• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2023年09月09日 イイね!

こんな事になってます。。。

こんな事になってます。。。もう寄らないとか。。。

多分買わないとか。。。

色々と。。。

ウソ付きました??



Coming soon?!






スウォッチ Swatch
Posted at 2023/09/09 18:17:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年09月07日 イイね!

続 Blancpain X Swatch.

続 Blancpain X Swatch.コラボ時計の詳細が出ました♪

Blancpain Fifty Fathoms collectionタイプにSwatchの機械式ムーブメント SISTEM51 を組み合わせているようです。

クゥ~(*>ω<)oUゝQOO~♪
中々やりおる( *´艸`)

仕様に関しては先日のおちゃけんさんへのレスの通りでみんなの予測(希望)が当たった形でして~何だかんだ言いながら少し気持ちが揺さぶられています。

一応画像を引っ張ってきましたが~左から順に。
ARCTIC OCEAN(ベージュのバイオセラミックケース)
PACIFIC OCEAN(イエローオレンジのバイオセラミックケース)
INDIAN OCEAN(グリーンのバイオセラミックケース)
ATLANTIC OCEAN(ブルーのバイオセラミックケース)
ANTARCTIC OCEAN(アイスホワイトのバイオセラミックケース)

ケース径:42.3 mm(横)
ケース厚さ:14.4 mm
ラグ間の距離:48.0mm(縦)
ムーブメント:SISTEM51機械式ムーブメント
防水:50 ファゾム(91 m / 300 フィート/ 9 気圧防水)
60,500円
やはりブランパンと言うブラント銘と機械式ムーブメントの組み合わせの所為で先に発売されているスウォッチとオメガのコラボ、ムーンスウォッチよりも高額設定になってますね(;´・ω・)

この中やとアイスホワイトのANTARCTIC OCEAN(アンタークティック・オ-シャン)、南極海モデルがクールで惹かれる♪
あとは青好きとしてはブルーのATLANTIC OCEAN(アトランティック・オーシャン)、大西洋モデルが渋線で使い易そうに映る♪
と言うか付属のNATOストラップがカッコイイー!
ラグ幅いかんでこのストラップだけでも発注したいッツ!!
売ってくれへんかなん??(;´Д`)ネー?

や、どーせ店行ってもまたムーンスウォッチの如く追い返されるだけだろうから~態々行きませんし~買うことはないでしょうがw
や、売って貰えないってのが正しい表現化(´∀`*)ウフフ

と言うか、ダイバーズフェイスなら夏に出そうよ( ゚Д゚)キセツカンダイジ

9日にお友達の誰かが上げてくれるのを楽しみに待ってまーす(≧▽≦)



画像出典:swatch.jp
Posted at 2023/09/07 14:39:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年09月04日 イイね!

Blancpain X Swatch.

Blancpain X Swatch.以前発売当日に渋谷へ行っても買えなくて熱が冷めたムーンスウォッチ(Swatch X Omegaコラボ時計)、その後確かkogumaさん(違?)とのコメレスでブランパンとコラボったりして?なんてヨタ話しをしましたが…

やはり味を占めて二匹目のドジョウを狙うらしい。
素人に見透かされるようなコラボに興味ないは~(・´з`・)
もう見にも行かないと思う(´∀`*)ウフフ
てか、既にスウォッチのTwitter覗いてなかったのですが、今見たらストロベリームーンとかブルムーンでもムーンスウォッチリミテッド発売してるw
きっと既に過剰生産でベースの時計が腐る程有り余ってるのねw

画像出典:swatch.jp
Posted at 2023/09/04 18:40:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年08月26日 イイね!

知らない催し「ONLY WATCH」。

知らない催し「ONLY WATCH」。今年の時の記念日に「雑誌(時計)も潮時かなぁ~?」と言ったものの~見付けるとつい読んでしまう。

と言っても最近は亀甲縛り(黄色いゴムやビニール紐)でガンジガラメに拘束されていて、滅多に試し読みは出来ないw
仕事帰りに立ち寄ったコンビニにて拘束プレイされていない WATCHNAVI との出会い♪

雑誌タイトル 「 クロノグラフが好きなんだ! 」。

はい、クロノグラフ大好きです(#^.^#)

今のところ1本しか持ち合わせていませんが~もう1本、黒ダイアルが欲しいですッ♪
てことで購入対象に出来る物が在るか否か覗かせて頂きました!
手前のメインページは期待外れでしたが~気になる記事を発見ッツ!!
ただ、残念なことに車降りる時に財布だけ持ってきたのでバッグ(狼眼鏡)が車の中で…
記事の内容が薄ぼやけて…今一つ詳細が不明でしたので~雑誌をご購入( *´艸`)ケッキョクカウシトw

で、気になった記事と言うのがブログタイトルの「ONLY WATCH」。
2005年に設立されたチャリティーオークション??
デュシェンヌ型筋ジストロフィー支援(研究)を目的に2年に一度開かれていとのこと…
スミマセン…本当に全く分かっていませんでした…
我、そこそこ時計雑誌買っていた筈なんですが…
ま、狼眼で情弱なんで読み逃しは諦めます。
て、どの道そんな世界的なオークションに出品される物なんか買えませんしw
じゃなんで態々雑誌を買ったのかと言えば~その気になった記事の時計がチュードルだった点。
チュードル自体はメーカーのオーバーホールの方針に異を唱えていて~現行制度なら二度と購入候補にすらあげるつもりもないのですが~メーカーも CEO が変われば今後方針転換されるかもしれないので(甘い期待)~実店舗に見に行かずとも雑誌やネット程度では情報を拾ってますw

て、前置きが長くてスミマセン。

TUDOR PRINCE CHRONOGRAPH ONE Ref: 9420/801
チューダー プリンス クロノグラ フワン
下記が 11月5日にスイスで開催される ONLY WATCH に出品されるモデル。
クロノタイムの復刻ピース。
チュードル クロノタイム Ref.79260所有者としては金色は兎も角~オーソドックスなスタイルに好感を持ちましたが、ケース径が若干肥大化して42mm??
径を大きくしたことによりインダイアルが中央に寄った形に見えるののが悩ましく…
タグホイヤーの小径化で 「 クロノグラフなら大きいままでも良かった 」 ってのとは異なり~コイツは下手に大きくしなかった方が良いと思ってしまいました。
や、前々から言ってますが~大きくするのも小さくするにも " 比率を揃えて欲しい! " 、部分部分でオリジナルと異なるから復刻モデルってパッと見チグハグでバランスが悪く映り、最終的な仕上がりがオリジナルに遠く及ばないように思えてしまっています…
ぶっちゃけ復刻版に望むのは正確なデザイントレースと防水性能の向上・風防のサファイア化 + ブレスレットの無垢化のみで構わないと言うか、それ以外は弄らないで欲しい…
勿論復刻を望む時計(3針)のケース径が28mmとか30mmと言った本当のビンテージモデルであったなら、34mm or 36mm程度ににはして欲しいと思うものの~元々36mm・39mmあったなら下手に肥大化されて欲しくない…
で、金色(18金イエローコールド)のコレはオンリーワン商材、日本円で約414万円~580万円予想なので間違っても自分には買えないものの~きっと今後SSで製品化される予感?

ZENMAIのココ東京
【ONLY WATCH 2023】チューダー 9420/801 プリンス クロノグラフ ワン 42mm イエローゴールド キャリバーMT59XX
↑ 上記リンクでクロノグラフワンとクロノタイムのフェイスの比較が見られます♪
旧型フェイスに比べ新型はインダイアルがダイアル中央に集中しているように映るのと、バーインテックスが短くされた? チューダーの縦マークも小さくされて~比率がチグハグで「旧と比べると」バランスが悪く見える…
※インダイアルが中央に寄って見えるのはダイアル径が大きくなっただけでなく、ムーブメントがETA7750ではなくケニッシ(多分)のキャリバー MT59XXになっている所為もあるかと。
今迄の横目ツーカウンターとも違う、縦目はロレックスのデイトナと一線を画すので個人的には歓迎ですが~ETA7750を想像する人は多いいのでしょうね( *´艸`)

ONLY WATCH
TUDOR PRINCE CHRONOGRAPH ONE のページ
Estimate: CHF 25,000 - 35,000
日本円で4,139,073円~5,794,702円

今後の展開が気に成った時計でした( *´艸`)
Posted at 2023/08/26 22:36:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2023年07月23日 イイね!

NATOストラップ追加 SEIKO党離脱

NATOストラップ追加 SEIKO党離脱2月にアップしたセイコー 5スポーツ 55周年記念モデル SBSA195、通称 セブン ウォッチ

不都合を見付け販売店経由でSEIKOに里帰りさせておりましたが~埒が明かず愛着が全くなくなったので~G‐SHOCK代わりにすることにしました。
今後オバホとかにも出しません。

些細なことなんですがSEIKOの品質管理とクレームへの対応の在り方に不満が残ったので今後一切SEIKOの時計は買いませんし~ブログのネタに売げることも御座いません。

不備があった箇所


ベゼルにあからさまな傷、風防にシミだか傷があるにも関わらず、ベゼルはあくまでも「線」であり傷ではなく「仕様」と言い切り、風防は再検品(チェック)も無し検品したがシミも傷も発見出来ず、べゼルの反射では?と交換もしないと言われました。
ただし、送った画像は一枚だが風防の黄色い箇所は別角度の画像でも写っているのでメーカーが唱えるようなベゼルの反射などで断じてない。
ま、ベゼルの傷なんかは一ヶ月も実用すればもっと酷いことになるので大して気にかけてはいないものの~目視で見えるものなので可笑しいと告げると最初は交換パーツがないので工場で作り入荷した後に交換と話しだったにも関わらず、出来てきたものにも多かれ少なかれカノ線は付いていて、最終的には「仕様」と言い変えやがりますw
※最初の時点では「良品と交換」とお客様センターも「傷」と認識していた。
※セイコー回答「当該回転ベゼルはアクリル樹脂を射出成型にて加工しておりますが、射出成型はその性質上でウェルドラインという加工跡が残ります。」とのこと。
いやいや、その製法で跡が残るのが認識されているならソレ使ったらアカンやろw
同じ跡でも凸なら削れるが、凹で出来るような物は検品で弾けよ。

や、仕様ってのは規格段階から仕様書の書面にて線を着けることを明記してあって初めて「仕様」として成り立つもので、作ったらみんな線が付いていたから仕様って呼ぶもんじゃないんだよw
マジにアホかと。
そもそも仕様であれば新たに交換パーツ(ストックパーツ)を作る以前に線が付いていることが社内(最低でも制作部署)で認識されていて然るべきなんですよ。
それを認識出来てない時点で仕様ではない訳ですw
それでもセイコーのヤツ等は傷と認めないw
仕様ならカタログに載せとけよ、そんなお粗末なの買わんからw
で、何が気に食わないないと言えば~線が入ることが分かったら製造工程に問題がある訳で修正するベキところをしようとしない。
日本の技術力がそんなに低い筈もなく、今まで似たような製造工程のベゼルに同じような線傷が付いていたとも思えず…
結局は受けたヤツ等の匙加減なんだなぁ~と。
自分の買ったコレ、数量限定で予約完売ではないにしろ近隣で店頭に並ぶことはなく、= (イコール)購入時に現物確認不可なんですよ。
店頭で確認したところで老眼な我に風防のシミだか傷をその場で認識することは不可能だったと思うものの、ベゼルに関しては即座に分るレベル。
店頭販売なら先ず購入することはなかったです。

で、ベゼルはまだいいんです。
どーせ使ったら傷付くからw
納得いかないのは風防のシミだか傷だかの方なんです。
実際写真撮らなければ今迄の品にもあって気付かなかっただけってこともあります。
ただ気付いたからには確認を取って欲しかったにも関わらず、確認すらしないと言いやがります。
↑訂正↑、ベゼル外して検品したが指摘の現確が取れなかったとのこと、「ベゼル反射では?」と書かれていたが別角度からでも写っているので反射ではない筈なんですよ。
(帰還してからチェックしてみようとしたが位置が変わって分からず…)
コレ、表ではないんですよ。
表なら気泡だか傷だかシミだか個人でも確認取れますが、「裏」なんです。
分解しないと分かりません。
シミならいいです。
傷だった場合10気圧耐えられるか分からないじゃないです?
や、10気圧なんて圧力かけることはありませんが~万が一掛った場合に傷なら耐えられないんじゃないかと懸念が生じる訳です。
良品検品が30cmからの目視ってな事実は他所の時計会社のアルバイト(倉庫業)で経験しているのでスルーしたい気持ちも分かるものの~客が見付けちゃったものと言うか、最初はベゼルの交換パーツが来たらその時に行うって言ってたのをサクッと覆しやがるんです。
言ってること、「主張」に一貫性の欠片もない。
結局お客様センターとか担当とかなんて~時計のトの字も知らないし興味も無いような人が回されるんでしょうね。

ここ最近腕時計で碌な目にあってない…
ロレックスのエクスプローラーすらマラソンしても買えないのはただ単に自分の財力不足として…
チュードル(現チューダー)のオーバーホールの案件…新しいのなんか買う気にならないっしょ…
ムーンスウォッチ事変…黒と灰以外は余ってる、自分が欲しいのは黒・灰w
そして今回のセイコーの件、日本製・信頼してたのに…所詮ロープライス品。
序にもう一個上げておくとタイメックスのGiorgio Galli S1 Automatic 38mm
↓↓↓


画像出典:TIMEX
↑↑↑
タイメックスのヤツは日本未入荷モデルで去年の1月アタリから2~3回ウエニ貿易へ欲しいと直接メールで要望を出し続けていたら…
2022/11/18 FRI~11/24 THUまで原宿のポップアップストアで売り出し…
連絡も無いから買えず…(当時はHPもそれほどマメにはチェックしておらず)
そのことをメールすると今年の5~6月に売る予定と言うのでズーとHPをチェックし続けていたにも関わらず、こんどはHPでなくTwitterで告知…(怒)
原宿のポップアップストアの時はHPの new のコンテンツに掲載されいたにも関わらず(怒)
いいんですよ、個人にDM送れないのは。
怒ってるのは何故最初はHP告知で二回目はTwitterなの?ってこと(怒)
Giorgio Galli S1 Automatic 38mmの販売要望は自分だけでは無かったとは思うものの~2度3度と自分の要望後に輸入されると我の要望からもニーズ取ったんでしょ?と思う訳ですよ。
なのに、その後メール入れてもなしのつぶて…
本当企業としてどうかと思う訳ね。
そんなこんなで趣味のつもりの腕時計もろくな対応されないし~買う気満々なのに買わせて貰えず、ウキウキよりイライラが募ることの方が多くなってきてストレス発散のつもりがストレスになっているから~時計ネタもここいらで見切りと言うか新しいのは当分止めておこうと思いました。

取り敢えず自称セイコー党は降りました。
KING SEIKOとかセカンドモデル復刻されたら?とか思っていたものの~もー要らね(。-`ω-)

・Onthelevel NATOストラップ 22mm G10 (グレー地にブルーライン) 1,899円
・カルム NATOストラップ 22mm ( ネイビー地にグレーライン) 1,680円
Posted at 2023/07/23 23:44:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
101112 131415 16
171819 20212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

'25.07.04 センサー清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 12:05:40
泉ヶ岳ヒルクライム&イッズミー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 17:37:10
こんどはグランドセイコーの電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/04 12:02:44

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation