• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月11日

大洗ガルパンづくし

大洗ガルパンづくし








事の発端は9日の土曜日、フォンケルさんと立川シネマシティでガールズ&パンツァーの極上爆音上映の鑑賞を。



3度目の鑑賞でしたが、例の爆音にひたすら圧倒されつつも、より細かい描写を確認することが出来ました。機会があればもう一度爆音上映を…

鑑賞後、秋葉原へ移動しコーヒーブレイク。そのときの会話で鹿島臨海鉄道のガルパン列車の重連が話題に上がり、公式HPを調べてみたところ、10、11日に2号車と3号車が重連で運行されることを知りました。去年末のオフ会のときは直前の運用変更で適いませんでしたが、これはまたとないチャンスということで11日にフォンケルさんと大洗へ出掛けることになりました。

そして今日11日、夜明け前に早起きをし、大洗に行く前に北浦の近くへ。3年前に鹿島臨海鉄道の撮影をしたスポットでガルパン列車の重連を狙います。





結果はこんな感じ、1号車も押さえることが出来、短い時間ながら収穫のある撮影でした。

その後は車を北へ走らせ大洗リゾートアウトレットへ。



ここでフォンケルさんと合流しました。まずは大洗駅へ向かいます。ただ、クルマは使わず自転車を利用して向かうことに。フォンケルさんは持参の自転車、自分は土曜日に予約していたレンタサイクルを利用します。



自転車の指定はしていなかったのですが、見事に華さんを引き当てました♪

自転車を漕いで数分、大洗駅に到着しました。



真新しいパネルがお出迎えです。

今回は、入場券でなく乗車券を購入し、ガルパン列車に乗って水戸まで往復することにしました。
ホームには丁度水戸行きのガルパン列車が待機、



初めて間近で見る3号車、派手さは今までで一番?



2号車は検査明けで足回りもピカピカです。

無事に往復乗車も済ませ、駅を後にして一旦駐車場へ戻りました。ここからはクルマで昼食処へ。水戸大洗インター近くにある大洗イエローポートであんこう鍋をいただきました。



去年末のときと遜色ないボリュームのあんこう鍋、派手目なお店の外見とは裏腹に非常にしっかりとした味でこれまた美味しくいただけました。鍋だけでお腹が一杯になったので今回は雑炊はなしで(笑)

あんこう鍋を堪能した後は、クルマでガルパン劇場版冒頭のエキシビジョンマッチのルートなどを辿ってみました。





最後に大洗マリンタワーへ。以前訪問したときは休業中だった展望台の喫茶がガルパンカフェとして新たにオープンしていたので立ち寄ってみました。



ここではオレンジペコを飲んでティーブレイク。



フェリーターミナルにはさんふらわぁが2隻停泊していました。

その後はリゾートアウトレットへ戻り、レンタサイクルを返却。後はまいわい市場でお土産を購入した後に解散となりました。

帰り道は友部SAへ。



ここでガルパンのポストカードがもらえるキャンペーンをやっていたのを思い出し、早い夕食がてら軽く食事をしました。



無事に西隊長のポストカードをゲット。もう一種類あるので、また訪問?

大洗の訪問は約2年振りでしたが、その間に町のガルパン色がさらに拡大をしていました。ボリュームがありすぎてとても日帰りでは廻りきれないレベルですね。宿泊をしてひたすら巡る旅行もアリかな?
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/01/11 20:44:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

大洗ガルパン三昧紀行してきました。 From [ フォンケルについて ] 2016年1月11日 22:34
   実は今日、一昨日のガルパンの映画を一緒に見てきたいーすたんさんと一緒に大洗でガルパン三昧してきました。いやぁ、余韻がなかなか抜けなくて…。 (^^;A  こ
爆音で見てきました。 (^^;A From [ フォンケルについて ] 2016年1月11日 22:36
   年末に映画のガールズ&パンツァーを見たのですが、1度では消化不良の所もあったのでもう一度見てみようと思っていました。  で、もう一度行くなら「極上爆音」で見たいなと思っていたのですが、たまた ...
ブログ人気記事

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2016年1月11日 21:13
 再びあんこう鍋とは!(いいですね)

 オレンジペコは、相棒の水谷豊みたく高いところから注ぎましたか(笑)
コメントへの返答
2016年1月11日 22:02
去年末に食べたあんこう鍋が忘れられず、また食べてしまいました(笑) 大洗へ行くと至るところで当たり前のようにあんこう鍋が食べられるのが素敵です。

紅茶の注ぎ方はその手がありましたか~。ただ、ティーカップにつけた状態でもこぼし気味だったので、真似をしたら大やけどは避けられないかと…(笑)
2016年1月11日 22:51
今日はお疲れ様でした。友部SAにも突貫していたんですね。フォンケルは地道で帰ったので帰宅もゆっくり目でした。 (^^;A
それにしても、中々濃厚なガルパン巡りでしたね。またやりましょう。

紅茶の注ぎ方は我々どちらも赤点でしたね。聖グロのお嬢様方に優しく手解きしてもらわなくては…。 (^^;A
コメントへの返答
2016年1月11日 23:22
今日はお疲れ様でした。色々と案内もありがとうございました。

友部SAは帰り道にふと思い出し、寄らない手はないと思いちょっと早めの夕食をいただきました。ポストカードはまだ余っている感じだったので、もう一枚もゲットするべく機会を…

紅茶は思ったよりも注ぐのが難しかったですね。やはり毎日の修練がものを言うのでしょうか。

大洗は行く度にネタが増えていっている感じがして、全部網羅するのはなかなか難しそうですが、また熱が冷めないうちに訪問したいですね。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation