• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月22日

うまくつくかなぁ…

うまくつくかなぁ… ちょいとこんなものも買ってみました。今度の作業オフのときにバンパー作業が終わったらコレも取り付ける予定ですが、はたして無事につくか?

技術マニュアルやその他諸々とにらめっこしながら、頭の中で配線図を描いていますが、それが正しいかは当日取り付けるまでわからず…
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2009/07/22 23:05:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

バイクの日
灰色さび猫さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2009年7月22日 23:14
怪しい部品???
コメントへの返答
2009年7月23日 1:00
見た目は怪しい黒い箱、でもれっきとした役立ちグッズですよ~。うまく取り付けができればの話ですが(^^;
2009年7月22日 23:34
ずばりア○サー○ックですよね?

お互い某所でうかつな売り買いはできないですねえ…(謎)。
ウチの場合は大赤字出品中(泣)。
コメントへの返答
2009年7月23日 1:05
まあばれてますね(笑)

うちも、付いてもらわないと投資が丸々損に…
2009年7月23日 0:38
まぁるいのはスピーカーですかね?
フィルも音でのアンサーが無かったのでセキュリティ付けちゃう事でクリア♪
最近オートミラークローザーが欲しいmotocoです。
コメントへの返答
2009年7月23日 1:07
まーるいのはえーもんさんのです。純正流用も考えましたが、とりあえずはシンプルに…

後ろ向きに施錠することが多いので、音も欲しいんですよねぇ。
2009年7月23日 23:31
いーすたんさん、こんばんは。

運転席足元のロック、アンロック線がわかれば簡単です。
後はACC、常時、アースから分岐させるだけですよ。
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2009年7月24日 19:53
とりあえず技術マニュアルから必要そうなコネクタの配線図等はみつけたので、あとはすんなりとコネクタが見つかるのを願って…

よろしかったら26日いかがでしょうか?
2009年7月24日 23:38
運転席足元のロック、アンロック線…テスターでしっかり確認して下さい~♪

この配線を使えば、ドアロック連動のミラー自動開閉も取り付けが可能だったよーな…
かなり前に付けたので記憶が…^^;
コメントへの返答
2009年7月25日 12:08
テスターはありません!(笑)なので、配線図記載の配線色が唯一の手がかりです。爆弾処理のようだ…

ドアロックアンロックの信号を使うので、連動ミラー開閉もやろうと思えば出来ますね。今回は音が目的なのでパスですが(^^;

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation