• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月24日

スノームーン

スノームーン 一昨日、24日が満月なのを思い出し~今日は写す気ではいたものの、時刻は21時30分とのことで外出時にはズームは付けておらず、帰りがけに矢向第一陸橋から川崎駅方向を見ると低い位置にお月様・・・
満月の時間には少し早かったものの~着けていたレンズが10-20mmの広角ではなく望遠ズーム装着していたら、ビルを入れて写してみたい良さげなシチュエーション・・・

やられました・・・や、やらかしました( ;∀;)

でもビルも半分くらい入れようとするなら~きっとモチッと距離をとらないとレイアウト的に月とビルの最上部くらいしか収まらなかったんでしょうね~・・・
そう言うのを机の上の計算でキッチリ導ける頭か直観で感じ取れる感性が欲しいです( *´艸`)ムリムリ
で、広角レンズだと何写してるんだか主題も分からないので~帰宅してからの撮影w

今年は1月・2月と満月写せたので~このまま忘れずに年間通せると良いのですが…(;´∀`)

撮影機材
カメラ  ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
ブログ一覧 | カメラ | 趣味
Posted at 2024/02/25 02:58:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

最強広角ズームレンズ
鍵山ゆうさん

18日、01時25分だから満月でイ ...
MAKOTOさん

TAMRONの便利ズーム追加
ひろ.たさん

東京スカイツリーと江戸深川散策
アユminさん

LAOWA 15mmf4.5 Sh ...
アユminさん

この記事へのコメント

2024年2月25日 7:26
おはようございます!

ちょっと残念でしたが
こだわりが無ければ
24日の満月はいつでも満月(笑
奇麗に撮れていらっしゃるし♪
私はさぼりました・・・・・

コメントへの返答
2024年2月26日 3:16
まわりみちさんこんばんは♪

月も太陽め上がる位置が変わるし〜、、、
や、地球の自転とかが更にややこしくしてくれてるだけなんでしょうがw
なもんでダイヤモンド富士ではありませんが~本気で写すなら予習が必須なんでしょうが〜今はそこまで時間にゆとりが無く〜何時ものように 『 したい! 』 て妄想に終ってます(^_^;)

まぁ〜何時もの月単体の満月でも全然満足なんですが~何時かはもうチョッとだけ粒子荒れが目立たないような機種で写してみたいものです(*´艸`*)イツニナルコトヤラw

まわりみちさんは是非次の満月て新しい機体のポテンシャルを堪能しちゃって下さーい\(^o^)/
2024年2月25日 21:22
満月ごとに名前がついてるんですね〜
なんかオシャレ😄
コメントへの返答
2024年2月26日 5:46
峠×シビックさんおはようございます♪

月の名前。
ここ最近満月の度に記載している呼び方はアメリカの先住民の表現らしいです♪
満月とはちゃいますが~日本でも暦上で1月を睦月(むつき)、2月を如月(きさらぎ)なんて呼びますが~各国でそう言う独自の呼び名は他にもありそうな気がします(≧▽≦)
調べる気は御座いませんが(゚∀゚)ニヒ

満月、英語でFull Moon。
フルムーンと聞くと国鉄(日本国有鉄道)の大昔のCMを思い浮かべてしまう使徒でした(´▽`*)
2024年2月25日 22:16
こんばんは。
綺麗に撮れていますね。
今日は月が大きいなと思ってスマホで撮影すると点になってあれ?って思うこともしばしば。
肉眼で見るように綺麗に撮るのって難しいですよね。
コメントへの返答
2024年2月26日 18:48
ぽーる^^さんこんばんは♪

ぽーる^^さんの機材(本体)にポクの200-500のズーム付けて写してみたい( *´艸`)
トリミングでも解像度半端なそう( *´艸`)

スマホで(;´Д`)
最近のスマホのズームはバカに出来ないらしいですが~それでもトリミングとか噛ますと…
望遠テレ側は一眼。
広角ワイド側はスマホ、ってな扱いが良きかもですね~( *´艸`)

月、変態望遠鏡?もとい、天体望遠鏡と赤道儀があれば~一眼に頼らず、コンデジやスマホでクレーターバッチリな画像が撮れると色々なサイトを見るのですが~天文系は専門でもないし~月以外に写したい物がある訳でないので行きませんが~天体望遠鏡を常時出し放しに出来るスペースがあったら~面白と言うか綺麗なお月様画像が残せそうで~自宅と実家?別邸でも密邸でも良いですが~場所がありそうな方にはお勧めしたいです(≧▽≦)
2024年2月26日 1:24
MAKOTOさん、こんばんわ~

やはりスマホ撮影と違ってクレーター迄クッキリハッキリですね
画素数の違いと望遠レンズでこんなにも違うとは\(◎o◎)/!

コメントへの返答
2024年2月26日 19:09
Leo777さんこんばんは♪

「 スマホ/月/撮影 」 なんかでググると~ 「 ピンポン玉 」 にならない写し方は沢山出てきますw
まぁ~要はシャッタースピードを上げるだけなんですがw
あとはアプリを入れることで~光学ズームの性能の良いスマホは昔のコンデジより数段マシな仕上がりなりったりw
https://yakei-fan.com/magazine/photograph/sp/smartphon-moon.html
(ぐらつかない三脚必須でセルフタイマーを駆使。)

でも驚愕なのは~スマホ + 天体望遠鏡。
https://reflexions.jp/tenref/gallery/2017/08/03/1715/

https://tentai.asablo.jp/blog/2017/04/14/8478232
勿論これはそれなりに天体に興味ある人向けではありますがw
素に外出で持ち歩き、被写体を選ばないって点で素直に一家に一台デジタルカメラ♪とは思います♪
何気ない日常 = 標準・広角側はスマホ。
子供の運動会やお遊戯会、車やバイクと言ったレース等、動き物やチョッと遠くな物を写したい時には最新のミラーレスカメラ(一眼)ってな使い分けで(´∀`*)ウフフ
これから暖かくなって~出歩けるようになったらカメラ趣味も面白いと思いますよ~(#^.^#)
※スポーツと違って生涯趣味に出来ますw
今よりジジイになった時にも楽しめるかと♪

プロフィール

「2025年8月15日 なんか検索したページや他所のお宅のページに飛べないよ。
何時まで経っても接続されずにエラー。
不都合報告も出来ない。」
何シテル?   08/15 21:12
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation