
美人薄命 ?
桜と言うか花・華の命は短いです♪
や、花でなく木の寿命と見れば別なんでしょうが( *´艸`)
どちらにしても花の見頃は短く~何時も駆け足でw
先週は都内・
上野の桜をアップしましたが~横浜の近所の定番スポットも駆け足で写しておきましたw
本当は行ったことないところを写してみたいものの~行って5分咲きだったり葉桜だったりした日には安らぎどころか愚痴が出て綴ってしまうので~ツイツイ近場にw
近場ならダメでも諦めがつきますしね~(^_^;)
因みに3件回って一件は完全に終わってました(。-`ω-)
これが休みに高速使って遠征していたら~涙チョチョギレ案件です(*´з`)
本当、有名スポット~観光名所にしたい場所に関しては~InstagramでもX(旧Twitter)でもエェので~開花情報をまめにアップして貰いたいものです( *´艸`)
そんなこんなで一重の桜はこれで最後かなんw
と言うか…全然鳥絡みが撮れませんでした(。-∀-)
コレから葉が茂ったら何も撮れないんだろうなぁ~…(ノД`)・゜・。
取り敢えず近隣三ヶ所の桜マラソンをw
定番・近場の桜たち①【画像倉庫】× 8枚
定番・近場の桜たち②【画像倉庫】× 8枚
↓一番安定な場所?桜のトンネルとチューリップ

本当ここは近場で一番映えると思っている
定番スポット♪
トンネル単品でなくチューリップとのコラボが良き(V)o¥o(V)
↓一番安定な場所?桜のトンネルとチューリップと鴨

平日ならマッタリ散歩が楽しめます♪
この日は遭遇出来なかったものの~花散らし(ラッパ)を見せてくれるスズメさんもいるので~トンネルのみならずスズメの行動にも注視してみるのもお勧めですw
↓一番安定な場所?フィールダーと桜

愛車 COROLLA FIELDER と桜
車検で車高上げて以来そのまま…水平に写すとタイヤハウスのクリアランスが…
ショッピングセンターの急なスロープ等が多く~乗り易いので放置しているものの~今のままやとローダウンスプリングと大差ないので~あと1.5cmは下げよう!と思いつつ重い腰が上がらない(;´Д`)
↓比較的近場なれど実はお初な場所、桜と芝桜コラボ

と言っても桜がほぼ終了・・・
駅近スポットなんで~ここの駅を利用する人には何でもない何時もの見慣れた風景?
今回は葉桜、遠出してこれだと楽しいブログが書けない性格なのが困りもの(^_^;)
近ければダメージも少なく諦めらられるんですけどね~( *´艸`)
↓比較的近場なれど実はお初な場所、芝桜の土手延長

どうせならこっちの土手にも芝桜を植えて欲しかったよ…
下の方は川が増水すると簡単に深水するので~菜の花とか植えるのは困難かな?
ここはフィールダーと桜を写せないか?と昔グーグールで当たりを付けていた場所。
チョッと想定と違っていた、、、もう少しだけ道路沿いに枝張り出してくれていたら良かった(;´Д`)
ここでイソヒヨドリをハーケンするも~桜とは全く絡んでくれず…ズーと屋根の上(ノД`)・゜・。
↓比較的近場なれど実はお初な場所、芝桜の土手延長

道側からの図、悪くはない。
ただ土手沿いに側溝があるのがネックで~チョッと引くと電線が盛大に入る立地…
ロケーションってのは大袈裟ですが、良きスポット探しは中々に難しい(*‘∀‘)ネー
↓日産スタジアム周辺な桜

既に暗く成り掛けていたいたので~チョッと焦り美味w
シンボルな日産スタジアムと桜を撮りたかったのですが~母を置いてダッシュする気力もないので~手近な桜の枝をチョイスw
↓日産スタジアム周辺な桜

ここの土手沿いの桜も結構長く植えられているものの~川が大きく湾曲している訳でないので全体像は上手く捉えられず、まぁ~逆側の土手に渡ればまた違った画像も残せるのですが~この日は横着しましたw
↓日産スタジアム周辺な桜。夕日と桜のシルエット

良い具合に日が落ちて~オレンジ色が綺麗なお時間♪
マジックアワーとはいかないものの~自転車も良いアクセントに♪
本当はあー言うところに車が入れられると嬉しいんですけどね~( *´艸`)
と、こんな感じで駆け足をw
一重の桜の季節は終了、今年は本当に小鳥さんが絡んでくれなかったのが心残りかなん(;^ω^)
撮影機材
カメラ ニコン D7100
レンズ ニコン AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
レンズ SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM | Contemporar
Posted at 2024/04/17 14:34:13 | |
トラックバック(0) |
カメラ | 日記