• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月28日

トランク発掘調査

トランク発掘調査 今日は天気もよかったので、やるべきこととして挙げていたトランクルームの整理をしてきました。

でめららさんのネタを早速使い、作業用BGMを聞きながら整理開始。発掘するといろいろとでてきますね。買ったはいいが使えずに放置されていたものや、買ったことすら忘れていたものもあったり…作業は順調に進み、1時間ほどで整理終了、45リットルのゴミ袋1つ半分ものゴミと引き換えに大分トランクルームがすっきりとしました。スペアタイヤハウスを覗くのもものすごい久しぶりな気がします(笑)。パンクのときは無理やり引きずりだしたもので…

とはいったものの、まだ微妙に小物が多いので、カゴみたいなのを買う必要がありそうな…とりあえずオーディオスペースは確保できたのでよしとします。

ちなみに発掘したもので使えそうなものは…
○レカロ純正シートレール(運転席)
○140系カローラアクシオ・フィールダーワイパーアーム(両側)
○レクサスISワイパーアーム(両側)
○マークXボンネットトゥフロントフェンダシール
○120系カローラ等スカッフプレート(片側)
○120系カローラセダンリアトランクガーニッシュ
○カーシャンプー
どなたか欲しい人いますか?
ブログ一覧 | くるまの雑記 | クルマ
Posted at 2009/02/28 18:19:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い夏の終わり
Good bad middle-agedさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

肉活。
.ξさん

自動販売機シリーズ vol.8
こうた with プレッサさん

マンハッタンゴールド。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2009年2月28日 18:22
レカロ純正レール欲しいな~ww
コメントへの返答
2009年2月28日 21:33
説明書がなく、スライドレールの高さ調節ステーが一箇所切断されていて、2段階しか高さ調節できないですが、それでもよければお譲りしますよ。メッセージください。
2009年2月28日 18:30
こんばんわ。

車の軽量化作業をしたんですね(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 21:35
ジャッキやら色々降ろしましたのでそこそこ軽くなったかと思います。その分リアが浮いたかも…
2009年2月28日 18:31
リヤシートのトランクスルー羨ましいですね。

これでトランクもけっこう片付いて軽量化されたと思います(^^)

コメントへの返答
2009年2月28日 21:42
6:4可倒リアシートはこのセダンの売りでもありますからねぇ。

とりあえずすっきりしましたが、あとはこれからモノを増やさないようにしないといけないですね。
2009年2月28日 19:52
お疲れ様でした。
セダンでもかなりの収容力ですね!!
ちなみに自分のフィールダーにはBBQセットが標準搭載されてます(笑)
コメントへの返答
2009年2月28日 21:48
ヒンジが邪魔ですが、それでも結構な容量は入るかと思います。

レジャー道具は釣竿を積んでましたが、竿だけしか積んでなかったのでいい加減降ろしました(笑)
2009年2月28日 19:54
スカッフプレートってどんなやつですか?
もしプレミアム性が高まるなら、片側だけでも欲しいです。
あと140系とIS用ワイパーアームですが、何かネタでもあるんでしょうか?
少々興味アリです。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:05
単なる樹脂製無地のプレートです。と思ったら、家からDOPでつけたアルミのスカッフプレートのフロント2つ分が出てきました。ヘコミや傷がありますが、よろしかったら使いませんか?

ワイパーアームは、それぞれ流線型で曲線的なデザインが気に入ったので流用しようと思ったのですが、長さや根元の干渉等の問題があって断念したものです。
2009年2月28日 21:03
140系カローラアクシオ・フィールダーワイパーアーム(両側)
レクサスISワイパーアーム(両側)が気になります。
溶接が出来ますので長さが合わせれば使えると思います。
ってやってみます?
コメントへの返答
2009年2月28日 22:11
溶接かカシメを外すことができればちょうどいい長さにもっていけるかと思います。あとは、根元の干渉の有無が問題ですね。

ワイパーネタは完全に燃え尽きてしまったので、もしよろしかったらいかがですか?
2009年2月28日 21:34
こんばんは(^^)。

私もアクシオ、フィールダーのワイパーアームが気になります。単純に新しい型のを導入したいだけですが(^^;)。

ブレードの長さは変わるのでしたっけ?
コメントへの返答
2009年2月28日 22:19
120系に140系のを入れると、運転席側が短く、助手席側が長くなるので、650-350mmでもちょっとアンバランスな拭き取り方になりますね。ウチの場合は、それでオートワイパーセンサー部がうまく拭き取れなくて…
2009年2月28日 22:16
私のトランクはカタログ等の仕事の物と、ラジコン関係でいっぱいです。

トランクスルーって1800だけでなく全車標準にしても良いと思います。
コメントへの返答
2009年2月28日 22:54
仕事関係のは仕方ないですよねぇ。自分もラジコン一台ぐらいは常備しときたいですが、なかなか整備が進まなくて(^^;
2009年2月28日 22:36
こんばんわ(^-^)

個々掘れワンワン(^^;)お宝ザクザク!?
俺のトランクは・・・上着とかやっぱいろんなものが詰め込まれてるかも(^^;;;)
コメントへの返答
2009年2月28日 22:58
あまりお宝になりそうなものはでなかったですね(^^; その代わり、ねじ類やギボシ端子などがわんさか出てきました(笑)。収拾がつかなくなりそうなのでプラスチックケースを買ってしまい、余計な出費が…
2009年2月28日 23:21
燃費が良くなりそうですね(笑)

僕も昔はトランク満載でしたが
家を建ててから 工具類を倉庫に入れるようになったので
最近は空っぽです( ̄ー ̄)v
コメントへの返答
2009年3月1日 0:52
軽くなったと喜んでついアクセルを踏んでしまって余計に燃費が悪化しそうな気もします(^^;

ガレージにモノを置いておける環境はうらやましいですね。さすがに月極駐車場では真似できません。
2009年2月28日 23:31
レカロのレールとカーシャンプー以外はフォンケル号にアタッチ不可の模様…。
今回は遠慮致します。
トランクの軽量化、おつかれさまでした。
コメントへの返答
2009年3月1日 0:53
1時間強で作業は終わりましたが、夏にはやりたくない作業ですねぇ(笑)

よろしかったらシャンプー如何ですか?
2009年3月1日 6:48
あらら・・・・誘っていただければ・・・・

勝手に色んなものを貰っていったのに!!


これで燃費は良くなるかも???
コメントへの返答
2009年3月1日 19:38
思い立ったが吉日、ということでほぼ衝動的に作業をしてました(笑)

最近ガソリンも下げ止まり気味なので、ちょっとは貢献してくれればいいですね。
2009年3月1日 19:46
こんばんは!(。・▽・)ノ

BGMがあると作業も順調でしたか?(@^▽^@)ニコッ

いろんなお宝が埋まってるんですねぇ∑(゚ω゚ノ)ノ

おいらのラゲッジは単なる工具その他ツールの山なのでw

しかし、よく入ってましたね(笑)
コメントへの返答
2009年3月1日 20:58
音楽のあるとないとでは違いますねぇ。作業妨害用BGMでなければ、いろいろとはかどりますね(笑)

ただごちゃごちゃ詰まってるだけだった工具箱も整理しましたのでちょっとは使いやすくなったかなと(^^;
2010年12月18日 13:23
気がつきませんでした。
もし、ワイパーアームが残っているようでしたらほしいのです。
カシメを外しにチャレンジしようかと思います。
コメントへの返答
2010年12月20日 20:49
現物を確認したところ、傷だらけで塗りなおしが前提となりますが、それでもよろしければお譲りします。詳しいことはメッセージをください。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation