• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月03日

8/7はアクシオセダンオフ そして、またレンズ買っちゃいました

8/7はアクシオセダンオフ そして、またレンズ買っちゃいました 8月7日は尼崎でアクシオ&セダンオフです。気づけば今週末なんですね。参加される皆様よろしくお願いします。アクシオ&セダンと銘打ってはいますが他車種も歓迎ですので、興味のある方はお越しくださいませ。

話は変わって、タイトルにも書きましたが先日の魚眼に続いてまたもやレンズを買ってしまいました。とうとうM42マウントにまで手を…もともとは100~150mmぐらいで明るいレンズはないかなと探していたところ、ペンタックスのKマウントの前の規格であるM42マウントレンズを変換アダプタを使って取り付けることが出来るのを知り、レンズやアダプタの値段も手頃だったので購入に踏み切りました。
買ったのはSUPER-TAKUMAR105mmF2.8、おそらく40年以上前のモノかと…Kマウントのレンズと比べると一回り小さいですね。適当に何枚か撮ってみましたが、発色が鮮やかでなかなかいい感じです。関西遠征ではどんな活躍をしてくれることか。

このM42-Kマウント変換アダプタがあれば他のM42マウントレンズも取り付け可能、ツァイスやソ連製など造りをみるだけでも楽しそうなレンズがあるようで、ますますレンズ沼にはまりそうです(笑)
ブログ一覧 | デジタル一眼レフ | クルマ
Posted at 2010/08/03 21:23:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2010年8月3日 21:50
この時代のレンズってカビやバルサム切れが怖いですが大丈夫でしたか?

コメントへの返答
2010年8月4日 1:08
チリの混入はありますが、それを除けばカビ等もなく割りと綺麗な状態ですね。

これだけ年数が経ったレンズはとにかく劣化との戦いですねぇ。
2010年8月3日 21:51
旭光学のレンズですか~♪
どんな写りなんでしょう?ワクワクしますね!

M42マウントはキケンですね~
ライカやツァイスは、マジでいいですよ!
CONTAXでツァイスを使っていましたが、引き込まれる魅力がありますから‥^^;
コメントへの返答
2010年8月4日 1:10
まだ室内でしか撮影できていないので、今週末の関西遠征でどんな写り方をしてくれるか楽しみです。

M42でオークション検索したりしてますが、見ていて楽しいですね(笑) いいやつには手が出ませんが、手頃な小さいレンズなんかは欲しかったりします。
2010年8月4日 22:08
カメラも奥が深くて、
極めがいがありますよね~。
なかなか本格的なのには手が出せなくて
普通のデジカメ(コンデジ)ですませてますが、
先日レース観戦したときに撮ったのを見ると

こんな普通のでもうまく撮れるもんだな~

と思っていたら、ほかの方々が撮影したものを見て
やはり機械とウデの差を痛感しました・・・。

ぜひ、このレンズでの自信作を期待してますね!
コメントへの返答
2010年8月5日 18:40
一眼レフといってもチョット前のエントリーモデルでしたらコンデジとそれほど価格差もないですし、レンズを換えて色々と違いを楽しむのは一眼レフならではですからねぇ。買ってしまうと、よりいい写真を撮りたいと向上心も沸いてきますよ♪
2010年8月4日 23:34
こんばんは~

7日のオフ会に私も参加することとなりましたのでよろしくです。

メカ好きの私としてはやっぱり一眼レフに憧れますが、多分使いこなせないだろうなぁとも思っています(苦笑)。
でもいつかは持ってみたいものです。
コメントへの返答
2010年8月5日 18:43
7日お会いできるということで楽しみです。よろしくお願いします~

最近は価格も安くなってますし、コンデジ感覚で撮れる一眼レフもありますから、昔ほど敷居は高くないと思います。撮る楽しみは一眼レフが一番ですねぇ。
2010年8月4日 23:52
おや、順調にレンズ地獄に嵌っているみたいですね。 (^^;A
新レンズでの新しい写真、楽しみにしています。 (^^)b

そういえば、今度の7日はアマドゥでオフでしたね。フォンケルも「行くかも」と言って居ましたが、フォンケル号のエンジン系故障のせいで旅費が吹っ飛びそうです。残念ですが、7日はチョット無理そうです。皆様によろしくお伝えください。
コメントへの返答
2010年8月5日 18:45
ドライボックスを追加しないといけないところまで来てしまいました(笑)。まだまだ深みにはまってきそうな予感が…

7日の件は残念ですが、また次の機会にお会いしましょう~
2010年8月5日 8:56
ついにM42まで手を出されてしまいましたか・・・
完全に沼の住民になりましたね♪

このままぜひ、LマウントやMマウントにも・・・w
コメントへの返答
2010年8月5日 18:47
遠浅と思っていた沼は相当深かったようです(笑)

LマウントにMマウント、調べてみたらとても危険な香りが…でもライカのレンズはどんな感じなのか気になりますね。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation