
や、ブガッティ買う人が全員買う訳ではないと思いますがw
富豪の金銭感覚は全く分かりません( *´艸`)
ビリヤード台、限定30台。 一台一億円??
あれ?前に3千万って見た気がするのですが~何処が違うんだろう?
カーボンやチタンが惜しげなく使われていたり~船上でも水平を保つジャイロスコープ機能が搭載されているらしい?
クルーザー所有者が個人で設置するってことですか?(;^ω^)
それとも社有車みたく経費で落とすのでしょうか?(*´з`)イイナー
世界の豪華客船にはカジノ有りボーリング有りとは聞くものの~個人所有のクルーザーにビリヤード台を持ち込もうなんて発想は貧乏人には思いも付きませんでしたw
でも自分的にはブガッティ(車)や屋根付き車庫より公式ゲームで使える9Feet(フィート) のビリヤードテーブルが本気で欲しい時期があったりしましたw
大昔、カフェバーやプールバーが流行った時に1度、岐阜に転勤してやること無くなった時に1度、人生で計2回程ビリヤードに嵌まった時がありまして~マイ・キューとかも持ってました♪
当時はネット通販とか今程浸透していませんし~野球のグローブなら掴みの馴染み具合や革の調子もありますし~テニスのラケットでもグリップの太さにウエイトのみでなくバランス(癖)がある様に~キューにも前バニンス・後ろバランスなんてのもあって~実際振るとゴルフのクラブの如くメーカーやモデルにより結構変わるので実物を見て買いたくて~名古屋にある株式会社 日本玉台へ直接出向いて頂てたりしましたが~…
まぁ~上手かったら家で練習したいなんて思わず、家に台が欲しいなんて考えなかったのかも知れませんが~ド下手でマスワリなんてマグレで1~2回有るか無いかのレベルで店にも通うがコソ練用に自宅に欲しいなんて起きているのに寝言ほざいてました( ˘ω˘)スヤァー
因みに9フィートのテーブルを設置すのには~最低でも17帖程度の広さが必要なんですよね~w
LD(リビングダイニング)だってそんなサイズ無いはーッツ!!(≧▽≦)コンチクショー
ま、今じゃ憧点も厚みもバンクもクッションもデリートしてますし~眼鏡掛けて遊ぶ気になれないので始めるつもりもありませんが~反ってるヤツでも良いので昔欲しかったモデルのキューを部屋に飾って置くのはありかなぁ~?なんて思いながら、昔オーダーした銀のチョークケースと古いチョークを引っ張りだして写してみましたッ♪
↓マイ オーダー チョークケース(ザックリ27年位前のチョーク達)

当時はシルバーアクセサリー全盛期でクロムハーツのチョークケースなんざ20万じゃ利かなかった気がする…(プライスはうろ覚え)
自分のチョークケースは名古屋発信のドメスティックブランドの
Argent Gleam にてオーダー♪
既製品に無かったので銀のBOXをジュエリーショップで制作してアージェントグリームオリジナルのモチーフをこれまたアージェントグリームでロウ付け(溶接)して貰ったワンオフ物ッ♪
本当は同じモチーフで台座付が付いた " コンチョ " タイプのロウ付けを考えていたものの~厚みが出過ぎるのと~重量が嵩み使い難くなりそうだったので台座無しになりましたw
岐阜市玉森町16辺りにあったBring Back(ブリングバック)って言う店がアージュの取扱店で、そこから発注♪(G-SHOCKとかもソコかウォッチマンで良く買ったw)
キューはブレイクキューとプレーキュー共に既製品の安いADAMでしたが…
本当に、本当に欲しかったのはHelmstetter 87-17 モデル。(ヘルムステッターはADAM制作)
当時、今より激安とは言えお遊びとしては高値の華で思い切れなかったものの、今思いおこすと後悔の念しかありません…買っとけばよかった(/ω\)
きっと復刻されたら20~30万円になっちゃうだろうな~キューは自宅管理やと湿気で反るからオクとかで押し入れ管理の30年前のヤツ落としてもシャフト作り替えたりせんといかんやろし…
夢の世界やなぁ~(*´з`)モーヤランカラドーデモエエケド
チョーク、とっておきは「BRILLIANT(ブリリアント)」♪
今ならもっとノリの良いチョークは多いと思うが昔は堅いと言うかアッサリ系が多かったw
※ ヘルムステッター銘はゴルフ(キャロウェイ)好きさんであれば聞き覚えがあるのでは?
1億円のビリヤード台【画像倉庫】× 6枚
↓BUGATTI IXO Pool Table
あぁ~2~30万の中古でもいいのでプールテーブル(ビリヤード台)を設置出来るようなプレイルーム兼オーディオ・ビジュアルルームな秘密の部屋(地下室)が欲しいなぁ~♪
序にブガッティと言えばJacob & Co.とコラボした腕時計、Bugatti Chiron Tourbillon(ブガッティ・シロン・トゥールビヨン)なんかも思い出しますが~これも3千万以上してた筈w

想像以上と言うか斜め上過ぎて良く解りません( *´艸`)
出典
ヤフーニュース(RESPONSE)
BUGATTI IXO