
ご無沙汰の日記です。
チョッと忙しかったのとネタも無かったのでさぼってましたw
以前使っていたリビング用の
壁掛け時計が地震で昇天してしまっていたので新しく買い替えました!
本当は電波時計ってな ” 機能 ” よりも ” デザイン ” を優先したかったのですが、気に入ったデザインが見つからず、断念・・・
結局、家電量販店の時計コーナーで我慢することに(苦笑)
電波時計も電波が供給されなければただのクォーツ時計ですが~、現在掛け時計で電波時計以外の物を探す方が難しぃ~、ま、家族で使うリビング用なのでこれはこれでヨシとしときますw
すかす・・・
電波時計ってお洒落なモデルが少ない・・・
セイコーとかシチズンとか時計メーカーのデザインて硬いんですよ・・・
全部屋 3万円とかは掛けられませんが、リビングだけとかなら 3 ~ 4万掛けても良いので~もう少しだけ上質でカッコ良い物を作って欲しいものですw
今回こーたセイコークロックにも・・・
エンブレムって上級ラインがありますが、今回こーた時計と比べて違いが分からないし・・・
その上のデコールなんて昔の成金趣味ポクって趣味じゃない・・・
( や、こっちは買えないけどね )
インテリア雑貨の店で売ってるカッコイイ壁掛け時計って文字盤に風防が無いものが多くて・・・
チョッと買う気になれません(苦笑 )
――――☆ 今回の購入製品 ☆――――
セイコークロック KX314A
価格 : 12,600円(本体12,000円) ← もっと安いよ~w
枠材 : 木枠 MDF メープルつき板貼り ・白木地塗装
前面 : ガラス
サイズ : 重さ 323 x 323 x 49mm 910g
電池 : 単3(マンガン)×2
(電池寿命約2年間)
機能 : 電波修正機能(40kHz/60kHz自動選局・受信OFF機能つき)
電池切れ予告機能(秒針停止)
石膏ボード用掛金具つき
スイープセコンド(連続秒針)
おやすみ秒針(光センサーによる自動秒針停止機能)
で、メーカー様へ最後に一言。
ネジやフックの取り付け位置へのガイドくらい付けとけや~(怒)
壁に適当に釘打って~超アバウトに取り付ける人間ばかりじゃないんやぞぉー!!
2mm狂っても入らないところに設置したい客もおるんやからなー!!
ネジ & 釘 とガイドくらいセットにしとけや~ ヾ(。`Д´。)ノ
えぇ・・・
よーけ計ってからネジ付けたものの・・・
はい、見事に入りませんでしたよ・・・(泣)
結局、本体のフック部(プラスチック部分)を
RYOBI のホビールータ で削る羽目に・・・
ま、付いたからえぇけどね・・・
数センチのゆとりがあればネジをつけ直す事も出来ましたが、、、
今回は棚の中に収めたかったので~仕方なく無理やり削ってみました(苦笑)
seiko clock KX314A
Posted at 2011/05/15 12:41:45 | |
トラックバック(0) |
時計 | 日記