
日本車のシメはダイハツブースでw
紹介の順番、何時もは気分と言いますか~かなりアバウトなんですが~今回は全く違ったり♪
実は
業績ランキング順だったりしますwww
自動車業界シェア&ランキング(平成24-25年)
http://gyokai-search.com/3-car.htm
1位 トヨタ自動車 22兆0,641 42.1%
2位 日産自動車 9兆6,295 18.4%
3位 ホンダ(四輪事業) 7兆7,092 14.7%
4位 スズキ(四輪事業) 2兆2,978 4.4%
5位 マツダ 2兆2,052 4.2%
6位 三菱自動車工業 1兆8,151 3.5%
7位 富士重工業(自動車事業) 1兆7,789 3.4%
8位 ダイハツ工業 1兆7,649 3.4%
9位 いすゞ自動車 1兆6,555 3.2%
10位 日野自動車 1兆5,413 2.9%
一位~三位は揺ぎ無いものとして~四位以降が私の感覚とギャップがwww
私の中では~
1位 トヨタ
2位 日産
3位 ホンダ
4位 富士重工
5位 マツダ
6位 スズキ
7位 ダイハツ
8位 三菱
9位 いすゞ
だとばかり・・・
まるで以前ブログネタにした
時計業界のランキング のような結末・・・
認識不足といいますが・・・思い込みって怖いですな~(苦笑)
て、モーターショーとはズレてますが~掲載時の視点をチョッビリ変えてみましたw
で、今回のダイハツのメインは~なんと言ってもコペンのコンセプト♪
ホンダのS660コンセプト同様、軽のオープンカー♪
戦わせると??
私的にはホンダ圧勝ですかね~www
コペン(コンセプト)はなんか~実車をデフォルメして造った " チョロQ " ぽいんです(苦笑)
なんか~顔がデカイと言いますか・・・
ボンネット高が゜在り過ぎるのか??
見方に因っては " カワイイ " のかもしれませんが~スタイル抜群とは言えない感じ(爆)
もう少し、" ワイド&ロー感 " が欲しかったです。
あれなら~2007年のコンセプトデザイン、OFC-1の方が良かったかなぁ~w
実車発売までに良い方向へ改良される事に期待していますッ♪
↓
ダイハツブース⑨ ギャラリー ↓

クリックでフォトギャラに飛びます。
Posted at 2013/12/11 00:51:23 | |
トラックバック(0) |
車・原チャリ・ガソリン | クルマ