• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月03日

ウィンカーレバーが2つ…

ウィンカーレバーが2つ… 手元にウィンカーレバーが2つ、よくみると左右が反転…久々に乞うご期待と言えるネタになりそうです( ̄ー ̄
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2010/03/03 18:56:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ぶらぶらドライブ┣¨┣¨┣¨─=≡ ...
zx11momoさん

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

峠ステッカー収集の旅(群馬県)、毛 ...
tarmac128さん

お風呂上がりの至福の一杯♪
シロだもんさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2010年3月3日 20:07
(゚д゚)おーっ
自分もハンドル周りのパーツを今日入手したトコです(笑)

…その流用が上手くいったら日本仕様の方譲ってくだしぁ!w
(流用利くかながく~(落胆した顔))

そうそう。
某オクに前期用?の純正LEDテールが出てますよぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2010年3月4日 0:15
ウィンカースイッチは1.8と1.5でカプラーの形状が異なるようですね。カプラーを入手すれば移植はできるのかな?ピン配列の解読がかなり面倒ですけどね( ̄ω ̄; 国内仕様は1個中古品を入手してるのでそれでよければ…

LEDテール、ランクス用のは知っていたのですがセダン用なんて出ていたんですね。外見だけだと後期用にも見えなくは…これだとリアフォグが使えなくなるのが痛いですね。
2010年3月3日 20:16
お久しぶりです〜。
またマニアックなネタ用意してますね。。。
わたしゃぼけっとしてると未だに間違えますよ。
こないだも久々に交差点付近でワイパー動かしました。晴れてたのに。
コメントへの返答
2010年3月4日 0:16
費用や作業工程の割に、運転操作している人にしか気づかれない悲しいネタになりそうです(笑)

何気なく操作すると確実に左右間違えそうですね。避けては通れなさそう…
2010年3月3日 20:28
こんばんわ。

右用と左用?(笑)
コメントへの返答
2010年3月4日 0:19
ですです。右ハンドル用と左ハンドル用です。こんなもの取寄せる人なんてそうそういないでしょうね(笑)
2010年3月3日 21:27
右と左?
???(@_@;)??
どーなるんでしょうか?
コメントへの返答
2010年3月4日 0:18
取り付けるべく色々情報収集をしていますが、頭から煙が出そうです…取り付けまで色々と波乱が起きそうな予感です。
2010年3月3日 21:51
ワイパーレバーも2つですか???
コメントへの返答
2010年3月4日 0:20
ワイパーレバーも2つになります。ウィンカーは国内仕様の中古品も買ったので正確には3つですね(笑) 
2010年3月3日 23:17
そういえば、BMWの右ハンドルを運転した時にウィンカーのつもりがワイパー起動だった経験が…。逆に付いているんですよね。
いよいよ、そのような外国仕様を加速されるのですか?
コメントへの返答
2010年3月4日 0:22
外国車に乗ると一度はやってしまいますよねぇ。自分も経験ありです(笑)

一通り(?)いじってしまうと行き着くところはマニアック路線になってしまうようで…費用対効果はかなり微妙です( ̄ω ̄|||
2010年3月4日 0:07
左ハンドル用???


そのうちカローラが左ハンドルに変化したりして・・・・
コメントへの返答
2010年3月4日 0:23
お金があったら左ハンドルのカローラなんてのを輸入てみたいですねぇ。実現は限りなくしなさそうですが(汗
2010年3月4日 10:16
なんと、海外仕様になるんですか∑(-д-;)!?

そのうち、BMWみたいにライトスイッチをインパネに仕込んでダイヤル式になったりして・・・(笑
コメントへの返答
2010年3月4日 23:47
さすがにインパネを加工する技術はないのでそこまでは(^^;

その前に、コレを取り付けることが出来るかまだ微妙な段階だったりします。なんとしても取り付けせねば…
2010年3月6日 7:38
パッシングする時も間違えないようにしてくださいね。
コメントへの返答
2010年3月6日 21:44
はじめのうちは緊張して間違えることもなさそうですが、慣れた頃に反射的に逆に操作しそうで怖いですね(^^;

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation