
そして人前で交尾w
ちょーと前のネタですが、カミキリムシを見ました。
そんなに昆虫も好きでないんで~敢えて探したりすることはありませんし~よく覚えていませんが~数十年振りかも?
物凄く曖昧な記憶で小学校か中学校の時に見た記憶があるように思いますが~定かでない(;´Д`)
そんな懐かしい昆虫を今年は2回も見たw
一回はカワセミさんを写しに行った公園で赤いヤツ、正直気持ち悪くてスルーしたw
で、次がコレw でも肝心の背中と顔(正面)が撮れんかった( ;∀;)
こうなると赤を写しておかなったことが悔やまれるw
ミーハーと思われてもいいから節操なく写しておくんやったと今更ながら後悔中w
そして待てど暮らせどゼットンを退治するシン・ウルトラマンは姿を現さず~(゚∀゚)シュワッ
そう言えば以前もこんなことがあったような…
そうだッ! ナナフシだ!
ナナフシを初めて見た時もキモイとか思って写さんかったのを後々後悔したんやったw
デジャビュ現象やんッツ!! ん? 合ってる!? 違う気もする( *´艸`)
あん時の俺の反省は何処行ったんやw
あ、因みにその後ナナフシの幼体を撮ったのをブログアップするのを忘れとったw
その記憶と後悔もろともすべからく忘れたのね…(*ノωノ)アタマワルー
にしても夏場に写した蝶は羽根がボロボロで載せる気にならんし…
鳥もまだおらんし…
本当にネタが尽きてきましたとさ(´Д⊂ヽ
取り敢えずカミキリさんのほぼ同じショットを7枚フォトギャラに載せときますw
↓
カミキリムシのセクロス【画像倉庫】 ↓

↑ クリックでフォトギャラリーに飛びます。
因みに画像倉庫にはモチッと長いヤバイ「管」が掲載してありますw
人間や動物やったらモザイク掛けないとID取り消されるのかな?( *´艸`)
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S NIKKOR 200-500mm f/5.6E ED VR
Posted at 2022/08/30 09:29:12 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 趣味