• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月06日

関西遠征とAxio-GTオフ

先日日曜日、Axio-GT.netのオフ会に参加すべく、滋賀県甲賀市まで遠征、その前にほぼ突発的に阪神地区へも足を伸ばしてみました。

オフ会参加は前々から決めていましたが、前のりの方が楽だよなと思ったのは1週間前とかなりギリギリ、ダメ元でホテルを検索したところ運よく大和郡山に確保することができ、金曜の仕事が終わってから遠征に出発しました。

途中、多賀SAで仮眠を取り、まずは大阪日本橋へ。向かった先は喫茶ポミエ、4月の時以来となりますが、今回の目的はコレ。



一度は食べねばということで、カツ丼を注文しました。普通盛りでもかなりのボリューム、後半はちょっとキツめでしたがなんとか完食しました。客の注文の大半がカツ丼というのも、人気がある証ですね。
昼食後はアニメイトとメロブで被弾し、次なる目的地の神戸港へ向かいます。

神戸港には車が停められる岸壁が何箇所かあるというのを知り、そのスポットを巡ってきました。中突堤だけはクルーズ客船が停泊していたため立ち入ることができませんでしたが、それ以外の場所で無事に撮影をすることができました。







撮影を済ませた後、神戸サンシャインワーフでA-Teruさんと合流、夕方までお付き合いいただきました。お土産、託送品を受け取り、買い物に付き合ってもらったところで解散し、再び日本橋へ向かいました。



夜の日本橋で今度はハバネロ@さんと合流、オタ全開な時間を過ごさせていただきました。



夕食を食べ、駐車場で撮影会の後、最後はホテルへ向かう高速まで先導してもらい解散、ホテルで一泊となりました。


翌日曜日、いきなり遅刻をかます失態をしでかしましたがどうにか会場の鹿深夢の森へ到着、台風が心配されましたが午前中は天気ももち、自己紹介と恒例の譲渡会で盛り上がりました。





昼時になり、昼食と雨宿りをかねて水口のアルプラザへ。レストランに置いてあった100円占い機に話が盛り上がる一幕も。昼食後は屋根のある立体駐車場で歓談にふけり、15時過ぎに解散となりました。



解散後は新名神から高速で帰路につきました。この日は鈴鹿でのF1決勝と重なり、混雑が心配されましたが、台風の影響もあってか弥富の事故渋滞以外は目立った混雑もなく、豪雨の中をひた走り22時半に帰宅となりました。



今回のお土産、頂き物から被弾したグッズから、気になったご当地グッズと、なんだかすごい量になりました(笑) A-Teruさん、ハバネロ@さん、スター★マンさん、どうもありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/10/06 21:41:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

この記事へのコメント

2014年10月6日 22:03
 いーすたんさん昨日はお疲れ様!

 名古屋飯のおみやげに忘れてたネタが一つ、若鯱屋のカレーうどんがあったなぁ~と・・・

 年内に実現できるか微妙ですが、イタリア街はいつかこっそり遠征しますのでその際はヨロシクです。
コメントへの返答
2014年10月6日 22:24
先日はお疲れ様でした。

様々な名古屋メシの御土産ありがとうございました。ご当地食材も遠征の楽しみの一つでして、食べるのが楽しみです♪

また機会がありましたらよろしくお願いします。イタリア街でお会いできるのも願っております。
2014年10月6日 23:06
お疲れ様です!!

すいません、いーすたんさん便みたくなってしまってww

お土産、頂き物の一角がおかしい感じになってるね~…完全にワイのせいやんかww

OK、イタリア街…とりまお台場周辺の駐車料金、近々下がったりしないっすか??ww
コメントへの返答
2014年10月7日 0:33
先日は遅くまでお疲れ様でした。

託送はタイミングが大事ですからねぇ~。こういう機会を使わない手はないです。ブツは届くし、話のタネにもなるしでWin-Winです(笑)。頂き物の一角、こっちが一大勢力になるはずが、ご当地食材がまさかの大増殖でした。

お台場地区のPは無駄に建物が建設されて減っていく一方ですからねぇ。今も1日上限1500円が最安値っぽいです。
2014年10月6日 23:11
遠望よりお疲れさまでした。

本州を又にかけて動いてるのホンマ羨ましいと、言うか懐かしいですよ(´・ω・`)
前は思いつきで、連休有らば山口県やら、富士山五号目行ったり…最近、とーちゃんなってからは全くなだけに昨日は面白かったですよv(・∀・*)
コメントへの返答
2014年10月7日 0:35
先日はあいにくの天気でしたがお疲れ様でした。

やはり家庭を持つと、引き換えにそのあたりの自由は利かなくなってしまいますよねぇ。あとは体力との勝負だったり…

また機会がありましたらよろしくお願いします~
2014年10月7日 4:34
お疲れ様でした!

連絡が取れないときはホント心配でした…。
天気も雨は降りましたけど、大雨ではなくてよかったです。

またお願いします~♪
コメントへの返答
2014年10月8日 0:17
先日はあいにくの天気の中お疲れ様でした。

電話の件は失礼しました。高速の途中だったので取るに取れず…ハンズフリーも考えたほうがいいかなぁと思ったり。

また次回もよろしくお願いします~
2014年10月7日 20:56
お疲れ様でした~。
そしてありがとうございました。
私も長居出来て良かったですし子守に+1人は大きかったです。

いーすたんさん便使ってしまいすいません<m(__)m>。しかもゴミばかり(^_^;)。
あと何よりお土産…。スター★マンさん、たくさん出したんですね~。
私も、もっとじっくり考えて用意すれば良かったかも(^^ゞ。
しかし「旅行の友」「石丸のさぬきうどん」が何故あるのでしょう~(笑)。
そして私がキリンラーメンを食する日はいつになるのか?

あ、甲子園の大盛り食堂は以下のURLを~
http://tabelog.com/hyogo/A2803/A280301/28005745/
コメントへの返答
2014年10月8日 0:21
先日はどうもありがとうございました。子守としては大して戦力にはなりませんでしたが…( ̄▽ ̄;

スター★マンさんからの頂き物と水口で追加で購入したのもあわせてかなりのボリュームになりました(笑)。御土産は気持ちだけでも十分ありがたいです。逆にこっちからも手土産を持参しないと…キリンラーメンはインスタントとしては美味しいほうだと思います。

件の食堂、美富士クラスの盛りっぷりですね。これは撃沈しそう…
2014年10月8日 21:10
遠方からお疲れ様でした(^^;

それにしてもたくさんの戦利品を得ましたね♪
キリンラーメンはシンプルな味なんで自分流にアレンジ加えるとまたさらにおいしくなると思います( ̄ー ̄)

またよろしくお願いします(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年10月9日 21:19
先日はあいにくの天気でしたがお疲れ様でした。

まさか当日手土産を頂戴するとは思っておらず、調子にのって色々買い込んでいたら相当な量になってしまいました(笑)

こういうシンプルなインスタントラーメンは、ちょっと具材や調味料を足すと味がぐっと増しますね。食べるのが楽しみです♪

また機会がありましたよろしくお願いします~

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation