• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月31日

2004・夏の終わり

2004・夏の終わり 暦上では8月7日・「 立秋 」 で秋の始まりとされますが…

気持ち的には八月末日までは真夏。

虫は鳴いてるけど、気温的に全然秋の気配は感じない。
で、気持ちの整理をする為に~今年買った夏の必需アイテム、アイスクリームの残骸を記録しておく。

アイス…

小学生や中学生の子供が居る訳でもないのに…

多分ですが~こんなに買ったのは今年が初めてです…

内訳。
アンディコ 北海道シューアイス 8個入り×7袋
アンディコ 北海道シューアイス 11個入り×7袋
センタン チョコバリ 6個入り×5箱
ロッテ 北海道バニラバー 10本入り×3箱
ロッテ ハーシークランチチョコモナカ 8個入り×1箱(二度と買わない)
メイトー パテル 誘惑のラムレーズン 6個入り×1箱(二度と買わない)
モリナガ パリパリバー 8本入り×1箱(二度と買わない)
シャトレーゼ DESSERT モナカ 瀬戸内レモンタルト 4個入り×1箱(二度と買わない)

二度と買わないって書いたヤツは今一つ口に合わなかったのとコスパ悪?と感じたのでw

ま、こんな覚え書きしてても忘れて買っちゃうでしょうけどw
そう言えばメイトーのホームランバー買ってなかったな~( *´艸`)

お友達の家の真夏の定番買い置きはなんでしょう? チョッと気になりました(・∀・)ニィ
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2024/09/01 04:09:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロッテ【陽気な赤肉のメロンバー】を ...
麺屋 魔裟維さん

昨日は暑かった…ので😁
go_to_kazushiさん

この記事へのコメント

2024年9月1日 6:54
MAKOTOさん、おはようございます〜(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)
…、袋と箱〜、マメですな〜(笑)
つか、お一人でなら食べ過ぎですよん(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)

私はアイスは、今年は一度しか食べてないですが、パルムは定番の美味さとして…。
で、以外にシャトレーゼの「果実食感バー6本入り袋」が美味しかったです!(奥さまが買うため、お値段不明…ま、安いでしょう)桃やマンゴーがありました。ネットリした食感です、機会あれば是非!

自販機で、100円のFANCL✕KIRINの「アミノサプリプラス」は今年の夏はよく買いました!!
ピンク色の液体♪⁠ ⁠\⁠(⁠^⁠ω⁠^⁠\⁠ ⁠)

コメントへの返答
2024年9月2日 2:09
qdn********さんこんばんは♪

マメ? いえいえ、真逆ですw
紙とかそんなに量が出ないので~沢山溜めてからじゃないと縛ることも出来ませんし~紙紐で縛らないなら紙袋でとあるのですが~デパートで買い物しない限り紙袋貰うことなんてほぼ無い訳で~紙袋が貴重過ぎて少量では紙ゴミが出せないので溜めてます。
ビニール袋の方はプラとして新聞を纏る容器に放り込んで溜めてますw
(ま、そう言うルールを徹底して守るって点はマメと言うか几帳面なんですがw)

PARM。
蜘蛛り鴉の無効は風邪の街♪
ルビーの指輪の寺尾聡のアイスですね♪
コンビニで良く見ますし~過去に買ったことはあると思いますが自分の定番になることはありませんでしたw(チョッと高級♪) 
シャトレーゼは岐阜の思い出で~アッチで初めて知りましたw
山梨発祥と言うことも知らず~東海地方の企業と信じていたら中部地方の企業でした(どっちでも変わらんか?w)
昔から関東でも郊外に出たらあったのかも知れませんが~近所にはなかった筈で以前は全く気付かずw
岐阜転勤中夏場はそこそこお世話になっておりましたッ♪
帰郷して近所でも見掛けるようになったものの~それでも近所のスーパーよりもは遠い為、その場でシュークリームを頂くことはそれなりにあるものの、アイスクリームをパック購入するケースは本当に珍しいです( *´艸`)

果実?(アイス?)
モノホンは先ず食しませんw
取り敢えず桃やキュウイは嫌いではないのですが~マンゴーはダメです(泣)
生も加工物食しません…
「 ネットリした食感 」 これが自分には合わないようで…
一時ハワイかなんかでマンゴー握りなんて寿司が大トロ似で人気と聞きましたが~マンゴー単体が食えないので想像も出来ません。
因みにマンゴーは食わず嫌いではなく、食って吐きました…
しかも二度も…
ゼリーとアイス入れたら四度程…
マンゴーアイスは結婚式で出されたので食したものの…マジダメでした(-_-)
なのでマンゴーに関しては二度と口にすることはない気がします( ;∀;)ニドトクワネー

FANCL✕KIRIN
ペンクな液体w 多分ですが一度飲んだ筈ですが~チョッと印象が思い出せません( *´艸`)
2024年9月1日 7:57
いつもご愛好ありがとうございます♪(←アイス屋ではないけど)
7月以降ダイエット生活の一環で間食&甘いもの完全断ちなため、機能家族で出掛けて超久しぶりにアイスクリーム食ったくらいですので、我が家ではアイス買わないですねぇ(金井と娘は普通に食っていますが)。
今年リピートが多かったのは普通にフルーツですね〜
桃が3回、メロン1回、ブドウが3回、スイカが2回・・・・あとなんだっけ?
あとはひたすらお茶飲んでただけでした・・・
今日からいよいよ秋!のはずですがとりあえず外は豪雨です(苦笑)
コメントへの返答
2024年9月2日 2:29
green_openmindさんこんばんは♪

こちらこそありがとうございます。
贔屓にさせて頂いております♪(何の挨拶?w)

甘食 & 間食断ち。 ご苦労様です♪
や、甘党な自分には地獄でしかありません…
酒・タバコにパチンコも麻雀な豪夜ギャンブルーもやらんので甘味処くらいは許して欲しいです( *´艸`)

果実。 食いませんね~
先ずですね、量が多いいんですよ…
母君(ババ様)と自分では持て余します。
翌日とか残すと忘れて食えなくなる…
カット物を稀に買うこともありましたが~コスパ悪過ぎてどんどん買う気が失せていきます。
お茶…緑茶は全く口にしませんね~母君なんか茶店の店長してんですが~今じゃ味なんか分かりませんし…
一応水出し麦茶は母君用に毎日作ってますが~自分が口にすることはありません(^_^;)
自分の飲み物は紅茶やパックの甘々な珈琲牛乳や豆乳(コーヒー味)に素の牛乳。
職場だと無糖か微糖なアイステイーが多いいかなぁ~♪

出勤時雨やんでいると良いですね~♪
2024年9月1日 11:43
おはようございます!

写真をアップにしてみてみましたが
残念ながら私が食べているアイスは
ありませんでした(笑
私が常用しているのは
ジャイアントコーンと
あずきバーです(爆

話は違いますが
三光製菓の「じゃこ気分」
これおいしかったです♪

コメントへの返答
2024年9月2日 5:47
まわりみちさんおはようございます♪

拡大♪ おありがとうございます( *´艸`)
あら~被る品は御座いませんか?w
江崎グリコのジャイアントコーンは買い置きしてませんでしたね~稀にコンビニで一本こーて食うことはありましたが~ショッピングモール等の一本買いだと「セブンティーンアイス(自販)」が一番多いです♪
井村屋のあずきバーは母君の大好物ではありましたが~近年入れ歯をしないことが増えた為硬くて食えないようで…チョッと置くと柔らかくなるものにシフトしていますw
気を抜いて目を離すと手だけではなく色々ベタベタにされるのでサクッと食べ終わって欲しいので(核爆)

ざこ古墳?じゃこ紀文??
もとい、じゃこ気分(≧▽≦)
超偶然鴨? 以前多分同じの(名前失念)を「カルシューム」が取れる名目で母君用に購入していたのですが~最近店頭に並ばず…まだ火事の影響が残っとる??とか思いながら~先日 「 じゃこ気分 」 を見付けたので久し振りに買ったところでしたw
煎餅の袋も同じ感じて取ってありますが~塩分の体があるのと~夏場はあまり消費が進まなかったので、アイス程溜まっておりませんw
何時かネタにしましょうか?!(´∀`*)ウフフ
因みにポテチ系の商品直詰めなタイプは袋洗って取っておいても臭うので~こまめに捨てており、残っておりませんw
まぁ~纏め買いする時や~新商品買う時は一応ブチ込んだカゴを会計前に写すことが多いいものの~そう言うの全部載せだすと生活感出過ぎで貧乏臭くなるし、多分2~3回で皆に飽きられると思うので、極 「 稀に 」 気分で載せてます(V)o¥o(V)
2024年9月1日 16:50
こんばんは。
アイス暑い時食べたくなりますよね。
ラクトアイスやアイスミルクは吹き出物が出来るのでアイスクリームや氷菓をなるべく買うようにしております。
自分用にハーゲンダッツをアソートボックスで買うのですが、冷凍庫に入れておくと食べるの忘れて残っておらず。
隅に追いやられたマルチパックのガリガリ君にお世話になりました(笑)
コメントへの返答
2024年9月2日 6:07
ぽーる^^さんおはようございます♪

や、もう我慢できません(≧▽≦)
自分は幸いにして今のところその手の弊害が出ていない為~ツイツイ好みでチョイスしてしまっております(^_^;)

ハーゲンダッツ♪ 憧れます( *´艸`)
毎月(?)新しい味とか好きな人は冬でも食べるみたいな?チョッと変態?もとい、大変ぽ( *´艸`)
昔はレディーボーデンの大きいカップに憧れたなぁ~♪

自分ガリガリ君はあまり…
最近は素なかき氷も食べてなかったです♪
昔はカップ形でも練乳物なんかはそこそこ買ってた記憶なんですが~チョッと趣向が変わってきてるのかも?ですw
チューチュー吸うヤツだとパピコとか思い出してます(´∀`*)ウフフ
2024年9月2日 2:04
MAKOTOさん、こんばんわ~(^_-)-☆

いや~っ!年々暑さは増していってますしこれだけ暑いとアイスの1つも欲しくなるってものです!

ロッテの北海道バニラバーは本数も多くてお手頃なお値段なので僕も毎年の様に大量に食べます(爆)

今年は糖尿病対策で自宅の冷蔵庫には全くアイスを入れる事なく我慢我慢の日々を過ごしましたが買い物に出たときは今日はまぁ~いいやぁ~ってな感じでソフトクリーム10回くらいは食べたかなぁ~ 笑笑

どこのメーカーから出てるなんて言うアイスだったか覚えてないんですが、10本入りでメロン味とイチゴ味のかき氷系の棒アイスなんですが、中に練乳が入ってるやつも味はそこそこでコスパいいですよ!

僕は北海道バニラバーとこのかき氷系アイスで毎回夏を過ごしてます!
でもコスパ悪いけどラムレーズン、美味しいんだよな~🍨笑笑
コメントへの返答
2024年9月2日 14:43
Leo777さんこんにちは♪

もう9月なので解禁しましょうかね~w
「 暑い 」 と言う(書く)と余計暑く思えてしまうので~今年の夏はその言葉を封印しようと思い~控えてましたw
あくまでもブログ本分中でのお話しですが~去年は5回、今年は2回に留めました( *´艸`)
職場でもなるべく使わないようにしていたものの、内勤とは言霊峰?もとい、冷房ヒエヒエなディスクワークではないので~実際は 『 激アツ 』 で、一作業で数回は 「 アチー(汗) 」 と言っちゃってる訳ですが~なるべくアチーの無駄撃ちはしないようにしていますw(言って気温が下がるもんならマシンガントークで連発しますよw)
で、反動と言うか帰宅した時くらい我慢せずに体を冷やそうとアイス三昧になってしまいましたw
言葉控える意味ねーよw
ま、家で冷房全開だし、パートさんとかおらんからどーでもいいんですw
(職場で「アチー」が連呼されるが嫌w)

バニラバー♪ そうそう、パッケージの6本か10本かは大事w
勿論内容量(g)で見ることもありますが~一日2本とか決めた際に多いい方が日持ちしますし(≧▽≦)

制限… 食べたい物が食べれないのは辛いですよね~(。-∀-)
実際自分は禁止処置されたり~制限掛けられたことがないものの~父君なんか酒ダメ・タバコダメと縛り掛けられても家に居た時はほぼスルーするも~入院させられイキナリ両方強制終了させられたのは辛かったろうなぁ~…と今更ながら少し憐れんでいます( ;∀;)
Leo777さんも今はお辛いと思いますが~悪化させないようにうまく調整して改善させ、そこそこ好きな物を好きな時に食べて大丈夫な体に改善出来ることを祈ってますッ!!

バーでメロン味ですか?
自分はバニラやチョコが好きなんで白か茶色しか眼中にない為~チョッと分かりませんが~そんなのも名前とパッケージを記憶し説く為に~食べたらブログるのも一つの手段だと思ってます♪
ブログなんてそんなレベルでエェと思いますよ(*´▽`*)キバラズニー

ラムレーズン…画像のヤツは自分にチョッとシツコ過ぎたのですが~昔似たヤツを食した際はやはり続けざまにストック買いしてましたw
ま、かなり昔になんでメーカーも商品名も忘れましたし~もしかしたら全く同じもので、自分の好みが変わってしまっただけかも知れませんが~そんな時に過去にブログっていれば確認が取れたりする訳で~、食料品全載せも違うような気がしますが~要所要所には面白いと言うかログにもなるし、興味を持って突っ込んでくれる人もいるんじゃないかなぁ~?と期待したりしている使徒でした( *´艸`)ククク

そんな感じで「お出掛け日記」とか特別気張らずに~ログとして使って日常を思い出に換えてあげましょうヽ(^o^)丿

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation