• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月04日

リアバンパー切り欠きの補修その2

リアバンパー切り欠きの補修その2








段々と気温が上がり、日中のクルマイジリも厳しくなってきてますが、今日も夕暮れになる頃を見計らって軽く作業をしてきました。

ターゲットはこちら



先日の作業でようやく穴埋めをしたバンパーの切り欠きですが、表側から見ると隙間からパテが微妙に飛び出ています。黒樹脂に対して白いパテなので変に目立ってしまいます。とりあえずここを黒塗りして目立たなくさせることにしました。

適当にマスキングをして



隙間に黒のタッチペンを塗りこんでいきます。本来は隙間をパテで埋めて整形してから塗ったほうが仕上がりもいいのでしょうが、そこまでは面倒なので…(笑)

程ほどに乾燥したところでマスキングを剥がします。



とりあえず隙間は目立たなくなりました。そもそも、樹脂の色合い(色あせ)が違うとか、表面のアールが違うとか、挙げたらキリがないですが、ぱっと見目立たないのでこれで完成です(笑)

あとはマフラーの黒塗装が剥げ落ちた部分を再塗装して作業完了。



そこまで近づかなければ自然な状態にまで復元できたかなと思います。あとは宣材用の写真もまた撮らないと…


先月の箱根オフ以降、色々と試せそうなネタもいくつか発掘できていますが、色々と立て込んでいて、材料の調達や実際の作業は秋以降になりそうな感じ。それまでは細々と生きていきます。
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2017/06/04 20:12:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

✨スローモーション✨
Team XC40 絆さん

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

CDプレイヤー買い替えました♪
kuta55さん

次男とツーリング。
ベイサさん

昨日も・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

この記事へのコメント

2017年6月4日 20:44
今晩は~

やってますね。
作業場にしているところがなかなか開けててこれからの気候は厳しそうですね。
しかしこういった補修的な弄りも大事ですよね。

僕もまたネタ沢山あれど何故か行き詰ってるところです。
単なるサボりとも言う(笑)
コメントへの返答
2017年6月4日 21:39
17時から作業を始めたので、あまり日差しは気にせずに済みましたが、日中は熱中症との闘いになりますね。ダッシュボードも一度外したいですが、秋以降でないときつそうです。

ずっと作業で走りっぱなしもきついので、充電期間も設けないとですね。自分もしばらくはネタ披露も減りそうな…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation