• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月12日

バッテリー売却とエンジンマウント交換

バッテリー売却とエンジンマウント交換








まさかのサイズ干渉で使えないことが判明した新品のD23バッテリー、



不良債権になりそうな勢いでしたが、無事に買い手がつきました。

昨日金曜の帰宅後、車を走らせバッテリーの受け渡し場所へ。



受け渡しも完了し、なんだかんだで1時間近くも話し込んでしまいました。

てっちん☆さん、お買い上げ、さらにはお土産品まで頂きどうもありがとうございました。一度人の手に渡っているバッテリーではありますが、お役に立ちましたら幸いです。

日にちは代わって土曜日、朝からディーラーへ出向いてカローラを預けます。予約していた作業案件で日帰り入院です。

その後は近くのCOCO'Sで朝食バイキング。



バイキングだとついつい取ってしまいますね。おかげで昼食はヨーグルトだけで済みました(笑)

その後、夕方になりディーラーから無事に作業完了した旨の連絡があり、再びディーラーへ。



発表したての新型プリウスが早速展示してありました。適当に見て廻りましたが、センターピラーのガーニッシュがピアノブラックになっていたのがちょっと羨ましかったり。

今回の作業案件はこちら、



エンジンマウントの交換です。12年半で13万キロ近く走行しているカローラ、そろそろ時期かなということでこのタイミングで交換してもらいました。
外したマウントを見る限り、ゴムのちぎれはないものの、やはり劣化はしているとのこと。
他にも、前回点検時に見つかったグリス漏れスタビリンクとエンジンオイルも併せて交換してもらったりと。

ディーラの方から「かなり違いますよ」 との一言をもらい、ウキウキ気分でエンジンを掛けると…

鈍感な自分でも明らかに違いを実感できます。エンジン始動時やアイドリング時、走行時に感じていた微妙な振動が激減しました。特に停車時の振動は劇的に改善されています。数日も運転すれば慣れるとは思いますが、この感覚は非常に新鮮に思います(笑)

懸案も無事に片付き、これで、来週のまいこサンも心置きなく参戦できます。バッテリー周りネタの作業は、年内はお茶を濁す程度の進行かなぁ…来年から本気出します。まいこサン参加される方はよろしくお願いします~


ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2015/12/12 21:03:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根ツーリング
tarmac128さん

朝の一杯 8/12
とも ucf31さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

祝・みんカラ歴13年!
taku☆32さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年12月12日 22:28
 エンジンマウント交換おめでとうです!

 バッテリーの方は少々残念でしたが・・・

 これでここから10マンはいけそうですね。

 僕も年内にあと1つ2つ弄る予定でしたがもう忙しくて打ち止めです。
コメントへの返答
2015年12月12日 23:08
バッテリーも無事に買い手がついて一安心です。新天地で天寿を全うするのを願って…

エンジンマウント交換は想像以上の効果でした。単なる延命ではなく、車齢が若返った感じですね。さらに愛着が沸くようになりました♪

12月は師走というだけありますね。ウカウカしているとあっという間に年越しを…
2015年12月12日 22:54
こんばんは

自分のもリコールのついでに、マウントを交換するか考えてたところでした。
効果があるならやはり、交換しようかと思います!
コメントへの返答
2015年12月12日 23:09
ここまで交換の効果を実感できるのかと正直驚きました。

経年と走行距離で確実に劣化する部品ですし、長く乗り続けるのであれば交換しておいて損はないですねぇ。
2015年12月13日 10:26
バッテリーありがとうございました。

無事に、交換作業は終了しました。

エンジンマウント交換で改善されて良かったですね!

バッテリーの交換は追ってアップしたいと思います。
コメントへの返答
2015年12月13日 12:10
先日はいろいろとありがとうございました。無事に交換も済んだようで何よりです。ブログアップ楽しみにしております♪

エンジンマウントはここまで違うのかと本当にビックリしました。長く乗り続けるなら交換は必須がいいですねぇ
2015年12月13日 19:07
エンジンマウントやブッシュ関係は、走行上支障ありませんが、交換後の若返り効果は絶大です。
ゴトゴト感がなくなり、粘りが蘇りますよね。
「秘密のエンジンルーム」も、既に一巡して次の10万キロに向かい始めています。
コメントへの返答
2015年12月13日 21:47
これまでは何となく振動が気になるなといった感じでしたが、交換してここまで振動が収まるとは思いもしませんでした。運転のフィーリングも気持ちよくなりましたね。

リフレッシュネタは秘密のエンジンルームもかなり参考にさせていただいております。さらなる超寿命化へのネタも期待しております。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation