• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月13日

フロントドアのデッドニング再施工 その1

フロントドアのデッドニング再施工 その1








カローラにはドア4枚ともデッドニングが施されていますが、そのうちのフロント助手席側は板金作業等で何度となく剥がされており、微妙な接着剥がれに加えて一部破れ箇所もあり。



普段は内張りに隠れて目に付きませんが、あまり精神衛生上よろしくないので、他の箇所の修正もあわせて貼り直し作業を行いました。

まずは古い制振材を剥がします。剥がすのはさほど苦労しませんでしたが、残ったブチルゴムの処理が一苦労。ブチル剥がし剤やパーツクリーナーをひたすら吹きかけて除去していきます。

パーツクリーナーを使っていて思いましたが、激安品よりも500円程度のものを使ったほうがブチルゴムの除去には効果的ですね。落ち方が全然違いました。

何度となく駐車場とホームセンターを往復し、2時間かけてブチルゴムの除去完了。



前回作業でかなり残っていたビニールシートのブチルゴムも可能な範囲で除去、ここまででパーツクリーナー3本とキッチンペーパー1箱消費しましたが…

準備も整ったところで、新たな制振材を貼り付けます。今回は



これまでのレジェトレックスは使わずに、オーディオテクニカのちょっと高そうな制振材を奢ってみました。それに加えてバイブレーションコントロールテープなるものも使ってみます。

このテープはレジェトレックスを薄くテープ状にした様になっており



ホールに格子状に貼り付けて補強材として用いることが出来ます。この上から



型取りした制振材を貼り付けて圧着していきます。

ここまで作業したところで日没により作業中断。あとは縁の補強や配線の処理等が残っていますが、こちらの作業はまた来週に…

肝心の貼り直した制振材ですが、補強テープの効果もあってか叩いてみても凹むことなくしっかりとした貼り付け効果が実感できました。ひとまず内張りを仮に戻してオーディオ再生をしましたが特に気になるところはなし。これまでと比べて多少は音響効果の改善もしたのかなぁ…
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2016/11/13 18:50:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

80年目の夏
どんみみさん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ランチミーティングに参加してきまし ...
hivaryやすさん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2016年11月13日 19:04
作業お疲れ様です!
ブチルの除去作業は大変ですよね…。
あのビニールを剥がすと水が入ってきちゃいそうで僕は剥がせなかったですw
なので、デッドニングしなかったです。

プリウスは割と防音がしっかりしてるようで音があまり漏れないです。
コメントへの返答
2016年11月13日 20:14
楽ではない体勢での作業でさすがに疲れました(笑)

ブチルの処理は本当に厄介ですね。季節も選びますし、これまでの制振材に残っていたものの処理だけでえらい時間がかかりました。

ビニールを剥がしたら一気に処理をしないと水濡れの危険性はありますね。穴さえ塞げればなんとかなりますが…

一定の車格以上になれば純正の段階で防音や気密性の確保もかなり施されてるんでしょうねぇ。


プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation