
はい♪
念願かなってみん友さま推奨のお店を訪問出来ました♪
拘りの豚で差別化されている とんかつ専門店です!
自分は上ロースを発注してみました(^^♪
基本はイキナリ最上級な特上(極上)とかは発注せずに~お店のベーシック・中間で味見する人です♪
ハイ、嘘です。
メニューを見てヒレと迷い~ヒレに 「 上 」 が付く上ヒレがあったらそっちを頂くつもりでおりましたが~ヒレシリーズは何故か 「 ヒレ 」 と 『 極上ヒレ 』 の二択だった為~ロース・上ロース・極上ロースの中間でチョイスした次第です(´∀`*)ウフフ
してお味は?
お肉の脂が恐ろしく甘く~お口の中でとろける感じでした(≧▽≦)
グラム数メモリ忘れたのですが~かなりお腹に来たので~我だともうワンサイズ下でもいいかなぁ~?と思ったものの~多分サイズ(グラム)別けはないんでしょうね~w
次回行ければ~脂肪分が少ないヒレを試してみたいと思いますッ♪
上ロース税込1,760円
そして下記はたわいもない2月の食事画像w
食事、不味いよりは美味しいに越したことはないものの~稼ぎが少ないのでついつい値段先行で選びがちなんで~大したものを食せず~敢えて食事画像を写す習慣ってあまりないんですね~w
撮ってもこんな風にストックだけしていたり(*´з`)
整理序に載せておきます♪
↓ ジョナサンランチ税込659円+ドリンクバー税込219円

最近サイゼリアも高く感じるし、、、普段ドリンクバー頼まんのに失敗したw
お供の時計は
リメス エンデュランス ワンサウザンド
↓ とんかつ和光 ロースかつ御飯1,380円

安定。 ただ、テイクアウトなら~さぼてんデリカで大満足な使徒w
お供の時計は
ボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー
↓ くら寿司

安定。 ただこの日は機関限定メニューとかパッとしたのがなかった。
ま、普段から限定品とか頼まんのですがw
お供の時計は
ボールウォッチ エンジニアマスター2 ワールドタイマー
↓ バーミヤン 豚肉生姜焼きチャーハン税込 ¥879+本格焼餃子(6コ)税込 ¥296

昔は嫌いだったが~最近不味くはない?むしろ料理によっては美味いと感じてたまに使うも~この日チョイスしたヤツは油ぽ過ぎて不味かった(半泣き)
お供の時計は
リメス エンデュランス ワンサウザンド
↓ 味の民芸 ヒレかつ丼ランチだったような?税込1,090円

チェーン店以外で食べようと初めて見る店に飛び込むもチェーン店でした(自爆)
お供の時計は
セイコー アルピニスト
風防がハードレックスだからメチャクチャ傷だらけ…(/ω\)
↓ 牛カツ京都勝牛 牛サーロインカツ・牛ロースカツ膳 税込1,815円

不味くはないがカットが薄い…
食べ応えがまったくない、以前「
牛かつ もと村」と言ったまった別の店でも牛カツを食した時の感想と今回の感想が寸分の狂いもないのが悲しかったです( ノД`)シクシク…
お供の時計は
チュードル クロノタイム
↓ 吉野屋 牛すき丼(並盛) 税込644円

すき家のすき焼き丼がシーズン的になくなって~牛丼よりもこっちのオーダーの確率が高いw
お供の時計は
リメス エンデュランス ワンサウザンド
↓ なか卯 鶏から丼 税込590円

最近コレが多いい。 唐揚げ4つでそこそこなボリュームで肉厚ジューシー
何時もはタレを小鉢に入れてもらい~備え付けのだし醤油と山椒に甘たれで味変更、一個は何もつけずに食す感じw(確りした下味が付いているので本来調味料はいらない)
吉野屋の唐揚げ丼や「からあげ縁」って店の唐揚げより全然美味しい(ただし甘たれは甘過ぎるので~ミネラル岩塩とか~花椒とか~カレーパウダー+塩なんてのがジョウビされてると最高なんですがねw)
お供の時計は
リメス エンデュランス ワンサウザンド
●
二月の外食【画像倉庫】 ×8枚
Posted at 2024/03/19 23:49:54 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記