
その名はToyota Yaris ATIV
ヤリス・エイティブ(エーティブ?)
憧れの4ドア セダン♪
タイで売られているみタイ( *´艸`)タイタイウルタイ
出典:
CARSCOOPS と
TOYOTA
以前騒いだ
デミオセダン ・
ヤリスセダンの比ではなく欲しい( ;∀;)
てかさ~BMWの1シリセダン
F52の中国・メキシコ縛り然り…
なんで販売国をそんなに絞るんよ…
日本人金持ちやと思われれてて高いヤツ買わせる戦略で入れんのか?
そりゃ~チョッとセールスすりゃ~3シリ売れるのに態々安いヤツ加えたくないのも道理かもしれんし~トヨタのコレもカローラと被るサイズを投入したくない気持ちは分からんでもないが…
カローラのセダンのフロントやインテリアよりエイティブの方が断然好みなんですよッツ!
エイティブの顔って海外版カローラのセダンクリソツだよね?
と言うか蟹のハサミみたいなフロントライト、元がマークXから始まったのか海外の
サイオン tC発信なのか知りませんが~トヨタもBMWやアウディやマツダ・レクサスに続いてフェイスのイメージ共通化謀ればえぇネン!
まぁ~バラバラなのが面白くてワクワクもするが~シエンタみたいなのは要らないw
( あのくだらないCM見ても「ほのぼの」どころか「ムカムカ」しか覚えない、犬も可愛くないしね。)
て、話しが何時も脱線しますw
で気になったサイズ。
ウチの駐車場狭さや岐路に交互通行な狭い道ありなので取り回しやサイズ感は超大事w
て、そんなこんなで前回こさえたサイズ表を書き換えて見る。
Toyota Yaris ATIV【画像倉庫】× 8枚
↓ サイズ比較

※ MC・前期後期とか細かいことは抜きでw
まぁ~本当ならホンダのシビックやインサイトに廃盤のホンダ・グレイスとかニッサン・ブルーバード シルフィ辺りも加えないといけないとろですが~切りが無いですし~どれも興味無く一瞬でも欲しいと思ったことないのでバッサリ省いていきますw
↓ フロント 今の蟹ハサミ目なカローラの300倍良い。 海外カロセダンのフロントに酷似。
↓ サイド このキャラクターラインが素敵! マジカッコイイ!! 惚れる♪
↓ サイド マジ惚れるわ。(実物は腰高なんだろうが、そこは車高落として解決)
↓ インテリア 差し色を通り越してウザイw ま、黒もあるっぽ。
↓ リア BMにもアウディにもレクサスにも見える、精悍さが映える。
エイティブ。
良くないですか?
良くないですかね~?
アウディとBMWをパクッて足して2で割って日本人が作った車ぽくてw
パクッていると思った時点で某国の人達非難できませんがねw
や、もうサイズ的に言ったら現行のカローラセダンやし~5ナンバーやないんやったらカローラセダン買ったらエェやんと言われそうで~全く持って返す言葉もなくその通りなんですが~…
現行カローラ、顔とインテリアが好みじないんですよw(お友達のオーナー様ごめんなさい(o*。_。)oペコッ
この辺は好みなんで譲れないと言うか、現行カローラで唯一好きなのはリアデザンのみ。
サイドデザインも割りと好きで擦れ違い様に車高落としたら…とか~アレで顔が海外ヅラだったら…とか思いながらも~でもインテリアが…なんて堂々巡りw
そこへ Yaris ATIV です!
好みとは言い切れないまでも無難で大人びたフロント、キャラクターラインも整ったサイドデザインに~BMともアウディともレクサスともとれるリア♪
室内・インテリアデザイン・レイアウトともにカローラの2つ上を行ってる気がします!!
ま、インテリアに関してはきっと素材感はカッチカチなプラスチッキーでバリバリチープなんで触ったら萎えるの必死ぽいですが~僕みたい貧乏ニンは贅沢言えませんw
妻も居ないし、子供居ない、背の高いワンボックスは必要ないんです。
一度も買ったことないハッチバック、大定番ではありますが若く見えるしデザイン的に尻切れトンボに見えるんで出来たらセダンが欲しい…
パワーウェイトレシオ好きなカタログヲタではありますが~どうせサーキット走る訳でもありませんし~持て余してツイツイ踏んでゴールど取り消しも嫌なんでこの際馬力云々は我慢するので~コレ日本で販売してくれんかなぁ~…
いっそのことカローラセダンと入れ替えて欲しいよ…(;´Д`)
因みに今迄海外にあったヤリス セダン。
↓
サイオンiAとかで売られていた。 元々マツダのOEMで中身はデミオ。

↑鯉みたいな口してますが~カスタムするとソレなりにカッコ良くみてましたw
↓ 一つ前のエイティブ、これなら欲しいとか騒がなかったw
つーか、タイとかインドとかホンダ シティとかミツビシ ミラージュ セダンとか他にも色々知らない日本車や日本では遠い記憶の彼方に追いやれるそうな名前の車が売られてる…
なんとも複雑な気分やね~(-。-)y-゜゜゜
て、書いた後でホンダ シティのエクステリアが少し気になるw(中はダメだけどw)
関連ブログ(車のサイズネタ)
まぁ~本当に軽しか入らんような1階が車庫な狭小3階建ともちゃいますが~
冗談抜きに大きいサイズの車はウチの駐車場に入らんのですよ。
大きい車売るなら週宅街の路地を法整備してからにしてケロ。
その金は車メーカーが払うかデカイ車売っとるメーカーに払って貰おうねw
2014年10月16日 デミオ セダン
2014年11月23日 Mazda2 セダン
2015年04月05日 2015 New York International Auto Show
2019年06月23日 続けてMAZDAネタ。
2019年06月30日 BMW F52が欲しい。
2019年11月30日 BMW 2Series Gran Coupe
2023年03月05日 理想に近い車種のスクープ
道幅広くなって交互通行が無くなり、イライラが解消されれば~家の植え込み全て引っこ抜いて~今のサイズ縛り訂正してBM3シリF30やマツダ3くらいのサイズを文句言わず買いますよw
(今の給料じゃ流石に家は買い替えも建て替えも考えられませんw)
ま、金持ちには意味不明な呪文かも知れませんが…
20数年前の30坪ギリギリの大した拘りもない建売の家だと、現行の巨大化した3ナンバーは大き過ぎて駐車場から食み出るんですよ…
近場にある三階建ての建売なんか~端から軽自動車しか入らんようスペースしか付とらんヤツもあるくらいで、普通乗用車が入り~植え込みさえ引っこ抜けば道路にはみ出さずに何とかかんとか3ナンバーも入れるウチの駐車場はまだマシとか思いつつも~それでも路地の交互通行は自分で何とか出来る別けでなく…マジに車作っとるヤツ等にどうにかして貰いたい…
お金が腐る程あったら注文でも建売でも今一度家から買い直して~現行の車で大型車が入るようなところに住みたいですが~正直言って車買い替えるのと訳が違い正直言って無理なんです。(や、だから家立て直しても路地の道幅が変わる訳じゃないので扱い難いのに変わりは無い訳ですがw)
アルテッツサイズでそこそこカッコイイ国産車が出たら即買い換えますよ。
今一番期待してるのがこの Toyota Yaris ATIV なんで、頼むから日本でも売って下さいよ。
(我儘言えば6速ATで。)