• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月03日

○○初め

○○初め 遅れましたが、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

北海道は今年は例年より雪が多い正月になりました。
元旦早々、札幌の義母の実家にドライブ初めw

高速はだいぶ除雪が進んでいたんですが・・・



一般道は1.5車線・・・センターラインも消えてどう走ればいいのかわかりません(@_@。
それでも何とか無事に義母の家に到着。



はい、大雪の痕はまだまだ残ってます。
歩道の除雪も進んでないようで・・・

それでも挨拶を済ませてその日のうちに帰宅。
一回穴ぼこに落ちてすごい音が・・・エアロスプラッシュ当てたかな(ノД`)・゜・。

2日は家に引きこもり。

で、今日は温泉初め
なんか千歳空港で新型CX-5の展示をやっているという情報があったので、



帰省ラッシュで駐車場は大混雑です。
それでも15分ほどで入れました。

空港内の温泉でまったり
極楽極楽♪

温泉に浸かってたら旅客機とは違う轟音が・・・スクランブルかな?
お正月でも自衛隊は休みません。

CX-5は・・・ありませんでした。日付間違えてたようでw

明日は会社なので早めに家路に
その日に付いた塩カルはその日のうちに、ということでフェリーターミナル近くの洗車場へ行くと



バイクのグループが洗車中でした。
ナンバーを見ると三島とか静岡とか。
極寒の北海道で年越しツーリング。宗谷岬あたりでオフ会でもあったんでしょうかね。

うちのレヴォも床下をさっと洗って帰宅。
ええ、家に着く前にまた汚れますが(´・ω・`)

明日からは会社です。
今年はどんな年になるかなぁ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/01/03 16:55:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

ごるぁアマゾン
別手蘭太郎さん

蔵王山展望台&BGM
kurajiさん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

この記事へのコメント

2017年1月3日 17:31
明けましておめでとうございます!

今年も一年よろしくお願いします(o_ _)o

札幌はヤッパリ排雪が追いついていないんですね~( ̄∇ ̄;

この時期にバイクツーリングなんて初めて聞きました∑(OωO; )

コメントへの返答
2017年1月3日 21:07
おめでとうございます
今年もよろしくお願いしますm(__)m

札幌はひどいですね。
国道も路肩に雑に寄せているだけで、車線減ってるし。
裏通りは全然進んでなくて、マンホールの穴とか落とし穴みたいになってました。。。
この時期だけはSUVが羨ましいです。

「宗谷岬 年越し バイク」で検索すると色々出てきます(^^;
バイクの世界は奥が深い。。。
2017年1月3日 18:50
バイク!?って青ざめてみてみたら原チャだった(笑)今年もご迷惑おかけしますがよろしくお願いいたします<m(__)m>
コメントへの返答
2017年1月3日 21:10
こちらこそよろしくお願いしますm(__)m

原チャリもいましたし、普通の中型もいました。
例によって大きな箱をつけてツーリングしていたようですが・・・

彼らと比較すると「北海道横断レヴォツーリング」なんて大したことないです。やります?(・∀・)
2017年1月3日 18:57
姫?(謎
札幌市内、かなり塩カリ撒かれてます‥(つД`)ノ
コメントへの返答
2017年1月3日 21:11
謎(^^;
なんか除雪より塩カリ散布のほうがメインなんですかね。
砂浜みたいになっている道も結構ありました(´・ω・`)
2017年1月3日 20:39
明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
札幌市内は除雪が間に合わないんでしょうね。
(電車の中で札幌の除雪業者はあまり上手くないんだと言っていたのを聞きました/本当かどうかは分かりませんが)
この時期のツーリングはかなり無謀ですね。
コメントへの返答
2017年1月3日 21:14
おめでとうございます。今年もよろしくお願いしますm(__)m

まず本格的な雪は1月だろうと根拠のない予測でいたこと、公共事業が減って土建屋さんが少なくなってなり手が少ないこと、重機オペレーターが高齢化していること・・・いろいろ事情があるそうです。

無謀ですが、それをするのが粋なんでしょう。気持ちはわかります(^^;
2017年1月3日 20:41
せろろとか CB125T とか蕪とかですかねぇ。毎年、宗谷岬のドームにテンと張って年越しする基地外もとい病気持ちのひとはいますねぇ。自作でスパイク打ったりして。
コメントへの返答
2017年1月3日 21:16
オフ車が多かったようですが、カブも・・・(^^;
この時期に屋外で夜明かしって、命の危険もあると思うんですが、それが粋なんでしょうねw
男子たるもの冒険を求める、んですかねぇ(・∀・)
2017年1月3日 21:08
今年は札幌でもかなりの積雪なのですね(>_<)
ベタなコメントではありますが、雪道の運転に気をつけてくださいね(>_<)
コメントへの返答
2017年1月3日 21:17
12月にこんなに積もるというのはあまりないそうです。
幸い、苫小牧はこれ程ではないですが・・・レヴォぶつけないように気をつけます(´・ω・`)
2017年1月3日 22:13
いいなぁ温泉ばっかり行ってw
青春18きっぷ手に入りそうなのでいわき湯本まで各駅停車で行ってきます。
ついでに神俣駅の温泉も寄ってきますよ~
日帰りで帰ってこれるかしら?w
コメントへの返答
2017年1月3日 23:58
感覚的には稲毛海岸から船橋の洗車場に行く時間で温泉行けちゃうんですよ(・∀・)
いわきの湯本温泉、ハワイアンズのところですよね~無色透明な温泉だったような。

片道4~5時間ってとこかな・・・帰りはグリーン車?w
2017年1月3日 23:00
まあ、郵政カブは、雪道でも普通に配達してますからねぇ。
単車乗りには、稚内初日の出ツーリングとかは、有名ですしね。
基本、単車の楽しみって、不便だったり、辛さだったり、危険だったりすることですから。
またいつか、単車に乗りたいっす(o>ω<o)
コメントへの返答
2017年1月4日 0:02
あ、さっちいさん単車乗りだったですね、そういえば(・∀・)

単車の楽しみ=不便・辛さ・危険、は名言かも。
それでも北を目指すことに達成感感じるのかな。なんかわかるような気が(^^♪
でも郵政カブ、冬は前進速度が30㎞/h程度だそうで、そう考えると稚内は(^^;
2017年1月4日 11:50
片道4~5時間くらいの想定ですね~
無色透明だけど震災以降じゃっかん源泉の質が変わったようです。
共同浴場が格安なのでフラッと行ってきます。
帰りも各駅停車ですよ・・・ひたち乗りたいけど18きっぷじゃ乗れないw
コメントへの返答
2017年1月4日 17:44
泉質変わったんですか?

それくらいかかりますよね・・・w
531系&501系&415系のロングシートだとちょっと厳しいかも
普通列車のグリーン車は18きっぷでも乗れるようになったような。時間は一緒ですがリクライニングシートなら♪
2017年1月4日 12:49
2輪で冬の北海道とは凄いですね
車でも宗谷岬へは大変なのに
そう言えば以前2月の北海道スキーの帰りに苫小牧で関東ナンバーのバイクを見かけました

でも冬山でテントで寝る人達もいますから、それからしたら寒いとはいえ街中でのテント泊はまだましなんですかね
私は冬テントで寝ようとは思いませんが(^-^)
コメントへの返答
2017年1月4日 17:48
車でも冬は冒険みたいなもんなんですが
冬でもバイクって大冒険です。
そもそも巡航速度遅いし・・・カブは。

たしかに冬山装備なら死ぬことはないでしょうけど・・・装備も重く大きくなりそうです。
キャンプ場とか冬は開いているんでしょうかねぇ。
そういえば今年はニセコは?
2017年1月5日 20:08
勝田駅で乗り換えなう(*´ω`*)
腰が痛くなってきました・・・グリーン車じゃなく普通のクロスシートに座ってます(^_^;)
週末天気悪そうなので突発的にいわき湯本行ってきました。
さはこの湯とみゆきの湯の2つ湯巡りしてきましたが、硫黄臭の強いさはこの湯が個人的にベスト、230円と220円でした、結構安い!
コメントへの返答
2017年1月5日 21:00
あ、今日でしたか(^^)/
クロスシート、231系以降のは堅いんじゃ・・・
昔は水戸から北は451系列が走ってて、往年の急行の雰囲気が楽しめたんですが。

200円台は北海道でもほとんど無いですよ!
硫黄泉は温泉らしい温泉ですよね~(・∀・)

プロフィール

「夏タイヤ交換しました(^^)
アテンザの時良かったファルケンのコンフォートスポーツなの」
何シテル?   09/28 15:49
前車アテンザ購入とほぼ同時に始めたみんカラですが、14年目を迎えました。進化日記のつもりだったのですが・・・経年劣化日記になるような気が(汗 走った記録をフォ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雪が 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/09 08:05:45
なんと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/19 15:07:29
じゃらんnet - 旅の記録 
カテゴリ:LEVORG
2016/02/21 23:14:11
 

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2013年7月契約、10月5日、納車されました。人生2台目のスバル車です。 大きくなっ ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
転勤でクルマ通勤になったので、嫁さん用に購入。 降雪時の備えとして4WDです。
マツダ アテンザスポーツワゴン マツダ アテンザスポーツワゴン
人生2台目のマツダ車です。 17インチとは思えない乗り心地とスタイリングに惚れて購入。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation