• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月16日

ハイタッチ盗人をしに山中湖へ

ハイタッチ盗人をしに山中湖へ









target='_blank'>去年の静岡オフのとき、行きがけにみんカラオープンミーティングが開催されている山中湖畔を経由して走行しましたが、そのときにこれまでにない規模でのハイタッチをしたので、今年もそれを目当てにアルミテープチューンの効果を試すがてら山中湖へひとっ走り行ってきました。

去年と同じく朝5時前に出発し中央道経由で山中湖へ。



去年とは打って変わってすがすがしい晴れ模様です。今年は特に予定もないのでグルグルと湖畔を周回、結果的に2周半もしていました(笑)

とりあえず、そのときの動画を撮ってみたのでアップしてみました。タイムラプス撮影なのでかなりせわしない感じですが…



走行中、ハイタッチの頻度は想像以上でした。時間調整の為に駐車場で休憩していても、ハイタッチ画面は一向に終わる気配がありません。



結果的に御殿場の近くまで来てようやく処理も一段落しました。流石に処理に耐え切れなかったか、一度フリーズもしましたが。

特にオプミに参加する意思はなかったので、その後は御殿場方面からチェックポイントを獲得しながら戻ることに。

途中、富士スピードウェイにも寄ってみましたが



この日はWECの富士6時間レース決勝が行われていたようです。場内にもハイドラを起動しているクルマが何台かいましたが、さすがに入場する余裕はなかったので外をフラフラしただけでした(笑)

その後は大井松田から東名に乗り、首都高の渋谷で降りて都内の未獲得CPを適当に通りながら昼過ぎに帰宅。



走行区間のほぼ全域で満遍なくハイタッチをした結果



ハイタッチ958回という去年の2倍以上の数字を叩き出しました。もうちょっと粘れば1000回越えもあったかな。ただ、本日ランキングだと



トップは1700回越えで、順位は1500位台という結果に。オプミは1500台近く集まったということでしょうか。恐るべし数値…
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2016/10/16 21:08:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年10月17日 17:58
 かなりいい感じのドライブコースですね。
 富士山がバックの2枚目の場所はいいですね。

 オプミも行ってみたい気もするんですが少し混雑するのが・・・
コメントへの返答
2016年10月17日 21:11
この日は天気もよく富士山も撮影し甲斐がありました。

ハイタッチの回数から察するに1500台近くは集まったのではないでしょうか。朝の駐車場へ入る列で道路は大渋滞してましたし、ある程度の覚悟は必要かと…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation