• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月02日

結局フレームレスルームミラーになりました

結局フレームレスルームミラーになりました










昨日のクルマいじり、ハイマウント以外にももうひとネタ仕込んでいました。ターゲットは



ルームミラーです。

1年半前に日産純正のモニター付き自動防眩ミラーを流用移植しましたが、結局のところモニターは今日まで全く使っていませんでした。

常時モニターオンをするのは厳しい仕様で防眩機能の併用も出来ず、バックモニターに使おうにも、もともとカーナビに映し出しているので正直使う機会がない状態でした。

それならレクサス純正のフレームレスミラーのほうがいいよねと結構早くから思うようになりましたが、新品だと結構いい値段がしますし、中古ではなかなか出回りません。

根気よくヤフオクをウォッチしていたところ、多少傷ありの格安品が出品されたので迷わず入札。ドキドキしながら終了を待ちましたが、結局他者との競合もなくあっさりと落札できました。

商品が届くや否や早速動作テスト



特に問題なく防眩機能も作動しましました。構造上縁まではグリーンアウトしてくれませんが、これでも十分でしょう。出品説明に書いてあった傷もそこまで気にならない位置だったので、適当に補修をして目立たなくさせておきました。


その前に、これまで付けていたモニター付きミラーのコネクターは12ピン、一方フレームレスミラーは10ピンとそのままでは配線ができません。微妙に端子の形状も違うようなので



チャチャッと変換ハーネスを作製しました。必要な配線はACC、アース、リバースの3線で済むので、ピンアサインさえ間違えなければすぐにできます。

ハーネスも出来たところでいざ交換。ウェッジマウントステーから元のミラーを外し、変換ハーネスをかましてフレームレスミラーを取り付け。特に何も問題なく交換完了となりました。



取り付け終了後、動作確認を…



問題なくグリーンアウトしてくれました。こちらのほうが見た目もスッキリしていい感じですね。フレームレスになった分ミラーが大きくなったのと、これまでとは変わって逆台形になったので、慣れるまで若干戸惑い気味ですが…

裏側を覗き込むと



画像がボケていますが、配線も最低限のごまかしができたかな?運転席側からであれば全く見えませんが(笑)


とりあえず電装ネタ2つを片付けたところで



こんなものも届きました。直径330ミリ近くもある巨大で重い円盤です。こちらも何としてもGW前までにはケリをつけねばなりません。キャリパーは目処がつきそうですが、バックプレートも早めに完成させないと…果たしてどうなる?
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2018/04/02 20:40:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

4/30 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MAV?!
闇狩さん

ポタリング 寒川神社
osatan2000さん

三菱造船、新日本海フェリーおよび鉄 ...
どんみみさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

この記事へのコメント

2018年4月10日 7:18
今後ルームミラーも進化してきそうですね。
ミラーに映るのを見るのではなく、バックカメラの映像が映るようになるのが、出てくるみたいですね。
夜間でもはっきりと後方が見えるらしいです。
コメントへの返答
2018年4月10日 20:55
デジタルルームミラーは日本国内でもアルファード&ヴェルファイアの一部には標準装備されるようになりましたし、車格次第ですが徐々に広まっていきそうですね。
それに伴って、流用事例も増えていきそうな予感が…

プロフィール

「@CAT320 担当の新天地まで行くには微妙に遠いのもあり、しばらくは同じお店に通う予定ですが、色々おバカに付き合ってくれたサービスの方も数年前に現場から離脱してしまいましたし、どうしたものか悩ましいですね。 異動は、じっくり体と頭を慣らしていきますw」
何シテル?   04/06 22:21
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation