• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月28日

SPF豚

SPF豚 はい♪
念願かなってみん友さま推奨のお店を訪問出来ました♪

拘りの豚で差別化されている とんかつ専門店です!
自分は上ロースを発注してみました(^^♪
基本はイキナリ最上級な特上(極上)とかは発注せずに~お店のベーシック・中間で味見する人です♪

ハイ、嘘です。

メニューを見てヒレと迷い~ヒレに 「 上 」 が付く上ヒレがあったらそっちを頂くつもりでおりましたが~ヒレシリーズは何故か 「 ヒレ 」 と 『 極上ヒレ 』 の二択だった為~ロース・上ロース・極上ロースの中間でチョイスした次第です(´∀`*)ウフフ

してお味は?

お肉の脂が恐ろしく甘く~お口の中でとろける感じでした(≧▽≦)

グラム数メモリ忘れたのですが~かなりお腹に来たので~我だともうワンサイズ下でもいいかなぁ~?と思ったものの~多分サイズ(グラム)別けはないんでしょうね~w
次回行ければ~脂肪分が少ないヒレを試してみたいと思いますッ♪
上ロース税込1,760円

そして下記はたわいもない2月の食事画像w
食事、不味いよりは美味しいに越したことはないものの~稼ぎが少ないのでついつい値段先行で選びがちなんで~大したものを食せず~敢えて食事画像を写す習慣ってあまりないんですね~w
撮ってもこんな風にストックだけしていたり(*´з`)
整理序に載せておきます♪

↓ ジョナサンランチ税込659円+ドリンクバー税込219円

最近サイゼリアも高く感じるし、、、普段ドリンクバー頼まんのに失敗したw
お供の時計はリメス エンデュランス ワンサウザンド


↓ とんかつ和光 ロースかつ御飯1,380円

安定。 ただ、テイクアウトなら~さぼてんデリカで大満足な使徒w
お供の時計はボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー


↓ くら寿司

安定。 ただこの日は機関限定メニューとかパッとしたのがなかった。
ま、普段から限定品とか頼まんのですがw
お供の時計はボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー


↓ バーミヤン 豚肉生姜焼きチャーハン税込 ¥879+本格焼餃子(6コ)税込 ¥296

昔は嫌いだったが~最近不味くはない?むしろ料理によっては美味いと感じてたまに使うも~この日チョイスしたヤツは油ぽ過ぎて不味かった(半泣き)
お供の時計はリメス エンデュランス ワンサウザンド


↓ 味の民芸 ヒレかつ丼ランチだったような?税込1,090円

チェーン店以外で食べようと初めて見る店に飛び込むもチェーン店でした(自爆)
お供の時計はセイコー アルピニスト
風防がハードレックスだからメチャクチャ傷だらけ…(/ω\)


↓ 牛カツ京都勝牛 牛サーロインカツ・牛ロースカツ膳 税込1,815円

不味くはないがカットが薄い…
食べ応えがまったくない、以前「牛かつ もと村」と言ったまった別の店でも牛カツを食した時の感想と今回の感想が寸分の狂いもないのが悲しかったです( ノД`)シクシク…
お供の時計はチュードル クロノタイム


↓ 吉野屋 牛すき丼(並盛) 税込644円

すき家のすき焼き丼がシーズン的になくなって~牛丼よりもこっちのオーダーの確率が高いw
お供の時計はリメス エンデュランス ワンサウザンド


↓ なか卯 鶏から丼 税込590円

最近コレが多いい。 唐揚げ4つでそこそこなボリュームで肉厚ジューシー
何時もはタレを小鉢に入れてもらい~備え付けのだし醤油と山椒に甘たれで味変更、一個は何もつけずに食す感じw(確りした下味が付いているので本来調味料はいらない)
吉野屋の唐揚げ丼や「からあげ縁」って店の唐揚げより全然美味しい(ただし甘たれは甘過ぎるので~ミネラル岩塩とか~花椒とか~カレーパウダー+塩なんてのがジョウビされてると最高なんですがねw)
お供の時計はリメス エンデュランス ワンサウザンド


二月の外食【画像倉庫】 ×8枚
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/03/19 23:49:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日のランチは、かつ丼
シロだもんさん

日替り ヒレとロースのタレカツ丼( ...
湯太郎さん

本日のランチ
おでんでんでんさん

日替り ヒレとロースのソースカツ丼 ...
湯太郎さん

今日のランチはソースカツ丼♫
ブクチャンさん

侮り難し…
porschevikiさん

この記事へのコメント

2024年3月20日 7:18
最近カツ類は食べてないですが、近くに松のやがあったなぁ、いつも標準?のトンカツなので、上がつくちょっといいのも食べ比べてみたいですね😅
食べに行きたいのは近くになか卯があるので、鶏から丼美味しそうなので次はそれにしてみます😉
コメントへの返答
2024年3月21日 2:30
CAT320さんこんばんは♪

カツ食ってないですかぁ~( *´艸`)オイシイYO‐w
「松のや」、実は行ったことないんですよw
blog中の牛カツ食った時は~美容院のオーナーに「とんかつ」か「かつ丼」が喰いたんで~チェーン店以外でお勧めある?って聞いたら~営業中は遠出出来ないからなぁ~ってことで~店の近くの「松のや」やデパート(高島屋とそごう)のチョイ高めの話しは出たのですが~デパートの店は有名過ぎて~チェーン店とは別の意味で避けたかったりで( *´艸`)
「松のや」は比較的駅前な立地にあるので電車使った時にはありなんでしょうが~休みの日は車が多いいので~ソレハソレで「かつや」や「吉野屋」のようなロードサイドの駐車場付きじゃないと寄れなかったりで~中々チャンスが無かったのですが~結構好きな「すき家」と同じゼンショーグループなので~今度行ってみようと思いました♪
※ただ~「松のや」でググっているのに~「松屋」まで表示されるのが鬱陶しい今日この頃です(「とんかつ/松のや」と打たないとダメなのが面倒臭いw)

なか卯の鶏から丼はリーズナブルでコスパ良し。
個人的に押しです♪
是非お試し下さーい(≧▽≦)
※甘たれは別途小鉢で貰い、備え付けの調味料で味変されるのがお勧めてーすw
2024年3月20日 7:33
こんにちは〜

カツはやっぱり厚切り!!ですね~
どれも美味しそうです

会社から最寄り駅の途中になか卯があって、看板がいつも美味しそうなんですよね…
フラッと吸い込まれそうですが、さすがに自宅の晩御飯があるので、理性で止めています(とりから丼がヤバいです…)
コメントへの返答
2024年3月21日 2:48
メタ♪カレーさんこんばんは♪

カツは厚切りジェイソンに限ります!
牛カツもモチッと厚切りやったら~印象変わると思うのですが~なんであんなに薄く切ってるんだろ?
まぁ~豚と牛ではコストが違うので~そう言う扱いなの??なんて想像をしながら~チョッともやもやしながら食べてましたw

なか卯、ザックリ30年前に岐阜だか愛知で知りました♪
当時は「親子丼」の店と解釈してのですが~実は「うどん」や「牛丼」があったことすら記憶にありませんでした(核爆)
近年鶏のから揚げ(テイクアウト)の店が増えていましたが~同じくらいの実力はあるように思います。
因みに~スカイラーク系の「から好し」や、からあげ専門店「からあげ 縁 – YUKARI -」(かつやを運営してるアークランドサービスホールディングス傘下)よりもは美味しいと思います(からあげ 縁は口の中切れる程衣が堅かった時あり・怒)
※ ただし~なか卯の鶏から丼の甘タレは甘すぎるので~オダー時に「タレ別で。」と小鉢にタレを入れて貰うことをお勧め致します( *´艸`)

メタ♪さんのお食事ブログが頭から離れませんが~自分の稼ぎだと~真似出来そうないかなぁ~(´∀`*)ウフフ
明日か明後日コメ入れに伺いまーす♪
2024年3月20日 11:00
うわ、昼飯直前に見なきゃよかった(涎)
今日は朝イチ起床も次女学校行事(教科書配布)に送っていき、ガソリン入れたら(RX-8)衝撃のマン超え給油と長女学校指定PCの代金告知、と引き続き羽の生えたお札が飛び去り続けています。
もうすぐGSのOHが上がってくるのですが、お引き取りできるんでしょうか・・・・(汗)
ちなみに・・・・
自分は豚カツ大好きなんです(涎涎)
コメントへの返答
2024年3月21日 3:11
green_openmindさんこんばんは♪

濃いのばかりで申し訳ありません( *´艸`)
あまりアッサリ系が思い浮かばずw
折角金出すなら~ラーメン等より肉が…って発想でして(´∀`*)ウフフ

ガソリン満ターン(;^ω^)
1萬超えると(lll-ω-)チノケガヒクYO‐
自分なんて遠出しないので~エンプティー点灯したら~3,000-4,000円って感じで給油してます。
別に軽さで燃費稼ごうなんて発想ではなく~お財布にお金入っていないだけ~w
※ 激安ではなですが~「来週から上がる」なんてニュースで騒がれない限り~フル満タン給油はほぼ致しません(核爆)

にしても指定PCって…
造ったら半額程度で済むか~同じ金額はたいたら~3倍くらい高性能なPCを仕立てられそうの予感がしてならないのですが…
(学校指定納入業者…癒着を疑っちゃう使徒です・苦w)

お金に翼は古いっスぉ(*'▽')
今や右から左に瞬間移動でつから( *´艸`)アッ、トイウマ
※自分は未だ現金派なんで~大きな買い物しないで済んでますが~電子マネー決済やカード切りまくりの生活してたら2~3ヶ月で引き落とし出来なくなって~破産確定です( ;∀;)

肉好きです♪
牛(ステーキ)でもイイんですが~予算が許さず~牛だとハンバーグが精々に…
まぁ~昔から顎は鍛えられてないので~柔らかーいハンバーグも大好きなんですが( *´艸`)
2024年3月20日 12:51
MAKOTOさん、こんにちは。
おっ、ついに行かれたのですね。おっしゃる通り、このお店のロース肉は脂身がとても甘くて美味しいと、以前連れていった社員も絶賛でした。とはいえ、私はヒレ派ですので、あの柔らかい上質なお肉を食べたら、ロースにはいけません。また機会があれば、ぜひヒレもお試しくださいませ。
ところで、数々のメニューの中で、バーミアンの「豚肉生姜焼きチャーハン」がとても気になりました。もう数年バーミアンには訪れていませんが、ぜひいただきたいものです。
コメントへの返答
2024年3月21日 3:45
銀.さんこんばんはでございます♪

はい♪ ウマウマでした( *´艸`)
上ロースではなく、ロース(一日20食限定?)であれば~とんかつ和光食えチョンもとい、とんかつ和幸と金額的にも差がありませんし~もっと近場にあれば…(´∀`*)ウフフ
ただその上のグレードになっていくと~やはりチョクチョクってのはチョッと辛くwww
でも次回はヒレ(ポクは並の方でw)を試してみようと思います♪
でもその前に~もう一軒回、名前からして転寿司からぬ回転寿司さんへ?
行くとしたら近場の方?しかも奢りではないので~三昧皿ばかりかもしれませんがw
※ ランチに入れたらランチ+一皿マグロとか?( *´艸`)

因みにバーミヤンの今回のは油ぽ過ぎたので~ヘルシー好きな銀.さんには正直お勧めできません( ;∀;)
台湾大からあげチャーハンとか~天津チャーハンや中華丼は普通に食べれ、コスパ良しと思いました(´∀`*)ウフフ
2024年3月21日 10:09
SPF豚ということで、美白豚!SPFはサンプロテクトファクトの略ですよね。あれ?違うか(笑)
特定の病気がない親から生まれて生産されたブタさんたちは、病気が少ないから成長が良く、期待通りの飼料設計結果が得られやすくなる。こんな感じですかね。
コメントへの返答
2024年3月22日 1:33
丹沢山猫さんこんばんは♪

およよ?
SPF豚とはスーパーファンシールイヴィトンの略でつヨン( *´艸`)ククク

て、おバカな珍回答を用意してみましたが~流石食通、肉のことならなんでもお任せでしょうかw
他にもブランド豚のとんかつを提供されていらっしゃるようですが~今回は取り敢えず店のメイン商材で発注させて頂きました♪
SPF豚は他所でも食したことはあるものの~ここ程脂が甘いと感じたことがなく~少し驚きました♪
ただ、その分腹にきたので~次があれば同じもののヒレで試してみたいと思ってます。
本当、不味いより美味しいに越したことはないものの~貧乏になんで~なるべく安いところで済ませたく~何時も単価を気に掛けているので~通が訪れる店などに馴染みがないのですが~たまには探してみるのも面白いのかも?と思った次第です( *´艸`)
※ 「量」が売りの店もポクに厳しいので~幾ら安くても学生街とかは苦手かもしれません(核爆)
2024年3月22日 2:48
MAKOTOさん、こんばんわ~(^^♪

どの画像を見てもめっちゃ美味そう🍜
最近たま~にラーメン食べるくらいでほとんど外食は無し💦
節約節約してバイクのパーツ代作ってます!
僕にとってはそれが楽しみな訳でして('◇')ゞ

今回ちょっとパーツ代に奮発したので(僕なりに)落ち着いたら美味しい物でも食べに行こうかな♬
フィールダー弄ってる時とは収入が断トツに違うので分相応に満足できるカスタムをマイペースで楽しんでいきます!
にしても豚カツ専門店の豚カツは流石に美味そ~😋
近いうちに私も食事ネタ、ブログにいたしますので是非是非お楽しみに~(*^^)v
コメントへの返答
2024年3月22日 3:33
Leo777さんこんばんは~♪

アーザース~(´∀`*)ウフフ
自分も外食は多くないですよ~w
そしてしてもチェーン店レベルw
食通や料理好きな方から見たら~プッと吹かれるレベルんでしょうが~あくまでもネタなんで( *´艸`)ウキャ
正直自分は稼ぎがエナガの涙(体は雀より小柄な鳥w)なんで~飯食って物として残らないのが許せない貧乏発想w
出来たら弁当総菜半額で節約して~時計やカメラに継ぎ込みたい派ですw
ただカメラもフィルムからデジタル機器となった時点で~どんなに高くとも後世に残せる物でなくなり~「食事」と同じような扱いに近くなっている気が。。。
実は車も一緒で~エクステリアやインテリアにAVにとどんなに金掛けても一生付き合うのは無理で~カッコヨク決めて思い出を刻むにしても「そこそこ(見切りが必要)」でいいのかなぁ~?とジジイになった分 「 回収率 」 や 『 減価償却率 』 みたいな体を考えてしまうようになってしまいました(>_<)ビンボークサー
手入れ次第で一生涯使えて~使い続けることである程度の思い入れと思い出が刻め~最終的に「形見」として後世に残せるものこそ買う「価値」があるのかなぁ~?みたいな発想? = 腕時計とか万年筆みないな物とか?( *´艸`)
勿論車もフルノーマルは考え物なんで~買い換えた際はホイール交換とバネだけでも車高は落としたいと願ってます(核爆)

で、飯ネタに関しては~親を病院に連れていたりして自宅に帰ってからの飯には遅かったり~仕事の休憩のタイミング上やスーパーの閉店時間との兼ね合いで入ってしまうレベルが多いいかもしれませんw
(最初から「飯」を食べに行こうって発想が少ないですw)

食ブログ♪
地元だったり~地域特有な食事ネタだったりすると更に楽しみですッ♪
是非外出ネタをガンガンアップして下さーいッ!(´∀`*)ウフフ
2024年3月27日 18:37
こんばんは!

飯テロー!とんかつ最強ー!
やっぱ肉には敵わないですね~(/ω\)
極上や特上は頼んだことがない自分~ 一度は堪能してみたいです。

和光さんも暫く訪問していないですが、安定の美味しさだったのは覚えておりますw
味の民芸さんは、コチラにも1店舗ありましたが…だいぶ前に撤退されてまして…もう一度くらい行きたかったかも。

なか卯さん、未だ入ったことがないんです。
MAKOTOさんの画像見ていたら食べてみたくなりました(≧▽≦)

で、どれもお食事画像に時計がマッチしているの好き(*^^)v
コメントへの返答
2024年3月28日 14:56
でじゃぶ@VM4さんこんにちは♪

飯のテロw
テトリス?もとい、テロリス豚になってしまったのですねポク( *´艸`)ククク
肉も魚も好きですw
何時も何時も超絶薄~くスライスされた見た目鉋屑と言うかカツ節と言うかワカメのようなクズ肉みたいなヤツが多いいので~たまに肉らしい厚切りカットの物が無性に食べたくなりますw

並・上・極上、松・竹・梅。
並びが逆なので若い子は松竹梅の上下関係がピンとこないみたいですw
まぁ~メニューの画像や量(グラム)であからさまな違いがないパターンであれば良いのですが~画付きだと…w
蕎麦屋とか日本系な定食だとテキストのみで差を感じないことが多いいので~金額的に並みだったり~鰻ではありませんが~あからさまに松との差があり過ぎて発注出来なかったりでw
うなぎなんて年に1~2度程度なんだから~四の五の言ってないで松(特上)発注して感応するベッキーなんでしょうが(*'▽')ネー

銀座の和光さんは~低・中機を置かなくなったので~本当に敷居が高くなりましたw
そしてとんかつ和幸さんは~あちこちにあるチェーン店で安定w
まい泉とかよりも好きw
スーパーの弁当でないパターンでのテイクアウトなら~新宿さぼてんのトンカツだけ買って~♪ってのも好きなんですが~ゆとりがあればもっと色々な店を試してみたいのですが~店の外のメニューで1,800~2,600円くらいばかりだと~チョイビビッて後ずさり(;^ω^)
民芸さん、知りませんでしたw
定食屋・ファミレス系と言うより~夕方の呑みを前提としてる?って雰囲気が漂いう感じでしたで、あぁ言う形態でランチの後に「準備中」を入れる店の発想がなかったので少々度肝を抜かれました(多分大手チェーンのように流行ることは間違ってもないと思いました)

なか卯、吉野屋やすき家な発想ですね♪
有ると便利、無くても支障は出ませんが~何処も彼処も値上げラッシュなので~ワンコインで食える定食屋と言うジャンルで覚えておいて損は無いと思いつつ~最近この辺の飯屋ですから7~800円かかるのが辛いところ(。-`ω-)

リメス、オバホして間がないのですが~フと止まってることが多く、、、逆に使用頻度が上がったりで、、、
時計は買ってる筈なんですが~セイコーにケチが付いたことで~使用頻度が減っております。
アァァー新しい時計欲しいです( *´艸`)

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation