• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月10日

時の記念日の為、時計を見た後にドリームジャンボ宝くじを買うミッション。

時の記念日の為、時計を見た後にドリームジャンボ宝くじを買うミッション。 長ーいタイトルです( *´艸`)

ハイ。 そのまんまですw
どうしても、、、どうしても宝くじを当てないといけない過酷な環境の為、何時もの場所へ買い出しに出かけました(´▽`*)

もうそろそろ当たってくれないかなぁ~(≧▽≦)

で、どんな時計を見てきかたかと言うと~未だ所有したこと無いお時計の一つ♪

憧れのGMTさまですッ♪

GMTと言えば~ROLEX(ロレックス)の GMTマスター II を思い浮かべる訳ですが~貧乏な自分には高嶺の花な存在…Ref.126710GRNR ¥1,664,300なんて(;´Д`)ムリムリ
まぁ~無金利ローンなら買えないこともない訳ですが~現金一括でと言われると~何時かしらは絶対に買い換えないといけなくなる車の方が買えなくなります。
正味面倒臭がりな横着者なので~大した距離を乗らないとは言え、車無し生活は想像出来ず…
どんなに好きでも今のロレックスは定価でも購入がままなりませんw
いいんですw ポクは6桁よりラグの細い5桁が好きなんで~既に諦めがついてますからw

とは強がってみたものの~ROLEXが買えなくてもGMTな機能が奢られたモデルもバリエに欲しいw
正直、海外行かない自分からしたら絶対使わない機能なんですが~無駄な物に憧れ、所有するのが男の甲斐性だとポクの尊敬するエロイお師匠さまが宣われていた記憶です。

て、長い前振りで自分が疲れたので~取り敢えずネタの画を載せときます♪

寄り道・ネタ【画像倉庫】 × 8枚
寄り道・夏準備【画像倉庫】 × 8枚

↓ 寄り道・ネタ1

この日は下層階がほぼ満車(゚Д゚;)
画のように天候が良かったので本来は直射日光が当たる屋上は避けたい別けですが~ここは一日1,000円に戻ったありがたいパーキングなので我慢して利用ですw
フィールダーさんは黒いので炎天下は大の苦手です(核爆)


↓ 寄り道・ネタ3

左・my リメス エンデュランス ワンサゥザンド U8787B-LA2.1 42mm
中・セイコープロスペックス SBEJ029 ¥247,500(税込) 42mm
右・セイコー5 スポーツ SBSC017 ¥66,000(税込) 42.5mm


↓ 寄り道・ネタ4

セイコープロスペックス SBEJ029
セイコーで嫌な事があって~今は積極的に買いたいとは思ないのですが~価格の魅力は捨てがたい…と言うか自分の稼ぎから言うと選択肢に入れざるをえないのが悲しい現実…
ここ近年、ロレックスやオメガにタグホイヤー以外のメーカーも価格が爆上りで、おいそれと手を出せなくなってしまったのが悲しいです(。-∀-)シクシク


↓ 寄り道・ネタ5

セイコー5 スポーツ SBSC017
お手頃で狙い目なGMTってのは間違いない訳ですが…
既にこの4位置リューズなケースは何点か持っていて…
一番のネックは風防がハードレックスと言う強化ミネラルガラス…
コレ、チョッと硬い物にぶつかると簡単に傷付くんですよ…そして気持ちが萎える((+_+))
あと2マン高くても良いのでSEIKO5も全てサファイアクリスタル風防にしてくれまいか…


↓ 寄り道・ネタ7

セイコー プロスペックス SBEJ027 ¥247,500(税込)
セイコーダイバーズウオッチ 60周年記念 限定モデル 数量限定6,000本(うち国内2,000本)
プロスペックスだからなのかぁ~ベゼルが皆タイバーズな回転ベゼル…
ワールドタイムな国銘表示であったら~本気で候補に加えたいんですけどね…


↓ 寄り道・夏準備2

親子の日常
山中の神社の自然石な石段なんかに比べら苦でもないのかも知れませんが~エレベーターやエスカレーターを使わずにお母さんと手を繋いで階段を上る姿が微笑ましかった♪


↓ 寄り道・夏準備3

井上雄彦先生の扇子、チョッと欲しかった( *´艸`)
と言いますか。
親骨や中骨がカーボーンの物は無いものか?とズーと探してました。
(ネットでは見付かるものの、店頭に実物が皆無…)
なんの拘りかと言えば~近年の扇子って閉じた時に締まりがない!と思っていたから。
昔の扇子はピシャッと確り閉じられていた訳ですッ!
で? 締まりがない理由がやっと分かりました…
扇面(風を産むところ)のマテリアルが近年の物はテキスタイル(布地)の為でした((+_+))
ここが地紙(紙)の物であれば~昔使っていたようなシャッキリ?スッキリした閉じ心地を得られるッ!
勉強不足でした(。-∀-)ソウイウコトカァ…


↓ 寄り道・夏準備4

STORIO(ストーリオ)の木製の眼鏡ケース 13,970円(税抜)
みん友のハ リ ーさんがこのメーカーの万年筆ケースを使用中で、コレをエスカレーター越しから遠目で見て~「もしかして?」と思って寄ってみると~他にも沢山のバリエが扱われておりました♪
自分的に~こいつをペンケースにしても良いのでは?と思ってしまいました♪


↓ 寄り道・夏準備5

みん友のハ リ ーさんがチョイスされた万年筆ケースもありました♪
色違いのヤツと~1本用のもありましたw
税抜き 14,000円

ドリームジャンボ宝くじは後回しにすると忘れそうだったので~一番最初買っちゃった(^_-)-☆
そして扇面が地紙な地味でお安目な扇子を一本頂きましたッ♪
お高いのを買っても~数年も経てば扇面が傷んだり~自分が気にしている閉じ口が開いてしまったりする筈なので~100均一以外のもので傷んだら買い換えたいと思いますッ♪

画像は全てスマホ PPO Reno5 A(オッポ リノ5A)


※ 追記 ※
9日、銀座のニコラス・G・ハイエック センター(スウォッチグループの日本法人本社兼任旗艦店)でエレベーターが大きく傾く事故が発生。
10日には修理完了したとホームページに記載されていたが、原因は究明出来ていない模様でした。
ブログ一覧 | 時計 | 日記
Posted at 2025/06/10 20:31:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

グランドセイコーへの覚え書き。
MAKOTOさん

CASIOから機械式腕時計発売
MAKOTOさん

週間Windows11対応パソコン ...
frontecoupeさん

外車あるあるなのかな?
相模道灌さん

みんカラなのにiPhoneネタ(笑)
ライデン♪さん

ギャンブル依存症?!
MAKOTOさん

この記事へのコメント

2025年6月10日 20:43
こんばんは。
宝くじは当たるものなので、車も時計も遠慮なく買っちゃいましょう(笑)
むしろ今すぐにでも無金利ローンで買っておいて、宝くじの当選金で一括返済。
これで問題なく好きなチョイスがすぐにできますね!
そして5億円あったらと何買うか悩むのが楽しいんです。
私も当たった時のシミュレーションして楽しもうと思います。
コメントへの返答
2025年6月10日 21:36
ぽーる^^さんこんばんは♪

宝くじは当る桃なのですね( *´艸`)シラナカッターw
イヤイヤ、そう思って買っている訳ですが~未だ10,000円しかw

無金利。
昔は並行が爆安でローンには当然金利が着き~ディスカウントで現金で安く買うか?値引き無しの正規でクレジット&ローン組んだ時の計算なんかをしたものですw
※ 前の仕事はローンを勧めるセールでしたしw(数十万から百万で程度でしたがw)

て、話し脱線してますが~ロレでも正規(プレミアム無し)で無金利ローンなんてあるのでしょうか?
そもそもエクスプⅠすら出して貰えなかった訳ですが~ポクのカードではGMTとか通らないかもw
そして流石に正規店以外のプレミアム価格の品な場合~無金利でも無理難題な実情( *´艸`)ビンボーッテイヤw

5憶の皮算用得意ですYOーッ(≧▽≦)
でも~マジに当たったら先ず今の妄想の品でないヤツ?
メジャー過ぎず、尚且つ高級過ぎないヤツとか再検討してるかもですね~♪
まぁ~もしかすると素にロレ数点以外は安いマイクロブランドで人と被らないヤツを沢山買っちゃうかも?
もしくは~田舎に引っ込んで~仙人のような隠遁生活とかw

まぁ~ポクみたいなヤシは使い慣れない額を計算出来ずに無駄遣いして、2年くらいで使い切って破産してるのが現実かもしれません(核爆)
2025年6月10日 20:49
こだわりの強い人は大変だなぁ〜 と思いつつ、ピッタリいい物に出会えた嬉しさを考えると、普通の人よりも幸せが多いのだと思っています!(私自身も含めて)

GMT、私はずっと前に海外で仕事していて、日本と1時間の時差がありました。1時間足さないといけないのに引いてしまい2時間も間違えるというミスを何度もしてGMTのような機能がほしいと何度感じたことか!
実際は2つの時計がある腕時計を使った時期がありました。

MAKOTOさんはそのような実用からではなく、機構やモデルへの憧れからなのでしょうか。
どんな理由であれ、憧れとか、手に取るとテンションが上がるってことは良いことだと思います!!

おーっ、あのペンケースを実際に手にとってご覧になったのですね!
いいでしょ! 私も無意味になでなでして満足度を上げています。

それのメガネケースもあるのですね?!
きっと素敵なんだろうなぁ・・・

良質なものが(数が少なくても)作り手をリスペクトする価格で売れて、そのような作り手が増えることを願っています!
コメントへの返答
2025年6月11日 14:15
ハ リ ーさんこんにちは♪

> こだわりの強い人は大変だなぁ〜

何をおっしゃいますかウサギさん( *´艸`)
ハ リ ーさんこそmonoブログの拘りの強さ、パねーっスよッ♪(・´з`・)

海外での仕事、超絶憧れます♪
世界の五大都市ではないですが~ニューヨークのウォールストリートや~ロンドンのシティとか~無意味に闊歩してみたい。
あ、英語話せない馬鹿なんで行くことは絶対にない訳ですが(´∀`*)ウフフ
時間差一時間だと実際あまり必然性は感じないかもしれませんよね~w
ただGMTは第三時間帯(3つ)まで認識し易い仕組みで作られているので~取引先等で自国以外の時間を2~3つ把握したい人にはマジ必須なのかもしれませんw
ロンドンで9時間、シカゴで15時間?アメリカやと広いからロサンゼルスで17時間とか~(゚д゚)? ハニャ⁈て感じでw
我ならおばあちゃんの故郷ドイツ(7時間)とか~曽祖父さん故郷スイス(8時間)辺りを表示しておきますッ!!

あ、嘘付きました(´▽`*)ウッソーwww

完全な憧れですね~w
チュードル クロノタイムのクロノグフだって~「ストップウォッチとしては使わねー」と宣言してますし~アレのタキメーターを実際に使いこなせる人なんて少ないと思いますw
航空時計系に必須な航空用回転計算尺。
マジモンのパイロットは別として~チョイマニア程度でアレを使いこなせる使徒なんて居る訳もありませんw
我なんてそもそも数字すら見えませんw
ダイバーズウォッチだって~100m程度しか泳げづ、ダイビングなどしないし、出来ないので~本来は不必要w(ま、仕事で水使うから防水機能は必須な訳ですがw)
正直、形が違う・見た目の変化が肝だと思ってます♪
とか言いながら~好みが偏ってるのて 「 似たのばかりじゃね? 」 って突っ込まれるとこと柴犬(´▽`*)イヌー
ビビリなんで冒険できませんw
いいんです、「 ブレない一貫性 」、と嘯けるから♪(^_^;)

で、木製ペンケース♪
店を捜して訪れた訳ではありませんが~ 「ん?もしかして? 」 と目がとまりました(ビンゴw)
ヨキですね~♪ 自分の携帯だと~コンパクトに詰め込みたい派で~アレをバッグに仕舞うと割る可能性が高いので買えませんが~素直にカッコいいと思いましたッ♪
そして眼鏡ケースの方にペンを3本入れるのもありかなぁ~?と妄想だけしてみました♪
自分はボールペンが多いいく、軸も然程太くはないので3本はモウマンタイかとw
でも自分の眼鏡は薄くないので
きっと入らんだろうなぁ~…と(苦w)

時計やペンに限らず~文房具もあまり高過ぎても買えませんが~見た目でも機能でも自分がソレに満足出来る物であれば~出せる対価は支払いたいと思ってますッ♪(無理な物が増えて来てるのが悲しい限りなんですが・( ノД`)シクシク…)
2025年6月10日 21:00
こんばんは😊
寄り道・夏準備2から思い出した事…
私が小学校に入学して間もない頃、集団登校をしていたんですが、その日に限り、お腹が痛くなり、集団登校の待ち合わせ場所、時間に間に合わなくなりました。

そんな私を一人で学校へ向かわせるのは忍びないと母親は思ったのでしょう、母親は仕事に遅れるのを承知のうえで私の手を引いて学校へ連れて行ってくれる事になりました。

暫く二人でトボトボと歩いていた所、母親がポツリと「今日は学校休もっか?」と言ってきたので、「うん」と私は返事をして、歩いてきた道を母親と二人で戻り家に帰りました。

何故か時々、何かのキッカケでその光景が思い出されるんです。
どちらかと言うと、道徳など躾けには厳しい母親でしたが、垣間見える優しい所が好きでした。

子供の頃の懐かしい母親との思い出です。
コメントへの返答
2025年6月11日 15:42
czモンキーさんはんにちは♪

memory

記憶、それは淡く儚い。

幼い頃の焼き付くような鮮明な思い出。
物凄く貴重だと思います。
自分はそう言うのに疎いのか…思い出の言葉等思い浮かびません…
勿論親は一生懸命でしたでしょうし自分自身親子の会話として色々なエピソードはあった筈なんですが…
親が自営で店やっていたので~アパートに帰に変える前に店に寄ってからアパートに帰るってパターンで~小学校自体はアパートから5分くらいだったので~送り迎えの記憶は…w

でも、この画でczモンキーさんにそう言ったお母さまとの過去の思い出が蘇ったのであれば~載せた方としても本望に思います!
この画像の親子にこれからどんな思いでが刻まれるのかは計り兼ねるものの、楽しい思い出・幸多かれと♪
※ 親や知人が撮る。 子供でも意識して撮られる顔になってなってしまうので~こう言う離れた位置からの盗撮しておくのも良いと思います♪
て、盗撮言っちゃダメー(≧▽≦)
2025年6月10日 21:53
宝くじは・・・・
自分はBigを1口だけ買うってのを気が向いたらやってますが、最近忙しくてなかなか買えていません・・・・出社しても夜まで仕事してたら売り場閉まっちゃって・・・
SEIKO5のGMTは自分も実機確認しましたが、残念ながら自分も買うに至らずでしたねぇ。お値段はまぁ良いんですが、なんというか、他の所有機との使い分けがイメージできなくて・・・。さらにHamilton買っちゃった今となってはもう買う必要性が全くなくなりましたね。
しかし・・・・
メガネケースから万年筆ケースやらオトコにはついつい手を出しちゃうグッズが多すぎますねぇ。ってか、ある意味クルマも自分自身を収めるケースだから、同じ流れ?(でも3台はいらんだろ・・・)
コメントへの返答
2025年6月11日 21:40
GMT好きgreen_openmindさんこんばんは♪

ロトじゃなくてBIGでしたっけw
以前もおっしゃってましたね~(´▽`*)
売り場の営業時間、アルアルですw
以前は休憩中(昼飯時)に行ったりしてましたね~
岐阜の時はショッピングセンター内の売り場では当選も無かったので購入しておらずw
名古屋に出るのは苦ではなかったものの~宝くじを買いに行くことはありませんでした( *´艸`)

SEIKO5、悪くはないんです。
ただぁ~なんと言いますか…
以前の海外で売られていた5より面白みに欠けます…
別にリューズがねじ込み式じゃなくなったので買う気が失せたとか言うつもりはないのですが~ブレスも若干設計が変わったのか?流用が効かず…
正直値段上げるなら明確に性能を上げて欲しいです。
個人的には5マン超えたらサファイアクリスタルにするべきとw

眼鏡ケース。
ヤフーで昔メタルなケースを買うも重たくてオフオクで売却。
その後Amazonでアルミなケースを買うも高さが合わずお蔵入り…
立体は物は実際に合わせないとサイズ感が分かり難いのがネックです(+_+)
まぁ~持ち歩きには以前紹介したヤツが自分的には一番楽だと信じている訳ですがw
ソレでもたまにメタルなケースを見てしまうと悪い癖で懲りずに欲しくなってしまいますw
ペンと言うか文房具好きなのにペンケースには大して拘りが無い変な人ですw(あまり持ち歩くことを念頭にいれてないからだと思いますw)
2025年6月11日 5:20
おはようございます!

延々と続く無機質な階段
その中にぽつんと手をつなぐ親子
モノトーンのお手本のような一枚ですね♪
コメントへの返答
2025年6月11日 21:50
まわりみちさんこんばんは♪

坂道と階段が大の苦手です(核爆)

でも階段の写真は好き!?

リスペクト?!( *´艸`)ククク

実はエスカレーターの画も好きなんですが~人が多く、顔を隠すと自分が意図する画と変わって来るので載せてませんw

小さい子が母親の手を離さずに楽しそうに感じたので残してみました♪
館内で騒ぐ子を「怪獣」扱いしてしまいますが~小さい子は可愛いですよね~w
正直、バックショッとや横顔なんてのも好きなんですよ♪
(ただ単に正面からのポートレートが苦手なだけとも言えますw)
2025年6月11日 6:16
おはようございます。
私もプロスペ限定版と白文字盤見てきましたよ。
なかなか良かったですが、私の場合先日の SBEJ021があるので・・・
ただ、限定版の文字盤のイメージがネット画像とは違うな~という気がしました。
やはり現物見ないといけませんね。
個人的には、同じ限定のSBDC213がいいな~~と思いました。

私の場合GMT機能を使うシチュエーションはないのですが、時計好きとしてそういった機能の時計も持っておきたい!と思ってしまいます。
コメントへの返答
2025年6月11日 22:55
Yasu Gさんこんばんは♪

昔の5クラスなら海外のマニアはダイアルの色違いを制覇するような方もいらっしゃったみたいですが~我はどんなに安くても中々そこまでは踏み込めないですね~
こして今回は格上のプロスペ、コンプはムリムリです( *´艸`)マチガッテモプスペ、カクガチガウw

現行のプロスペに使われるハンズ。
SBDX001(マリンマスター)の系譜?進化版?
で、私大好きなんですw
勿論若干違うのですが~そんなに気にならずw
昔からSBDX001が好きだったものの~当時は風防がハードレックスってところがどうしても引っ掛かって買えず終い…
その後SBDX017にモデルチェンジされても風防素材変わらず…
当時ダイバーズとして風防は砕けにくいハードレックスと頑なに言い張っていたセイコーさんなのに~GSのスポースモデルはサファイア…
超絶矛盾なSEIKO理論w
その後2018年にSBDX023(SBDX021)でやっと風防がサファイアクリスタル化され~「やっと手が出せる!」と喜んだのもつかの間…
回転ベゼルのルミナスポイントがノッペリした逆三角形がダッサく改悪されてしまい~買う気が失せてしまいました…
当時、キャリバー 8L35でヨドバシで30マン前後…
ルミナスポイントのみ以前のままだったら…
本当今思い返しても悔やまれます。
ベゼルの企画変更したヤシ、逝って欲しかったです( ノД`)シクシク…
そして現行SBDX065。
ザックリ40マン。
ベゼルは初期のSBDX001と類似した逆三角形に〇なルミナスポイントが復活されたものの~今度はハンズが代わりやがったヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
なにさらすんじゃワリャーイ( º言º)ラッ
余計なことしがってー!って感じです…
と、GMTから脱線してみますw

必要悪(必要枠)
赤い使徒 『 針の数がすくないな… 』
下士官 「 GMTもクロノグラフもあんなの飾りだす。」
「 エライ使徒にはソレレが分からんとです。」
赤い使徒 『 でも欲しいんだよッ! 』
と、言った会話が在ったとか無かったとか?w
使わなくても欲しいんですよ( *´艸`)
2025年6月11日 7:48
おはようございます。
宝くじ、当たるとイイですね~♬
GMT・・・、
やっぱり、あのデザインがイイですよね!
私も、ロレックスGMTは憧れてます~(^^♪
本当は、エクスプローラⅡよりもGMTが欲しかったのですけれど…
それこそ、宝くじでも買わんと行けませんね…(笑
STORIO(ストーリオ)の木製の眼鏡ケース ・・・、
素敵ですね~♬、
毎日眼鏡は使うので、こう言うケースに入れるとオシャレかな~(^^♪
コメントへの返答
2025年6月11日 23:22
シュールさんこんばんは♪

宝くじ、連番・バラ・ミニバラ買いました♪
昔はどうせ運を使うなら~一等&前後賞人締めとデカイのに絞って連番のみでしたが~今は…
兎に角当たって欲しーいw
当たらないと諸葛孔明?もとい、老後が死活問題( *´艸`)

あのGMT(´▽`*)
昔はGMTもサブマリもチョーピリ否定派でしたw
いえ、スーツにスポーツを否定していただけで~デザインを否定していた訳ではないのですが~結局何個も買う甲斐性がなかったので、「仕事用(スーツ用)」と考えた際はデイトジャスト(やデイト)がベストだと踏んでいた頭デッカチさんですw

白エクスプⅡ。
爽やかで素敵です( *´艸`)
ポクは腹黒いので~先ずは黒ダイアルを妄想してしまうのですが~最近は真逆の明るいカラーに引かれたり(´▽`*)

眼鏡ケース♪
一応自分も拘りはあるのですが~あくまでも「実用」への拘りで~お洒落ではなかったりで~あう言う見るからに拘りを感じられる物で身の回り固められるようになれるが理想ですね~♪
実は高くはないものの~ステンレスやアルミな金属ケースを通販で買ったことがあるのですが~重たかったり~ケースに眼鏡が収まらなかったり~想像と違っていて…
取り敢えず、Amazonや通販ではなく実物は見て買いたいと思いましたw
中華がダメとは思ってません、無かったら便利な100均一とか運営出来ませんし、でも実店舗で一回ブツを確認させて欲しいですw(アマゾンは比較的返品出来るからまだ良いですが…)
2025年6月11日 8:28
MAKOTOさん、おはようございます。
根拠もなく「宝くじは出来レース」なんて考えるようになって数十年、この類いには全く手を出さないという夢のない私です。
今回はGMTモデルを筆頭にお洒落なアイテムの数々を挙げられましたね。
私はようやく完了したヴィンテージ時計達のOH費用を見て、物欲が吹っ飛んでしまいました。
コメントへの返答
2025年6月11日 23:47
and moreさんこんばんはでございます♪
そして連コメありがとうございます♪
(あちらは後日ににw)

当たらない西城秀樹レース( *´艸`)ククク
実際、家人や知人で当たらない限り疑いって当然ですよねw
ブッチャケ政府の「先生」と呼ばれ方や~警察漢に郵便局淫に銀行淫ですら不正(犯罪)をするくらいなんで~公なデカイ企業や機関だから大丈夫なんて発想は甘いとは思っていますw
※一応100万単位やと~みん友さんが上げていたり~下方の白~い おぢ さまさんも当選されているのようなので~出来たら一等も当選者が居るものと信じてみたいです♪
いえ、是非当選させて下さいッ♪(≧▽≦)

クロノクラフの黒ダイアルとGMT。
高額品でなくても構いませんw
願わくば~この二本だけはなんとしてもバリエを加えたいですw
正直憧れなお上品な上がり時計とか~無理して手に入れても貧乏性な為使えず…
しかもこれから買って大して使わなかったらそれこそ思い出も刻まれず…
なら~気に入ってガンガン使える物の方が良いと思ってます♪

オバホ帰り♪
これから久々のコ達がブログにお目見えですね~♪
費用…and moreさんのコレクションは数が多いいですからね~…
ベストコンデションな状態で不安なく使えるのは精神的にヨキな気がします(´▽`*)
でも~5年から7年にロングスパン化されるのもありかもしれませんね~♪
(使わなくてもオイルが酸化して劣化するのは言わずもがなではありますが~ローテで使用頻度を鑑みると~過剰に過保護になっているコも多くいるような気がしました・汗)
2025年6月11日 8:32
変な時計(短針しかない 短針がない(小窓表示) 横長のケース 秒針が3つに分かれてる しかもすべて安物)などは手にしましたがなぜがGMTには縁がなく今まで…

おしゃれだし、機械感ありでかっこいいですね。

せっかくの機会なので時計屋さんでじっくり見てみます。

コメントへの返答
2025年6月12日 0:15
YOSSY~さんこんばんは♪

変な時計w
変わり種? = 個性♪
スクエアなワンチャーさんに~レクタンギュラーでジャンピングアワーなエポスさんw
たしかレクタンギュラーでシックなロリータ?もといロータリーさんとかも飼われてましたよね~♪
自分も好みや感性は大切にしたい方で~リメスにしてもボールウオッチにしても~人と被り難いメーカー(モデル)をチョイスしていたつもりではありますが~時計自体は比較的オーソドックスでw
自分には刺さっている訳ですが~他人から見て変わり種とは捉えられず面白みは欠けることでしょう♪
(知らんけどw)

※人様のお時計をすべからく把握したい訳ではありませんが~コレクション全部載せなブログは見てみたいですw
(たまに自分が緑コースターの上に置いて写しているいるようなヤツw)

万が一YOSSY~さんがGMTを加えるにしても~一癖あるコをチョイスされそうで~少し興味があるかもですw
2025年6月11日 9:49
おはようございます
今年も宝くじの季節がやってきましたか。
私は宝くじ信じてないので買わないんですけどね(笑)
GMTってダイバーズウォッチとは違うのかしら?昔は深いとこまで潜れるダイバーズウォッチが欲しくなったことがありますが、今は海にもプールにも行かなくなりましたしね。

扇子は夏場の必需品ですね。昔は何本も持っててスーツのポケットに入れてました。今は冷房ファンベストが欲しいです(笑)

階段の写真、いいですね。ナイスショットです!
コメントへの返答
2025年6月12日 0:44
FLAT4さんこんばんは♪

自分に当たらない?(運の話)
もしくは初めから当たりがない?闇案件?
FLAT4さんは何方派??( *´艸`)フフフ
まぁ~当たりがあるとしても~確率的に言ったら正に 『 夢 』 なんでしょうね~(´▽`*)
取り敢えず、不正はなく正常運営されていると性善説で夢を買ってる使徒です(≧▽≦)

GMTとは~Greenwich Mean Time
グリニッジ ミーン タイム、腕時計の場合~自国や知りたい国との標準時刻と時間差を表示(把握)出来る時計を指します♪
ブッチャケ取引先とか~出張で本国との時刻差が有るような場合でもなければ無意味な訳ですがw
ポクの場合クウォーターなので~おばちゃんの母国のフランスの時間を設定して為に欲しいのですッ!

ハイ! 嘘付きマスター(≧▽≦)
確かにアジアン系のハーフと間違われますが~純粋な日本人、尚且つ海外とか行かないし~取引もないので自分には無用の長物です♪
ただ~針が多いい 「 無駄 」 に憧れるロマンチストです♪
(意味不w)

なのでダイバーズなGMTもあれば~日常防水レベルのGMTもあったりしまーすヽ(^o^)丿
※ ポクは100mくらいしか泳げませんが~コレも無駄にダイバーズ系なスペックがマストです♪
(一応職場で水を使うので~こっちは無駄ではないですw)

扇子は超絶久し振りですw
職場や家では団扇でした♪
冷却ファンベスト導入して貰えました♪
ありがたいのですが~充電がウザイとか言ったら罰が当たりますかね~(゚Д゚;)
なんか移動する時に持ち物が増えるのが嫌いなんですよね…
労働環境も色々あるので~ムズイですw
室内に関してはエアコンガンガン利かして欲しいものの~「寒い」とか言うババアとか居て…
こちとら脱げねーだから寒かったら着込めよ…って口を突きそうで(;´Д`)

階段の写真、お褒め頂きありがとうございます♪
スホにしてはエェ感じに残せたと喜んでまーす(≧▽≦)ウキャ
2025年6月11日 16:28
GMTは、クォーツ3本とルクルト2本とクレドール持っていますが、使い方わかっていないです。
(^^;;大汗。。。

ロレの人気はペプシが圧倒的ですが、着る服を間違えるとチンドン屋になりそうかと、
その点、126710GRNRのグレー/黒はどんな服にも合わせやすく魅力的ですねっ!

プロスペックス緑のGMTクォーツは質感よく、機械式を追加しようと迷っていたらエグい値上げで引っ込んじゃいました。

宝くじ当たったら、マラソンなんてケチな事しないで、二次流通で、ペプシ、バットマン、灰/黒、まとめて同時に3本いっちゃってください。
んで、飽きたら、お値打ちに譲ってくださいね〜

そう言えば、愚弟は、20年以上前に宝くじ100万あたり、家族に内緒で90万出してロイヤルオーク買っていました。
あとでバレて、お仕置きされたようでつ。
(笑)
コメントへの返答
2025年6月12日 3:10
白~い おぢ さまさんこんばんは♪

GMT沢山お持ちだったのですね~♪
使い方w GMTもワールドタイムも理解はしているものの~別に拘る必要はないと思ってます(≧▽≦)
勿論本当に海外に御友人がいらっしゃられて~その国の時間帯を気に掛けていらしゃられる場合は頭の中で確り時差を把握していても尚且つ腕時計の方もソレ合わせていらっしゃったら対象相手に気持ちがこもっているようで好ましい気もしますが~そう言うシチュって本当に 「 稀 」 ですよねッ♪( *´艸`)ナイナイw

色とりどりなチンドン屋www
007はスーツでもダイバーズですし~GMTはパイロット向けにあしらわれているので制服やスーツ着用なエリート様ありきであって~そこに違和感を感じるかは個々の感性の世界感なんでしょうね~♪
因みに自分自身の考えとしては~ダイバーズやクロノグラフは基本スポーツウォッチ扱いなので~ビジネススーツには可笑しいんじゃね?って発想でスーツ売っていた当時はチョイスしませんでした。
そして 「 可笑しいんじゃね? 」 の発想の大元は自分自身の本音の 『 感性 』 云々ではなく~昔スーツを売っていた時にパイセンに教わったのが芯にあった訳で~その辺も時代の風潮(変化)で今はアリになってるんでしょうね~w
(でも日本の冠婚葬祭・所謂フォーマルでは今でもスポーツウォッチはNGと信じています。)

で、ペプシにしてもコークにしても~自分は今は仕事でスーツを使っていないので~ジーンズや作業着だったり~オフなカジュアルと考える限り~どちらでもモウマンタイと考えています♪
因みにポクは万が一のチャンスがあっても~6桁はエクスプ1(114270)とデイトナしか興味がないのく、基本5桁好きな為~宝くじが当たっても~6桁を爆買いすることは先ず無いと断言しておきます(´∀`*)ウフフ
そんな変態の願いは~またラグの先端が先細りした意匠に戻ってくれることを願って止みません(*´з`)
※ ミルガウスのセカンドモデルが36mm~38mmで現行パーペチュルケースで発売されるようなことがあれば~欲しいリストに加え、60回払いで買いたいモード爆裂です♪
マラソン始めます(´゚д゚`)マ.ラ.ソ.ン♪

100万円ッ!!
みんカラ内で二人目ですッツ!!
やっぱ当たりは存在するんですね~
て、二等とか一等じゃないと~まだ当選の有無の疑惑を抱く人は居るのも確かなんで~詐欺のスキュームではないですが~最初に配当を数ヶ月付けるのと同じって疑っている使徒もwww
取らぬタヌタヌの皮算用も飽きて来たので~もうそろそろこの辺でジャンボミニの一等(3千万)かニ等(一千万)でも当たって欲しいです♪
190万のロイヤルオーク、羨まし過ぎます♪
でもお仕置きや同額の貢ぎ物の心配の方が恐怖かもしれません(核爆)
2025年6月25日 18:55
MAKOTOさん、こんにちは。
だいぶ時期がはずれた遅いコメントですみません。

GMT時計への愛が伝わりますねぇ。
そういった方に使ってもらいたいモノであると、私は思っております。

私が買った30年ほど前は、「色物ヘンタイ時計」として見られました。
(同じお年頃であろうMAKOTOさんなら、わかっていただけるはず)
R社の今の状況は、販売側・消費者側どちらも異常ですね。

GMTマスターについては、雑誌「時計ビギン」でベゼルを自分で替えるといった記事がありました。
(これもご記憶にあるのでは?)

自分のはRef16700で、赤・青 → 黒へなど楽しんだものです。
1万円もかからなかったですし、その後は上野の五十君商店にて買った「こじ開け」を使って自分で着せ替えしたものでした。

「愛」のある方に、ぜひGMTマスターを手にしてもらいたいものです。
コメントへの返答
2025年6月26日 5:42
かぽたすとRさんこんばんは♪
お久し振りです(´∀`*)ウフフ

コメ、順位は競っておりませんw
一番だから超絶大切に敬うとかって宗教は入ってませんからw
なんなら過去ブログへでも大大の大歓迎ですよんッ♪( *´艸`)
※ 定番の挨拶ですが~ポクは時計とかカメラとか野鳥とか~ジーンズ(最近チェックしてないけど)なんてテキストサーチで徘徊してますが~みん友さんであってもソレ以外のネタではあまり訪問してなかったりで(/ω\)フギリナシト

歪んだGMT愛(*´з`)
聖飢魔Ⅱ?もとい、世紀末なバブル末期?
タグ・ホイヤー、オメガ、カルティエ、ブルガリetc。
中でもホイヤーにオメガにロレックスが世界三大腕時計と勘違いしていたトンチンカンな浅い時計知識(;´Д`)エセ、シロート
入社当時はクォーツ一辺倒、クォーツLOVE。
月差・年差を競い、車のパワーウエイトレシオ同様で時計でも車でもオーディオでもカタログスペックな性能を追ってましたッ♪
が?友達が年差10秒のクォーツを購入。
早々にバトルに終止符がうたれます(核爆)
その後ですね~自分の中で機械式ブームが来たのはw
一応就職先が服屋(量販のスーツ販売)のセールマンでしたので~当時は持ち物にはソレなりに気を配りました♪
自分をレクチャーしてくれた中に少し年上(年配)の上司が~スーツは基本3針、バイバーズやストップウォッチは不釣り合いと教えてくれたこともあり~スーツ = 冠婚葬祭もこなせるようにパーペチュアルデイトRef.15200をチョイス。(当時の店長はカルティエ・サントス、周りには実際パシャ軍団は多かったですw)
なので当時はサブマリ等のゴツ目なダイバーズやデイトナのようなクロノグラフなスポーツウォッチはマジにノー眼中w
GMTは自分の中ではスーツにはグレーゾーンとみていました(*´ω`)ポワ~ン
見た目はほぼサブマリ?でも作られた起源はパイロットの仕事用。(シードゥとかも職業ダイバー用だから知事用だが、スーツとは無縁だからスポーツカテw)
パイロット言うても戦闘機ではない民生旅客機、制服は軍服に近いイメージもあるが~きっと普段は下ての良いスーツで合わせている筈?そんな勝手なイメージでスーツで使って可笑しくない?OK?と心の中で格闘していたとか?いないとか?
まぁ~自分はパイロットでもないし、普段使いなラフなヤツはG-SHOCKもあるし~クォーツも数はそこそこあるものの~その時はオルマイティにこなせると思ったジジ臭い地味な3針で落ち着きました♪
因みに当時はスーツでクロノグラフはNGも~似たような三つ目・三眼なトリプルカレンダー(クォーツ)なんかはスーツもOKみたいな風潮だったのが不思議でしたw(あくまでも当時のマナー。)
※当時は機械式のトリプルカレンダーはクロノグラフなヤツが多く~機械式でトリプルカレンダーって発想は湧きませんでしたね~(高いしw)

Ref16700・Ref16710
1990-2007年でしたよね?
ペプシにコークw
ベゼル(ベゼルインサート)。
外枠はそのまま、中のアルミ・ベゼルインサートのみ交換♪
6桁になった時にベゼルでもベゼルインサートのみでも交換が出来ないか日本ロレックスに伺ったものの~リファレンスが変わるのでもう出来ないと言われました(´゚д゚`)ザンネーン

本当、こう書くと爺になったと思いますが~昔は良かったですね~♪
ってポクは持ってませんでしたがw

因みに…
現行6桁のロレックスで欲しいと思えるのはデイトナと36mmのエクスプのみです((+_+))
ラグの先ぽ… 6桁になった最初のモデル?クッションケース(ザブトン)とまでは言わないまでも太目で全体的にポッチャリ体形…今現在は若干細目に修正され、6桁初期より幾分スマートに成りました。
が、、、
ソレでも我の感性では許容外なんです。
あ、金額もですねw
ラグは5桁くらい細い方がシャープな印象で好き♪
やっぱ5桁が最高かなぁ~w
敢えて5桁で修正を加えて欲しかったのは中駒中空な華奢なブレスだけでした。
今や中古すら手が届きません…
なので~入手するにしてもお安いヤツに落ち着くと思います♪

かぽたすとRさんが新たに機械式を買い足されることは無いかもしれませんが~手持ちの中でまだ譲ってないヤツは~たまに連れ出してブログのネタにしたって下さい♪
※ 自分の時計ネタも~買いましたブログなんて稀で~「見て来ました」とか~出歩いた時にテーブルに置いて食事と一緒に写して~下らない思い出としてアップして無理やり思い出にしています(核爆)
持ってても~使わないと思い出は刻まれない訳でw
箪笥の肥やしは勿体ないですし~後々 「 この時計、父さん毎日してたなぁ~ 」 とか? 「 マメに掃除とかメンテとかして大切にしてたなぁ~ 」 なんて印象残すくらい普段使いしてエピソード残した方が譲り受けた後も大切にして貰えそうな気がしてます♪
(あくまでも妄想と希望ですがw)

プロフィール

「2025年5月29日 @すつーか@BPEさんへ  FLAT4さん宅から来ました♪ 自分は原チャのメーターパネルにノートパソコン用やタブレット用の液晶保護シートを使っておりましたが〜 外装でなく内装レベルならガラスコートでもいけるのでは?と思っています♪」
何シテル?   05/29 07:00
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation