• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MAKOTOのブログ一覧

2009年12月26日 イイね!

ENGINEER HYDROCABON SPACEMASTER TRIAL CAMPAIGN

ENGINEER HYDROCABON SPACEMASTER TRIAL CAMPAIGN時計を見に行って来ました♪

BALL WINTER FAIR 2009

この間騒いでいた、ボール・ウオッチの新モデル、エンジニア ハイドロカーボン スペースマスターの試着キャンペーンです! (画像右がスペースマスター)



23日(祭日)の仕事帰りに行ったんで~クリスマス商戦で店内ごったがえしておりましたw

試着の感想。 ( 画像右 スペースマスター 、左 自分のワールドタイマー
クラスプ(バックル)がゴツ過ぎます・・・
幾らプロユースと言うても、、、市販商品としては意識する箇所が違ってる気が・・・
エンジニア ハイドロカーボン シリーズの流れとして~ケースの統一は理解出来るも~、ベゼルや針、インデックスまで一緒では~見た目の変わり映えがなく、、、 「 新作 」 には見えませんでした。
※過去モデルを知ってる人と、知らない人では感想は変わるでしょうw

で、試着のアンケートとは・・・
その場で書くのかと思いきや、自宅に持ち帰りポストへ投函って方式でした。
ま、本当に簡素なアンケートでしたので~その場でも充分書けたのですがぁ~、年末商戦中に買わない客がセールスマンを専有するのは忍びなかったので~家に持ち帰ってきましたw
( 折角のキャンペーンですが、開催時期はモチッと考えた方が良いかな。 )

今のところ、自分のボールが一番ですねッ!!(親馬鹿?爆)


ちなみに、、、この画像は先日こーた CA004 で写したのですが・・・
なんか巧いことありません(苦笑)
切り抜いた後にリサイズして~、色はかなり修正掛けました・・・
( スポットの関係で寄ると影が出きるし、ライトを付けると反射するし・・・ )
室内 & 夜景ともに映りはメッサ暗いです・・・
まだ、ナイトビジョン撮影は試してませんがぁ~、夜景モードはブレが酷くて手持ちでは使えません。
カメラに特化したと言っても~所詮はケータイカメラですね・・・
これをこーたら、コンパクトカメラを忘れても大丈夫かなぁ~?なんて甘かったですわ~w
Posted at 2009/12/26 15:46:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 時計 | 趣味
2009年12月20日 イイね!

輝くモノッ♪

輝くモノッ♪LIQUID LDR-056

自分の中の定番シルバーアクセサリーブランド、 Argent Gleam(アージェントグリーム)の別ブランド、" リキッド " のスカルリングです!

先日上げたブローチネタのネタ元です。
コレをこーてアニバーサリーのブローチを貰いましたッ♪
9月には発注してあったのですがぁ~、肝心のリングサイを明確に決められずに納品が・・・サイズはネットショッピングの悩みの種ですw


モチーフの髑髏はお世辞にもカワイイとかは言えませんがぁ~、ヘッド部分の打ち抜きフォルテシモが渋いアクセントにッツ!!
本当はこのフォルテシモの打ち抜き部分に、ブラスを埋め込むカスタムオーダーを考えていたのですが、思ってたより金額が張ったので~今回はノーマルのままでwww
数年後に同じカスタムを頼むか、ブラックのジルコニアを埋め込んでみようかなぁ~♪て妄想中!

今年買った同ブランドのスカルキーホルダーと~、一昨年作ったフォルテシモ・スタッズウオレットとコーディネートして楽しんでま~すッ♪

2009年12月19日 イイね!

やっと買い換えました♪

やっと買い換えました♪au EXILIMケータイ CA004

やっとこさ携帯を買い換えましたw
実に 3年 10ヶ月ブリの機種変更。
W63CA の後継機種です。
MNP もチョコッと考えましたが~結局キャリアは変えずに機種変更をしてきました♪

本当は同じカシオから出ている~ CA003 の方が欲しかったのですがぁ~・・・
携帯電話に 6万円は出せません(苦笑)
CA003 、レスポンスは KCP+ のもっさり感は感じられず早いし~、何よりも評価したいのは携帯のカメラを使う上でPCサイズ(データ容量)をメニューのメーン(トップ)に持って来ている点♪
↑ コレ、昔もプログ内でグチったのですがぁ~、カメラ機能を売りにしているケータイが、壁紙&メールに添付出来るサイズ(データ容量)をメニューのメーン(トップ)にしてどないすんねん!(飽)て事をメーカーもやっと気が付き改善されたって事で評価してますw
画像をメール添付や壁紙使用する時は~デカイ元データから添付出来るサイズにオートリサイズ掛けてくれれば済む事ですしw
対して、CA004 は従来の機種と一緒で、もっさり感慢性でアプリケーションを立ち上げ時や、アプリケーション終了して待ち受けに戻る時など " イラッ(怒) " てくるくらい遅いです・・・
しかも、カメラ機能を機動させるとメニュー画面には壁紙モード(メールサイズ)がトップ表示に(泣)
どちらも W63CA から改善されなかったのね(悲)

こっちはオマケですが、CA003 に惹かれた理由その 2として~ " 画素数 " w
小さい映像素子に画素数を増やすのはどーかと思うものの、CA003 を買えば~G9 ・ D90含め、手持ちのカメラが全て1200万画素になる事でした♪
ま、その妄想は儚く夢と消えた訳ですが(自爆)
( ケータイに 6万かけるなら~一眼のレンズに投資するさ w )

でも、全てが CA003 が勝ってる訳ではありませんw

で、何処が CA004 の方が勝ってるかと言えば・・・


それは・・・


デザイン ですw ( 目新しさはありませんが・・・ w )

自分的にデザインは CA003 より CA004 の方がカッコイイと思っています♪
( 機能じゃねーのかよ!って突っ込みはナシの方向で ・ 爆 )
CA004 もカメラメニューだけ、ファームウェアのアップデートで改良してくれると嬉しいのですが、、、
無理かなぁ~ (;´Д`A

ちなみに~以前の携帯(w32H)と、CA004キヤノンG9ニコンD90 の計 4機(携帯 2台 ・ デジタルカメラ2台)にて、カメラとしての " 映り " を撮り比べをしてみました♪
128万画素と 8.1メガ以上の性能のモノを比較する事自体無意味なんですけど(爆)

て、ことで テスト結果(フォトギラリー) です。 ← (黄色クリックw)

画角とかも比べたかったので~対象ブツから約 60cm離し、三脚固定で写しましたw
※ デジタルカメラの方はISOの固定以外全てフルオートです。
  なので、D90はフラッシュ発光してませんが、G9は発光されてます。
  ( 携帯電話のカメラを使う時はマクロ設定に切り返る以外フルオートなので、デジカメも同条件のカメラ任せで撮影 )

Posted at 2009/12/19 23:34:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年12月17日 イイね!

17th Anniversary

17th Anniversary アニバーサリー♪
て、オイラ的な記念日ではないw

て、、、 ↑上のフレーズ、既に定番化を狙ってます(爆)

そぅ。
アージェントグリームと言うドメスティック・シルバーアクセサリーブランドの 17周年の品でした。

んで、今回は真鍮パンサーブローチのプレゼント♪
て、アニバーサリーのノベルティプレゼント企画は本当は 9月に行なわれていたのですがw
今回は購入した物に訳有りでwww
お披露目がこんな時期に(汗)

最初、ブローチ(ピンバッチ?)なんて使うかな~??て思ったものの~結構えぇアクセントになって重宝してます♪
使い古した服も " イメチェン " 出来る勢いwww
この時期、上着のボタンを閉めてしまうと~折角のネックレス系のアクセサリーは隠れてしまうのですが~、この手のアクセサリーバリエーションも有りですねッ!!

週末にはコレ(ノベルティー)を貰う切っ掛けのブツをアップしまーす♪

Argent Gleam(アージェントグリーム) ⇒ http://www.argentgleam.com/

2009年12月13日 イイね!

兄の会社

兄の会社と言っても私の兄ではないですw

ダスラー兄弟、兄ルドルフのプーマをこーてきました♪

ま、我のスニーカー割合は弟さんのアディダスの方が多いんですが~、最近はスポーツ系のあからさまなスニーカーらしいスニーカーを購入していなかったので~自分の中でではチョイと新鮮です♪


んで。
黒い方が
Puma Rennschuh 2 Black
(プーマ レンシュー)
結構ドレッシーな香りがしますw

もう片方は
Puma L.I.F.T.RACER
(プーマ L.I.F.T. レーサー)
L.I.F.T.とはLite Injected Foam Technologyの略語らしいけど、兎に角軽いですッ!!
と言いますか、、、大胆なメッシュ使いで真冬にはどーかとwww
や、コレね夏に仕事用に欲しかったんですがぁ~、仕事用に 7千円は高いなぁ~てバーゲンまで待ってたら~近所の靴屋では何処もマイ・ベストサイズが売り切れに・・・(苦笑)

帰宅途中でまたもやアウトレットさ寄ったら~、サイズはあるし~2点こーたら、2点目(値段安い方)が半額なんて~どっかで聞いたフレーズで売り切りをアピールしてるじゃなかですかwww
策略にはまり~2点こーてきましたよ(爆)

でも本当はメッサ安かった L.I.F.T. レーサー を2点買おうと思ったのですがぁ~、寒かったので、1足は普通のヌクイ奴を選んでまいました♪

L.I.F.T. レーサー、マジ軽くてえぇですよ~♪
あくまでも " 夏向け " ってのを強調しときますがッ!(核爆)
タグ スニーカー アシックス アディダス ナイキ ニューバランス

プロフィール

「2025年8月20日 やっと先日の途中で放置したブログ 「 お盆最終日・仏具に悪戯 」 の編集が終わった( *´艸`)ククク」
何シテル?   08/20 06:27
自己紹介修正します。(2020/1/20修正) フォロワー(相互関係なお友達)は常時募集中です。 ただし、フォロー/フォロワーを希望される方は最低限...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/12 >>

   1234 5
6 78910 11 12
13141516 1718 19
202122232425 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

エアコンパネル、シルバーカーボンDIY手作り(*^^*) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 12:05:53
チュードル・クロノタイム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 21:13:47
ステアリングスイッチ作製 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 14:42:09

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
トヨタ カローラ フィールダー 1.8Zエアロツアラー NCV(New Century ...
三菱 ミラージュセダン 三菱 ミラージュセダン
ミツビシ ミラージュ サイボーグR (セダン)  1.6リッターでしかもA/Tでしたが、 ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
ニッサン セフィーロ クルージング。  カリーナEDが非力だったので~ターボ車を選んでみ ...
トヨタ カリーナED トヨタ カリーナED
トヨタ カリーナED 1.8X 初めての新車。  昔からセダン好きw ヤン車ではなくスー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation