• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月13日

富士山をバックにカローラを撮影

富士山をバックにカローラを撮影 夜明け前から車を走らせ西へ。場所は伊豆スカイライン、富士山をバックに障害物のない写真が撮れるスポットがあるというので行ってみました。

現地に着くのと同じくして日の出となり、朝日で赤く染まった富士山を拝むことが出来ました。雲ひとつない快晴でまさに撮影日和、いろいろ構図を変えてひたすら撮りまくり、1時間ほどの滞在で160枚も撮影していました。会心の出来とも思えるものも何枚か…久々に大当たりの撮影スポットに遭遇できましたv( ̄ー ̄v

唯一気になったのがホコリの写りこみ、事前に清掃はしたのですがイマイチ効果なし。購入して日も経つし、一度ペンタックスフォーラムでクリーニングしてもらうかな。

ひたすら撮りまくった画像はこちらからどうぞ。
フォトギャラリー1/2
フォトギャラリー2/2
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2013/01/13 18:13:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2025年お盆休み計画
dora1958さん

久しぶりのキンキンタイム^_^
b_bshuichiさん

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

2025/8/3 ぶらり旅
ハムスコムシさん

この記事へのコメント

2013年1月13日 21:37
めちゃめちゃ気合い入ってますねぇ三( ゜∀゜)
オイラも渾身の一枚撮りたいです(;´д`)ハアハア
コメントへの返答
2013年1月13日 22:52
朝4時半から出掛けた甲斐がありました。目の前を通過していく車両には目も触れずにひたすら撮りまくりです(笑)

下手な鉄砲でも数を撃てば…とちょっと思ったりも。
2013年1月14日 0:05
こんばんは~!

ステキです(*´艸`*)
いい場所ですね~(*´∀`*)
カタログのようです!

富士山なのに一瞬外国のようにも見えるのは
ユーロナンバーだからなのかな?!
それとも何も映りこまないからなのか・・・

伊豆スカイライン・・・メモメモ((φ(・ω・*)・・・っと♪
コメントへの返答
2013年1月14日 22:58
プロの人の撮影でもココを使ったりしてるじゃないかなぁと思ったりしましたが気のせいかな?

今思うとナンバープレートを外してユーロプレートだけで撮影しても良かったかなぁと。そのほうがナンバー隠しの手間も省けますしね(笑)

熱海峠-玄岳間に、駐車場ではないのですが砂利の開けた区画があって、柵も何もないので障害物を写さずに撮影できます。
2013年1月14日 8:33
カッコいいですねー(^^♪
すばらしい写真だと思います。
コメントへの返答
2013年1月14日 15:44
久々に自画自賛できるものが撮れたと思います(笑)

せっかくのデジイチを肥やしにしない為にも、もっといろいろな場所へ出掛けなければなぁと改めて思いました。
2013年1月14日 16:30
以前に芦ノ湖スカイラインでオフ会をした時に、底まで行ったのですが、伊豆スカイラインにそんな良い撮影スポットがあるとは思いませんでした。

またそのあたりに行く機会があればインプレッサを撮影しようと思いますので、詳細な場所を教えてくださいね。

コメントへの返答
2013年1月14日 23:27
自分も最近になってみんカラでココの場所を知りました。伊豆スカイライン自体が周囲に木々が少なくて見晴らしもいいのですが、ここは特にいいですね。

場所は大体この辺りです。箱根方面へ訪問の際は一度お立ち寄りを。
http://yahoo.jp/WCH0y2
2013年1月14日 17:22
オンラインでは初めまして。
いい写真ですね。富士山もそうですが、おなじ120系とは思えないくらい渋くてカッコイイです。
5年前くらいに一度富士山のオフでお会いしているときはシルバーだったんですが、それからも
かなり進化と遂げていることが素敵です。自分の車ももっと愛着もって接したいと感じさせる
一枚です。
コメントへの返答
2013年1月14日 23:39
こんばんは~
お褒めいただいて光栄です。購入から9年半が経ちますが、オールペンをして今まで以上に愛着が沸くようになりました。

最低でも自動車税がアップするまで、状態が許せばそれ以降も乗り続けていきたいですね。
2013年1月14日 20:35
おお~
素晴らしい!の一言ですね♪
まさに絶景。

ナンバー隠しといえば、
写真撮影用にナンバーと同じ大きさで
うそナンバーを作るとかどうですか?
コメントへの返答
2013年1月14日 23:41
この場所はホントにいい場所でしたね。撮っていて楽しくてしょうがなかったです。

ナンバー隠し、既に嘘プレートを作っていたりしてます。しかも痛かったり(笑) ただ、固定方法がどうにも見つからず、長期放置中でして…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation