
普通の景色?
延々と伸びる道路。
ん?
普通ですよね?
でもウチの近所ではないんだなぁ~
まぁ~別に隠したい訳でもなく。
近県なので誰でも直ぐに分るでしょう。
そんな感じである種お仕事をこなしてきました。
とある理由で【画像倉庫】× 8枚
↓ ポク以外の会計でお食事

外が寒いので体が温まりそうなのを頼んでみた。
この日の時計は堅めな感じでロレックスの
15200さん出動。
↓ 風車の弥七

ここの駐車場。
サーファーではなく釣り人オンリー?
風俗発電?もとい風力発電の風車、人が居ないと比較し難いがメチャメチャデカイ。
そしてトイレが無い。。。 クソー、立ちションされたくなかったら駐車場にはトイレ設置して。
↓ 近いようで遠い海

濱っ子です。 海は近いです。
磯の香は兎も角~きっと軽い塩害も受けてます。
でも近所には浜辺が無いので~綺麗な砂浜に物凄い憧れがあります。
小さい頃海と言ったら三浦海岸に逗子海岸。
高校の頃は片瀬江ノ島や金沢区の海の公園(人工)
遠出しない自分は綺麗な海&砂浜と言ったら伊豆の白浜やら外浦辺りしか思い浮かべられないものの~観光名所は夏以外も綺麗にして欲しいなぁ。。。
↓ 思い出の場所が思い出せない。

以前父君と母君と三人で寄った葉所はここではなかったって話し。
この上に掲載した風車からチョッと移動した別の場所、ここにはトイレがあった。
以前、父と母と自分で見たところの場所を思い出せなかった・・・
や、もっと奥と記憶はしていたものの~、、、
見えちゃったから近場から帰り方向へ移動しながら順番に寄って行くも尽く違っていた。
や、そもそも出掛けたらアレもコレもと思い付きで行動するからダメなんだよね。
もっとチャンと計画して集約しないと無理なんだよ。
最後の駐車場はメインなのかメチャメチャ広かった。
取り敢えずカローラ フィーイルダーも記念に写しておく(*´艸`*)
↓ 帰りに事故渋滞に嵌まった。。。

行きはとある道路の一部区間が120km/hになって~ご開帳?もとい怪鳥?もとい快調快調とご満悦だったものの~帰りは酒々井辺りで渋滞に巻き込まれました。。。
自分は酒々井パーキングの手前だったので~立ち寄って飯食ってチョッと寝ました。
特にニュースでも死亡事故は上がってなかった気がするので~良かったのかな?
でも事故渋滞のストップ&ゴーはマジ眠くなるので~勘弁して欲しい。
こう言う時に完全自動運転だったらなぁ~・・・と軟弱な自分が顔を見せるお年頃です。
by フィールダーの車窓から(含む)
Posted at 2024/01/08 21:46:08 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記