• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月30日

撮り鉄してきました

撮り鉄してきました 今日はデジ一を買って初めての撮り鉄へ出かけてきました。

事前に近所で撮影によさげな場所を調べ、いざ現地へ。雨の降る中あまりいい撮影条件ではありませんでしたが、いろいろと設定を変えてみたり、先日購入した300mmズームレンズを試したり、リハビリとしては十分かなと思いました。

以前フィルム一眼レフを持っていたときはいろいろと撮影地をめぐったりしていましたが、また復活させたいですね。

ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2009/08/30 19:51:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トイレからの景色〜ミニロードスター ...
Zono Motonaさん

令和7年8月の小河内ダム
P.N.「32乗り」さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

碓氷峠、めがね橋〜ヒルクライム d ...
saramanderさん

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2009年8月30日 20:59
電車撮るのって難しいだろうなぁ。。
コメントへの返答
2009年8月31日 1:02
望遠レンズがいるのと、構図を考えるのが難しく、なによりも動いているものを撮影するので一筋縄ではいかないですが、いいアングルの一枚が撮れた時はうれしいですね。
2009年8月30日 21:24
一瞬、江ノ電かと思いました。
東急でしたか・・・(^^;

撮り鉄はタイミング命ですから、列車が来た時の緊張感がまたイイですよね(笑
コメントへの返答
2009年8月31日 1:03
東急じゃなくて東武ですよ。乗り入れで東急車も入ってますが…(^^;

ここだっ!というタイミングに以下に撮影できるかも重要ですね。よく前だったり後だったりでいまいちな構図に終わることもしばしば…
2009年8月30日 21:31
関東を離れて、およそ半年・・・
東急や小田急が懐かしく感じます。
コメントへの返答
2009年8月31日 1:04
住処が変わると使う鉄道もがらっと変わりますからねぇ。自分は通勤先の変更で使わなくなったJRが懐かしいです。
2009年8月30日 22:07
私は今日、パノラマカーのラストランに行ってきました。
http://www63.tok2.com/home2/tuccy/cgi-bin/bbs/img/3830.jpg
14:00通過ですが、朝2:30に起床~3:00に出発~3:30に現着で、途中睡魔に襲われながらの撮影となりました。
関東からの遠征組も多数見受けられましたよ。
コメントへの返答
2009年8月31日 1:08
夜中からの出陣お疲れ様です。最終日は特別ですよねぇ。遠征組が多いのも頷けます。

パノラマカー亡き後の名鉄の顔はなにになるんですかねぇ。
2009年8月31日 1:07
上手く撮れていますね!

普段は、近所の近鉄電車しか見ないから、関東の電車は斬新に見えますね~
私も、近鉄電車を撮影してみようかな?(笑)
コメントへの返答
2009年8月31日 1:13
ありがとうございます♪

これらの電車はいつも使っている私鉄なので馴染のあるものでしたが、そうでないところへ行くとどれも新鮮に感じますねぇ。

是非一度撮り鉄チャレンジを♪
2009年8月31日 7:41
記念撮影以外の鉄道写真は撮ったコトないですねー。
面白そうではあるんですが・・・難しそうです。

なにげに馴染みの車両が多いです・・・私は東急側ですが。
コメントへの返答
2009年8月31日 23:02
動いているものを手持ちで撮るのはなかなか難しいですが、構図とか障害物の処理とか、車の撮影にも応用が利きますね。

半蔵門線と直通運転をするようになってから東急の電車を見る機会も多くなりましたが、それでもたまに乗るとちょっと新鮮に感じますね。
2009年11月20日 21:47
ブログ見ていたら・・・
懐かしいな~と思い書き込みします(^^)
まさか堀切駅が出てくるなんて。
十数年毎日通っていたから分かります♪
ちなみにここって有名スポットなんですか?
コメントへの返答
2009年11月20日 22:48
伊勢崎線を使われてたんですねぇ~ 一応伊勢崎線沿線住民ですが、北千住から地下鉄に行ってしまうのであまりこっちのほうは縁がなかったりします(^^;

この場所はネット検索をしていたら見つけたのですが、知る人ぞ知るスポットみたいな感じでした。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation