
定番な二ヶ月に一回、パーマを掛けに横浜の美容院へ。
終わった後、何時もな定番コース巡りであれば~某百貨店と某家電量販店に出向くも、昨日所用であまり睡眠を取れていなかったので~歩き回るにはバッテリー不足で…
モチッとスタバ?もとい、近場の某家電量販と画像の時計屋さんが入っているところを見てました( *´艸`)ドコヨ?
で。
伏字ばかりだと後で自分が読み返して意味不で爆発しそうなので~ヤッパ書いておくことにw
美容院の予約時間前にビブレのスウォッチショップに寄って~
6月に上げたOMEGAXSwatch MoonSwatch Collection の Bioceramic MISSION ON EARTH
- LAVA, - POLAR LIGHTS, - DESERT の実物をアクリルボックス越しに拝見させて頂きましたッ♪
- LAVA, 良かったなぁ~♪
でもこの
ラヴァ = 溶岩 カラーを自分では使いこなせる自信がない(*´з`)メダツゼーw
ケースは黒で、あのダイアル & ハンズだったら、、、
でも気に入って購入後~イザ壊れた時に修理不可能なのは堪えるから躊躇する…
で、写真撮っていたら~
MISSION TO THE MOONPHASE の NEW MOON (黒スヌーピー)が入荷してますよッ!と…
止めてー( ;∀;)
優柔不断なポクに悪魔の囁きはヤメレー(。-∀-)
超魅力的なお誘い…だったので~このくらいの値段であればもう一本くらい逝っても良いものの…
美容院の時間も迫ってましたし…
ベルト… ベルクロベルトが嫌なんですよ…
まぁ~好き嫌いで言うと全然気も留めてない仕様ではあるものの、ワンパターンで飽きてます。
や、社外NATOやウレタンに変えれば?って言われそうですが…
出来ればケースと同じ 「 バイオセラミック 」 なブレスレット形状採用で~完全な統一感・完成度を演出し、最終形態に昇華してくれることを所望したいとか考え、残念ながら今回は見送りましたw
出ないかなぁ~?
無理なのかなぁ~??( *´艸`)ダシテホシイナァ~♪
横浜駅近郊・夏の終わり【画像倉庫】 × 8枚
↓ 西口・パルナード通りを望む。

右の相鉄南幸第16ビル…未だテナント決まらず?もしかしてあの周辺は事業的に建て替えか?
↓ 南幸市街地住宅跡地に出来るマンションの姿。

ダイエー横浜西口店跡地にCeeU Yokohamaが建ち~ダイエーの上や裏に建っていた
南幸市街地住宅の代わりのUR系の住宅も完成に近づいている模様。
にしても相変わらず東急ハンズ跡地はコインパのまま…
↓ パーマの後のお昼ご飯。

吉野家 月見牛とじ丼
んう~ん… 生卵固定用に丼ぶりの中央にくぼみまで作ったのに…
黄身が潰れてしまって~お月見失敗しました。
お供の時計はオメガ✖スウォッチなムーンスウォッチ♪
そして私のモデルは銘は
MISSION TO THE MOON ヽ(^o^)丿ザ・ムーン♪
なもんで月(月見)と掛けてた訳ですが~月に見立てた黄身が割れて外してしまいましたw
9月になったらもう一回くらい試してみようかなん( *´艸`)フフフ
↓ 夏が終わる前の入道雲。

パルナード通りの南幸橋から空を見上げると入道雲が凄かったのパシャ♪ 夏らしいw
↓ 雨が降る前に帰宅。

フィールダーでも入道雲を!と思ったら流石に夕方は…
上の画像とのギャップが酷い(;´Д`)シドスギルー
この後はドン・キで総菜パンこーて帰宅です(´∀`*)ウフフ
Posted at 2024/08/25 23:27:51 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記