• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月16日

フロントドア内張りも作業終了

フロントドア内張りも作業終了 エアコンイルミのLEDも一段楽したところで、デッドニング作業を進めます。

フロントドア内張り、リアドアと同じようにレジェトレックス+チップウレタンを貼り付けます。今回はチップウレタンの貼り付けにスプレーのりを使いましたが、こちらのほうが作業性は高いですね。粘着力も高く均一に貼れるので浮いてくることもなさそうです。3日ほどで無事完成、とりあえず日曜の敦賀オフには間に合わせることができました。

これでいよいよドアパネル側のデッドニング作業にとりかかれますが、一つ問題が。以前購入したクロスオーバー、結構な大きさなのですが、はたしてドアパネルと内張りの間に収めることができるのかちょっと疑問です。スペース的にはスピーカー上部の配線が集中した当たりか一番大きいサービスホールに制振材の上から貼り付けるか、あとは配線が複雑になるのを覚悟で助手席の下に置くか…これも作業オフまでには結論出さないといけませんしねぇ。まだまだ課題は多いです。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2009/04/16 21:26:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

おはようございます!
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2009年4月17日 16:57
ご無沙汰です。
やってますね~
大変そうですが、きれいに貼れてますね。
クロスオーバー??勉強しておきます。
私もケンウッドに換えたいですね




コメントへの返答
2009年4月17日 23:00
リアドアのときの課題を踏まえての作業だったのでスムーズに進みましたね。今回も材料節約で結構継ぎはぎをしていますが(^^;

オーディオは凝りだすときりがないですね。とても底なしの世界です…
2009年4月17日 20:00
この週末はイイ音が聴けるわけですね。

インプレお待ちしてます。
コメントへの返答
2009年4月17日 23:02
まだ内張りのみの作業ですが、多少のロードノイズ軽減は期待できそうです。高速道でどんな感じになるか気になりますね。
2009年4月18日 18:43
こんばんは!(。・▽・)ノ

丁寧なお仕事ですね(@^▽^@)ニコッ
完成が待ち遠しいですよねw
焦らず頑張ってください!!
コメントへの返答
2009年4月18日 22:52
特に完成を急ぐものでもないので、じっくりやりたいと思います。失敗はしたくないですからねぇ~

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation