• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月07日

吉野家・厚切り豚角煮定食

吉野家・厚切り豚角煮定食 はい、今回も飯ネタです♪(*^^*)
しかも今回も吉野家の限定品(*´з`)ゲンテイスキ

と言うか明確に書くと~本当は食した順番が逆でしたw
前回載せた 「 牛重〜リブロース〜 」、丑=鰻重、丑の日の重と言うことでネタとして 『 牛重 』 を掲載したかったので擦り替えましたw

厚切り豚角煮定食
986円(税込1,084円)

アツアツほろほろ、超柔らか煮込み♪
からしの小袋、ねぎラー油、半熟玉子、ご飯、みそ汁付き、牛丼とかに比べたらボリューミー♪
て、素材が豚で金額が牛丼のほぼ2倍なんやからボリューム換算は当たり前なのか??

ただ…

宣伝の謳い文句に 『 あっさり 』 とあるんですが…

正直自分の感覚だと…

超こってり?ハッキリ言ってクドイです。

なんでしょう?この感覚のズレ?
俺って味覚音痴??
誤解を招かない為に書けば~
不味くはないです。
味は美味しいと思います。
ただコレは「あっさり」とは呼べねーと思います(*´з`)
当たり前ですが残ったタレは油まみれで見るからにヘビーでした(普通だけどw)
そして食べ終わって~店を後にして数分、火傷したかのように舌に味が残ってる。
恋?もとい、充分 『 濃い 』 と感じるんですよね~(;´Д`)
で、見てくれからも感じると思いますが~夏より 『 冬 』 のメニューだと思いますw
まぁ~家でもレトルトの角煮を飯の上にトッピングして月に2回くらいは角煮丼食ってるので~夏に角煮が食えない訳ではないものの~真夏に 「 ごとく 」 で固形燃料で火をくべて提供する演出はどうかと思いました(;^ω^)
そしてメニューを熟読してなかったのですが~卵の処理に迷いましたw
生卵と思って割ったら半熟で意表を突かる、配膳時に一言説明が欲しかったかもw
ま、この卵の件と一緒で~広告やメニューの謳い文句読まなければ、見たまま 「 濃い目 」 を想像して食せ~事前情報からの先入観がなければギャップや違和感は生じず、より美味しく召し上がれるものと思った次第です( *´艸`)

因みにこのセットはご飯の増量・お代わり無料なので配分間違えても修正可能です(V)o¥o(V)

次はすき家かなぁ~♪
チェーン店巡りは続く(*^^*)

んで当日のお供の時計はオメガ✖スウォッチ ムーンスウォッチ の ミッション トゥ ザ ムーン
見た目はまんまムーンウォッチ♪ 黒ダイアルは精悍でカッコイイ(ベタ惚れw)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/08/08 01:10:25

イイね!0件



タグ

関連記事

煮干し中華そば山形屋
宮…>゚)))彡…本さん

白楽天 今治本店
こうた with プレッサさん

本日のお昼ごはん
風見鶏です。さん

煮干し中華そば 山形屋
宮…>゚)))彡…本さん

煮干し中華そば 山形屋
宮…>゚)))彡…本さん

肉めし岡もと
元部長(今はプーさん)さん

この記事へのコメント

2024年8月8日 7:27
MAKOTOさん、おはようございます。
牛丼チェーン店巡りがいよいよシリーズ化しましたね。いつも楽しく読ませていただいております。
さて、今回は吉野家さんの「厚切り豚角煮定食」ですか。肉厚で美味しそうですが、あっさりではなかったのですね。でも、きっと「やわらか、ほどける。」は真実だったのではないでしょうか。
次なる情報提供も期待しております。
コメントへの返答
2024年8月9日 1:58
銀.さんこんばんはでございます♪

本当は今日すき家の予定でしたが~朝から予定が押して居酒屋ランチにw
居酒屋でランチ営業するところとしないところで経営方針が異なるのは面白いと思ってますw
ま、駅地下とかだと嫌が応でもする羽目になるのかもしれませんが( *´艸`)
そして…酒のつまみより断然コスパ良いのが笑えます(≧▽≦)
皆一杯入ると計算出来なくなるのかな?w

豚角、ホームページ等で「あっさり」を謳われなければ~普通の角煮だと思います。
牛丼のタレでは薄過ぎるかもしれませんが~カルビ丼のタレとか~冬のヒット商品牛すき鍋膳のタレをベースにして本当の「あっさり」もウマウマで行ける気がしました♪
※ ホロホロ柔らかは時間掛けて煮込んだのではなく真空調理の筈なので~薄味もほどける柔らかさは実現出来るものと信じている人でしたッ♪
2024年8月8日 7:35
MAKOTOさん、おはようございます(⁠^⁠^⁠)
でけえ!角煮◉⁠‿⁠◉スーパーヘビー級!
ご飯、三杯、いや、残った汁で四杯はいけそう……

あ、ワタシみんカラ初めてまだ時間経ってないんで、皆様の過去をなかなか拝見出来てなく……
スミマセんᕙ⁠(⁠⇀⁠‸⁠↼⁠‶⁠)⁠ᕗ

しかし、MAKOTOさんのように
しっかりリンクを貼って頂けると助かります〜!
スウォッチ!しっかりと経緯まで(笑)拝見しましたよ〜。
あら、ストラップが…純正?!?
よく知らない(笑)ため、モシカシテなんですが、社外品にチェンジして、ノーマルは大事に保存?
なんか、ブラックベイProの(こちらは黄色のライン)に似てる(⁠✿⁠^⁠‿⁠^⁠)
ワタシの手持ちNATOベルトには真ん中1本ラインは無いなぁ〜ヾ⁠(⁠*⁠’⁠O⁠’⁠*⁠)⁠/
リンク辿り、細部まで拝見しましたが、なかなか!
軽さは素材的に想像できますが、風防にSマークまでとは…
ブランパンとのコラボなんですね〜!!!

…ん?たしか、比較的最近またやりませんでした?
ダイバーズで……フィフティファゾムソ!まんまの。ヽ⁠(⁠(⁠◎⁠д⁠◎⁠)⁠)⁠ゝ少々お高い……の

スウォッチは、ご存知、一つだけデッドで残すのみとなりましたが、ま〜ず丈夫ですね!
三十年前の奴も、メルカリで処理する際は、礼儀として、ボタン電池を新品(ダイソーですが……)に替えて発送しましたが、いわゆる電池液漏れは全く無かった…w⁠(⁠°⁠o⁠°⁠)⁠w
ガンガン毎日使って、定期で電池交換してるならまだしも、ずーっと電池入れっぱなしでしたから…

多分、MAKOTOさんのお宝のコレも我々より寿命長いかも(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

コメントへの返答
2024年8月9日 6:51
qdn********さんおはようございます♪

厚切りジェイソン、四杯は分かりませんが周りでも丼ぶりお代わりされている方々は多かったです。
自分は半熟卵をフライパンの中に落としましたが~味変ではなく「TKG(卵掛けご飯)」として食べれば三杯は楽勝でしょう( *´艸`)

過去物は探りたい物が出来た時にでも「ユーザー内検索」を使ってみて下さいw
PCのみならず、スマホでも可能です。
無暗に遡るより効率的だと思います。
あとご自身のブログでメーカー名だけでなく「時計」とか「椅子」とか名刺的なワードを入れておかかれば、サーチで引っ張り出し易くなります。(固有名詞だけだと区切り一つ違いで引っ掛からないので。)
そしてトップには必ず画像を付けておかれると~検索結果からの判別がし易くなります(自分の経験上、画像無しでタイトルだけだと判断しにくかったです。)
因みに、、、個人のブログは自分でカテゴラズ別け出来るので~今のうちにご自身の過去ブログを遡りカテゴリ別けされておかれれば~後々自分のブログも遡り易いかと存じます。
自分は7カテゴリーに振り分けてます、細か過ぎても増え過ぎるとどっちに振ろうか迷いますw
先日のイームズの件同様ご自身で載せたかどうかも再確認・判別しやすくなります。(自分が始めた頃はカテゴリとか無かったんですよw)

ムーンスウォッチのNATOストラップ交換に関しては、純正のベルクロバンドを大切にと言うより、ただ単に純正ベルクロバンドが使い難かったので交換しましたw(ムーンスウォッチの純正バンドはNATOストラップではありません。)
そこも「ムーンスウォッチ」とか~「スウォッチ」とか~「バンド交換」とか~「NATOストラップ」なんてワードで絞って頂ければ比較的見付け易いと思いますw
あ、SEIKOのセブンウォッチのNATOは純正を取って置く前提で社外品を買いました。
本当は純正をバンドを予備買いするべく本体発注した時点でメーカーにベルトの品番や値段も伺っていたものの、とある事件が…(気に掛かられたら遡ってみて下さい・爆)

因みにブランパン×スウォッチはあくまでもネタなんで~自分は持ち合わせてはおりませんw
みん友さんが購入してます( *´艸`)
ムーンのバリエが圧倒的に多いいですが~ブランパンは最初に5色出て~後から「OCEAN OF STORMS(真っ黒)」を1色加わり、今現在Bioceramic Scuba Fifty Fathomsコレクションは全6色展開されております。
※ ブランパンの風防にイニシャルとか加わっているかは調べておりませんが~ブランパンのオリジナルモデルにソレがなければコラボ品にも施されていないものと思います。(あれはオメガの専売特許?それともあの時代の物には比較的定番?よく分かってませんw)

液漏れに関しては完全に当たり外れの世界なんでしょうね~
qdn********さんみたく30年放置でも液漏れしないモノもあれば~電池切れて1~2年の放置で液漏れされる方も居て…
時計の数が増え、純正箱とかに仕舞われて目に見なくなると管理が行き届かずお釈迦にするケースが増えそうです。
スウォッチは正規店であれば保証書等なくとも電交換は無料の筈なので~ダイソーで買うまでもないのですが~そこまでの交通費や時間の費用対効果を鑑みると100均一でサクッと買うのがタイパいい場合も少なくないかもですね(;^ω^)ムズイー

スウォッチに限らずクォーツも不具合さえ起こさなければ50年でも100年でも持つのかも知れませんが~壊れた際はほぼ絶対直らないでしょうね~(;´Д`)
と言うかスウォッチの場合は修理しない前提で風防がケースに接着されているので~壊れたらメーカー(スウォッチ)以外でも直せないのが難点のど飴です(。-∀-)シクシク
取り敢えず水没と液漏れさえさせない限りは確実に自分より高寿命になることは間違いございません(´∀`*)ウフフ
2024年8月8日 13:06
こんにちは〜!(^o^)
土用の丑の日…未だにうなぎ食べてません!
_| ̄|○
吉野家かぁ…そう云えばすき家も松屋も行ってないですよ!
なんか急に牛丼食べたくなってきたぁ!(^o^)
牛丼チェーンのうなぎ…庶民にはそれくらいが関の山なのかも〜!
養殖が成功して早く500円位で鰻丼食べれるようになって欲しいです!(≧▽≦)
やっぱスピマスは黒が似合いますねぇ〜!
このシリーズ色んな色有りますが、どれか1本と限定されたら…やっぱりMOONだと思います!\(^o^)/
コメントへの返答
2024年8月9日 7:29
903Rさんおはようございます♪

是非サイクリングで浜名湖に遠征して美味しい鰻をGETしてきて下さーい( *´艸`)ムチャブリー
御三家、ポクみたい貧乏人の力強い味方(≧▽≦)
て、自分の中だと松屋がなくて~なか卯が入っているんですが(´∀`*)ウフフ
ちな、ウナギ~土用丑の日に関しては~鰻屋とか~チョッとした店だと本当予約しないと食べれず…
何時からそんなんなった??って感じ…
年に一回くらいなら~チョッとくらい奮発しますよ?と思うものの~行き当たりばったりでは食えない状態だったり~なんだかなぁ~…って感じになってます((+_+))
や、予約すればエェやんって話しなんでしょうが~内気なんでこっばずかしくて(´∀`*)ウフフ
ま、舌も肥えてないので~普通に頂ければ近所の蕎麦屋でも吉野家でも全然オーケーです(^^♪

これ切っ掛けのお付き合い|д゚)チラー
好み被ってます(*^^*)
修理さえ可能な設計であれば~機械式でなく、クォーツでもあと1~2本考えても良い訳ですが~3気圧+ノーメンテってのも相まって値上がりした今の値段では数は増やし難く、、、やっぱこの色がベストだと自画自賛な親バカですw

オメガもう無理ですが~もう一本だけ機械式なクロノグラフウォッチ欲しいなぁ~と思ってる懲りない使徒でした♪
2024年8月8日 13:58
こんにちは。
見た目からガッツリ。
それにしてもいろんなメニュー出てきますね。
個人的には牛丼屋で牛丼以外食べてる人は富豪かと思っております(笑)
コメントへの返答
2024年8月9日 9:44
ぽーる^^さんこんにちは♪

煮物って柔らかーいイメージで好きなジャンルだったります( *´艸`)
本当目まぐるしい程チョクチョク入れ替わっているようで(;´Д`)
正直小鉢とかオマケ系は要らない人間なんで~基本「セット」とか発注せず、単品で終わるのであまりこう言うのには拘りを見ないのですが…
今回は15店舗限定なんて悪魔の呪文(囁き)を見付けてしまい~吉野家の中の人の術中にまんまと嵌められました( *´艸`)

富豪w
一度でよいのでV.I.P.ルームとかで~読めない横文字だらけのお食事とかしてみたいものです(´∀`*)ウフフ
2024年8月9日 6:58
おはようございます!

吉野家恐るべし!
結構いろんなものがあるんですね~
今度試してみます♪
コメントへの返答
2024年8月9日 9:50
まわりみちさんこんにちは♪

丼ぶりチェーン恐るべし( *´艸`)
正直最近はファミレス系にコスパの魅力を感じず…
なら、居酒屋ランチ(ランチと言いつつ16:00くらいまで提供)か丼チェーンばかりです( ;∀;)
あ、仕事のお昼なんか前日の3割~5割匹の弁当で…(。-∀-)

定番は定番で安定ですが~たまには変わり種もネタになって良いかとおもってまーす♪
是非是非(´∀`*)ウフフ
2024年8月9日 9:22
MAKOTOさん、カテゴライズ、意味は解ってますか、なんせご存知の初心者…
(マジでびっくりするくらいの¯⁠\⁠(⁠°⁠_⁠o⁠)⁠/⁠¯)

だんだん慣れてくると思いますが、頑張って見ますネ!
いつも、有り難いです!
コメントへの返答
2024年8月9日 10:06
qdn********さんこんにちは♪

(*^^*)
流石にカテゴライズの意味が分かってないんて思っておらず~qdn********さん的に意義や必然性を見出せてないものと見ておりましたw
ただ投稿数も多いいので~初期の段階で振り分けをされておくと今後重宝すると思いますよ~♪とお勧めさせて頂きましたw

色々試してご自身のスタンスを確立し、お楽しみ下さいまし~(*^^*)
2024年8月9日 11:32
MAKOTOさん、ありがとうございます!
コレばっかりは、「慣れて、上手くなる!」
なんでもそうですなぁ〜!
……それにしても…暑い……
御身体お気をつけて!!!
コメントへの返答
2024年8月9日 13:27
qdn********さんこんにちは♪

うぃ♪
まさにそのとおりでございます(゚∀゚)デス

そして夏は意図的に〇ツイって言葉を使わないようにしてまーす(*^^*)
2024年8月9日 14:53
MAKOTOさん、明日は横浜から昼行バスで長男くんが仙台に〜
で、せっかくなんで、次男くんも(仙台いる)合流させて、なんか久々に外食行きたいと思います!

なんか、うまそーなのに出会えたら、ご報告いたしますです、はい!!!
ではでは!
コメントへの返答
2024年8月13日 9:54
qdn********さんこんにちは♪

帰郷。
家族の時間を大切に~ヽ(≧▽≦)丿
外食、新しい店も良いものの~家族での思い出の味(店)を振り返るのも良いかも?w

因みに…
「 酒は飲むとも飲まるるな。」 8月1日のブログのコメレスでも似たようなことお伝えしましたが~ 、qdn********さんのネタはqdn********さんのページでブログとして上げて頂ければ~気に掛かった更新はコメしに伺いますので~他の人のコメント欄での告知(予告)は必要ありませんよ~w
今回のコメントが無関係とまでは言いませんが~基本コメントはブログの内容に対して着けるものと思っております。
(我的SNSの常識なだけで世の中の常識とは言いませんw)

プロフィール

「2025年4月4日(金) @czモンキーさんこんにちはワン♪ そうそう、10時でアローンさんのソレです♪ 久し振りで画像に収めたかものの〜走行中で不可能でした(TдT) 結構好きだったんですよね〜w 次回こそはッ!(゚∀゚)」
何シテル?   04/04 15:47
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation