
またまたジーンズを追加しましたw
エドウイン 503SK(右端) 29インチ
スキニータイプでクラッシュリペア入り♪(
日本製)
E22シリーズと思いきや?
品番(SAI-2683?)もシリーズも解らず??
定価16.000円が 4.700円(税抜)
エドウインに限らず商品の回転が速いから~チョッと前のモデルなんてウエブに全く掲載されてない(苦笑)
折角創った作品なんだから~過去のモデル達も自社のアーカイブとして自社のウエブに残しておいて欲しいなぁ~
(あの商品が良かった?とか客からの声が届くかも?)
画像に3本写ってますが~新しく買ったのは右のヤツ。
画像左:
LEVI'S 505 (忠国製 タイトストレート)、画像中:
H&M(パキスタン製 スリム ローウスト)
以前購入したクラッシュ&リペアのジーンズとの雰囲気を比べてみましたw
あまり変わらない??
や、若干やり過ぎな感があるのと~色目が薄いかなぁ~?て気もしますが・・・
ま、メッチャお値打ちだったんで~良しとしときます♪
ただ、、、既に定番化したスキニー。。。
脹脛細すぎませんか??
生地はそれなりに伸びます。
キツイ!って程でもないのですが・・・
これもウエストサイズだけなら28インチでいけるんです、、、
でも28インチだと脹脛のサイズが微妙で、29インチをチョイスしました・・・
ま、ワンサイズ毎に各部のサイズが変更されているかは謎で?
腰下からは大雑把に 3サイズくらいしかパターン化されてなかったりして??
窮屈に感じるのは実はただの製品誤差なのかもしれませんが・・・
取り敢えずパッツンパッツンはあまり好みじゃなかったりしますw
あと?文句言ってるシルエット(スタイル)に直接関係なんですが~
バックステッチ(ポケットの飾りステッチ・リーバイスで言うアーキュエイトステッチ)・・・
エドウンさんの激ダサなんで~やめてくれないかなぁ~w
アレがなければ今迄も何着か買っていいかも?って思えるヤツあったんですよ!
ワンウォッシュ程度ならステッチ解いて育てる事も出来ますが、、、
加工物は糸を抜いても痕が目立つちますしね(苦笑)
エドウンさん!是非再構築を考えて貰えると幸いです♪
そしてもう一つのジーンズネタが結構インパクトあったので載せときますw
リーバイス501にスキニーモデル登場?
501ってストレートの代名詞だったんじゃないのか??
先の501CT(カスタマイズド&テーパード)がそこそこ好評だったのに味をしめた???
ん~・・・シルエット変わったら品番は変えようよw
ま、昔から大戦モデルだの~66モデルだの時代によって変化は遂げてきてますが・・・
変えたら不味い部分もあるんじゃないかなぁ~?!
とかなんとか文句を言いながら~根っからの501信者ではもないので・・・
穿いてシルエットが気に入れば買ちゃう無節操なシトでしたw
取り敢えず試着だけはしておこうかな・・・廃番バーゲンの時の為に ヽ(*゚∀゚)ノアヒャヒャ
Posted at 2017/02/19 12:02:08 | |
トラックバック(0) |
ジーンズ・ファッション・TOY | 趣味