• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

こんな場所にも…

こんな場所にも… 先日の作業でマット類を敷きまくりましたが、こんなところにも敷いています。ドア内張りの手を掛ける部分の底です。140系カローラはここに純正でマットが部品設定されていてそれがちょっとうらやましかったのですが、これで追いつきました(笑)。

これもブレビス用マットの切れ端を使い、現物あわせでカタチに切り抜いて両面テープで固定。ここの部分は触る機会も多く、ホコリが溜まるのが気になっていましたが、それも解消されるでしょう。マット様様です(笑)
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2009/08/06 19:33:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

80年目の夏
どんみみさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

早朝、洗車・・・(^_-)-☆!?。
hiko333さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年8月6日 20:17
ひゃ~、こだわりましたね!!

たしかにココって、ほこりがたまりますし、
結構、汚れるんですよね。

ツマミで取り外せて、お掃除が出来ると
便利かもしれない♪
コメントへの返答
2009年8月7日 0:46
140系に乗ったとき、ここにマットがあるのを見ていいなぁと思っていましたが、ようやく自分の車にも導入できました。

両面テープで貼り付けているだけなので、汚れが目立ったら剥がしてホコリを取り払って再度貼り付ければ問題ないでしょう。
2009年8月7日 7:31
拘りがいいね~♪
コメントへの返答
2009年8月7日 21:04
言われないと気づかない、下手すると言っても気づかれないようなネタには拘っています(笑)。自分の車はこんなネタばかりですんで…(^^;
2009年8月7日 13:01
なるほど、いい考えっすね!
コメントへの返答
2009年8月7日 21:06
ここへのマットは質感向上に効果ありです。トヨタの純正品のマット(車種問わず)は値段も安くて質感もいいので色々応用が利きますね。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation