福島寄りで大分変わりますよね(*^^*)
自分は茨城だと霞ヶ浦より上は数回しか出向いたことがありませんw
岐阜からコッチに戻った頃は福島辺りへスノボ行くのに跨ぐことはありましたが〜名前を上げて貰った辺りは素ではチョッと分からなかったりで(*´∀`*)グーグルデヒイタヨーw
でもその辺からなら初日の出も横浜と違って水平線から拝めそうで1回くらいは初日の出ツアーに有りかと思いました(^ν^)
でも〜コッチも正直に言うと〜日中に海に行くなら伊豆が理想かもですね~(〃∇〃)
ま、日の出とかなら逆光やから海が綺麗とか汚いなんて分からんから〜海や浜辺の整い具合より鳥居や島とかなんかアクセントになる物があった方が画に成りそうですが(*´艸`*)

何にせよロケハン出来ない今は余り真剣に考えてませんが〜たまには県外も良いもんですね♪(^○^)
2024年1月11日 2:02
遅コメですみません💦

う~み~っ!
落ち着きますね(^^♪ 
僕も海、大好きです
うちの近辺だと瀬戸内海の超穏やかな海しか見る事が出来ませんが、仕事で県北に住んでいた頃はよく鳥取県の米子市や境港市に遊びに行っていました
夜、海岸に車を止めて日本海の荒波の音を聞きながらラジオをかけてみるとお隣の国!韓国の放送が鮮明に聞こえてきていたのを思い出します
何だか異国にいるような錯覚を起こしながらボーっとしているのもいいもんですね

風力発電のある風景も何だかめっちゃ懐かしく思えて、全然違う場所には見えないのも不思議なものですね

太平洋側の風景も、ゆ~っくりみてみたいですね
コメントへの返答
2024年1月11日 15:50
Leo777さんこんにちは♪
訳有って正月定例の挨拶控えさせて頂いておりますが~今年も宜しくお願いします。

う~み~ッです(≧▽≦)
泳げないのに近くにあることが普通になっているので~ 「 無い 」 発想はあまり想定してません。
岐阜の時も超山側ではなく~市内近郊(むしろ愛知寄り)だった為~デカイ国道(22号) or 長良川の堤防で愛知(名古屋)に出れば45分くらいで見れた間隔なので(実際は1時間強掛かってたかもですが・爆)

瀬戸内の穏やかな海♪
中々天候が荒れた日に海沿いに行かないのと~ウチの近所も結局は房総に守られている 「 湾 」 になるので~穏やかなイメージしかなかったりw
でも実際は結構違うのかもですねw
こっちでも伊豆辺りまで行かずとも~断崖絶壁なところだと~波飛沫とか結構あって~恐い気がするものの~それでもテレビでみる日本海のソレとはまた違って見えますw(まぁ~海流や風の影響より海底の形状が影響しているかもしれませんがw)

韓国の電波Σ(・ω・ノ)ノ!
ある種異国情緒アリアリですねw
そう言うのも住んでみないと体感出来ないリアルですね~(*´▽`*)

風車、横浜にもあるんですが~本数が…
1本w
東京も目に付くところだと~お台場に2本のみw
どちらも近寄れないので~チョッと新鮮なんです。
近所の人は風切り音が五月蠅いと言われますし~ほぼ無風で回転しているのは上空で気流があるからではなく~メンテナンスの為にモーター発動で電気代掛けて 「 回している。」 と聞いた時は吹きましたが(*´з`)プッ

自分泳げないので~夏場に海水浴で訪れることはありませんが~リタイアするころには春・秋と人気が少ない時期を狙って~黄昏に行きたいです( *´艸`)

追伸
去年(11月27日)、レザーグローブのメンテネタ上げた時に~後日革ジャンネタもアップすると予告しましたが~12月17日にアップしてます♪
手入れは定期的に施してますが~ブログにアップしたのは実は8割方Leo777さん宛てだったりしたので~お時間出来た時にでも覗いて貰えると報われます( *´艸`)
https://minkara.carview.co.jp/userid/126608/blog/47414203/
Leo777さんも次こそは是非リアルレザーのライダースをゲットしちゃって下さい♪
前回レスったように~リサイクルショップでも稀にほぼ未使用に見える使い古されていない物が出ることがあるので~フェイクを買うよりは古着屋やかリサイクルショップ巡りされた方が美味しいかもしれません♪
※ ルイスレザーズやバンソンにショットと言った老舗のバイカーレザーはリサイクルショップでもそこそこ良い値段してしまいますが~ソレ以外は考えているより全然安いと思ってます。
ただ~自分が古着が苦手なので~使い込まれて味が出た物とかは安くてもお勧めしたくないんですよね~
だからリサイクルショップを回るのであれば~シーズン来てからではなく通年通われることをお勧めします。
シーズン外した方が安いですが~お店に寄っては倉庫にストックされる可能性もあるので~狙うならシーズン切り替えが始まる辺り、今も早い店ならバーゲン終えてプロパーの春物が投入されてますが~、基本一月末~二月頭あたりはファイナルセールを催していて~リサイクルショップも周囲に同期(便乗)しているパターンが多いいので巡回するメリットはあると思ってます♪
正直言って中古は機内なものの~ノーブランドの安価な新品より、元がそこそこする確り作られている中古品の方がモノとしては絶対的に確かなのは紛れもない事実です。
良い(高い)モノが新品で買えればソレに越したことがないのですが~無理な時はリサイクル(二次流通)も賢い選択肢であると思ってます♪

★オリジナルの501が欲しいとか言い出したらリサイクルしか無い訳ですが~機械で付けた味が気に食わず、古着を買うと言う選択は自分にはなく~ソレなら機械が着けた似非の味でエェかな?と思って古着を積極的に買うことが無い人ですが~癖(味)がほぼ付いてない様な状態で良い物が安く手に入るのであれば~古着も選択肢の一つだと思っています♪


次回の車は中古しか買えませんし(核爆)

プロフィール

「2024/5/9 クソー、またみんカラ重。 何してんねん(`・ω・´)」
何シテル?   05/09 22:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09
Auto Gauge 時計埋め込み 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/27 01:44:30

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation