
ハイ。
20年車のカローラ・フィールダー君のアルミホイールでないことはだけは明白ですw
久し振りに文具でネットを徘徊しているとマックス株式会社から~ハンディタイプ(10号)でフルメタルホッチキスなる男心を擽る名称の商材を発見ッ♪
発売は去年9月の様ですが急いでお取り寄せw
HD-10X/AL SILVER
商品品番 HD91803
JANコード 4902870854423
希望小売価格 3,900円(税込4,290円)
ボディ、俗にいうハンドル部分がプラスチックではなく「アルミ」で出来ております♪
カッコイイ(*ノωノ)キャー
まぁ~チョイとデカイし~日本政府や世界的にはCO2削減でペーパーレスとかほざいているご時勢ですが~紙物が全て消えるのはかなり遠い未来?
ポクが生きている間は机で鎮座していても違和感は醸し出さないものと信じていますw
とか言っていると今や小学校ですらタブレット導入で鉛筆も学習帳(ノート)すら納入を断られ、お役所が印鑑フリーになるや職場でも右に倣えで印鑑の電子化?
数が減ったとは言え近所の文房具屋さんが悲鳴を上げてましたよ…
自分なんて認知した子供もいないので~今の学校の実情なんて知りませんが~タブレットにして宿題とかはどうなるんですかね~?
タブレットは持ち出せないって話しでしたし、2~3年で古くなって壊れて使えなくなったら買い替えも修理も相当な金食うと思うのですが~そんな予算何処から出るの?
と話しズレましたが~書く文化が廃れると学力落ちる気がするのは自分だけでしょうか?
携帯になって伝番号覚えられなくなりましたよw
書道、習字とかも半紙使うなってなるのかね~?
あんなの反復して書き込んでなんぼだと思うのですが?
数字や効率だけ追ってると文化も何も無くなる気がしますよ。
↓
MAX フルメタルホッチキス HD-10X[フォトギャラ] ↓

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。
て話をアルミに戻そうw
まぁ~昔からプラじゃない重厚感があるステープラーが欲しいと思い前回アップしたMAX・
50周年記念のプレミアムモデルの時にも黒・金やカーボンハンドル等は如何?とメーカーには要望立ててましたが~それなりにカッコイイモデルが発売されて満足です♪
惜しむらくはこれが通常モデルらしく?どうせなら50周年モデルと入れ替わってくれていたら「記念」として真価と言うか価値があったような気がしてますw
タグ 文房具 文具 筆記用具
チョッ高いけどもう一本逝っとこうかなん?( *´艸`)
Posted at 2021/09/19 23:16:50 | |
トラックバック(0) |
筆記用具や文具 | 趣味