• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

フロントドアのデッドニング再施工 その2 それとアルミテープ貼り

フロントドアのデッドニング再施工 その2 それとアルミテープ貼り








今日は昨日と打って変わって暖かい陽気に。その代わり遠くの建物がモヤっと見えていましたが、どうも全国的に濃霧だったようですね。

絶好の車イジリ日和ということで、昨日に続いて色々と作業をしてみました。

まずは、先週日没時間切れになったフロントドアのデッドニング再施工



古いモノの剥がしと新しい制振材貼りまでは終わらせていたので、あとは縁の処理その他細かい作業を行います。

制振材の縁には



バイブレーションコントロールテープを補強として貼り付けます。補強することでより制振効果を高めるとか。見た目はちょっとごちゃっとしますが、効果が高まるのであれば…

その後は一度剥がした防音スポンジの再貼付や配線その他を処理してひとまず完成です。



あとは、内張りを元に戻して



これでデッドニング作業は一通り完了です。運転席側も微妙な状態だったりしますが、こちらはやる気と相談で…


次に久々にアルミテープ貼り付けを行いました。

まずはエアクリボックスをばらして



下半分を取り外します。これをひっくり返して



四辺の縁の部分にアルミテープを貼り付けました。この部分に貼るとエアフィルターに溜まった静電気を除去して流入量の増加が期待できるとか。

貼り付けたら再びクルマに組み付けます。



こんな感じで表からは全く見えません。やはり見えないほうが見た目にも自然でいいですね。

肝心の効果ですが、正直うーんといったところ。明らかなレスポンスの変化等は特に感じられませんでした。
インマニやその他の吸気系にも貼ると効果が現れるのかもしれませんが、位置的に見えない位置に貼るのが厳しいところ。それらへはしばらく保留です。

最後に、今後のネタの下調べに助手席へ。



ここのカーペットをめくると



ホースが現れました。これを引っ張ったところ



あっさりとグロメットから抜けました。
これって、エアコンのドレンホースでいいんですよね?その前にエアコンを使用していましたが、ホースの先端が少し濡れていましたし。

ドレンホースに簡単にアクセスできるのであれば、ここから逆流させるタイプのエアコンクリーナーを使うのも難しくなさそうですね。今まではドライブジョイのエバポレータークリーナーを使用していましたが、他の製品も気になっていたり…
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2016/11/20 19:53:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

8/15〜8/17 本州最北端へ ...
かおるん☆さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2016年11月20日 19:59
 エアクリBOXは何やら効果ありそうですね。

 是非真似させていただきます。
 もうここ最近車弄れてなくて12/3はネタがないですね。
コメントへの返答
2016年11月20日 20:39
エアクリボックスはエアフィルターと同じ位置になるように貼るのがコツのようです。このあたりは吸気系まとめて作業したほうが効果は出そうですね。

自分もネタはケミカル以外は一段落といったところですね。あとは車内の整頓を…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation