• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年08月09日

痛車ステッカーの潮時 その2

痛車ステッカーの潮時 その2









誰も興味を持たないネタの続きです(笑)

先日烈火の目立つリアウィンドウのステッカー除去を行いましたが、そこよりも更にひどい状態なのが



ルーフのストライプ&ルッキーニ。この位置からでも表面の劣化が痛ましいことになっているのが一目瞭然です。

近づいて見ると



表面のインクはヒビ割れを起こしステッカーの地色である白が露出しているのに加え、ステッカーそのものも劣化がひどく随所に裂け目が発生しています。

ステッカー貼り付け時には業者の方から3年が目安と言われていましたが、なんだかんだで4年半が経過。こちらも剥がすなら今と思い剥離作業を行うことにしました。

ステッカーの材質は一応剥離しやすいものではありますが、暖まっている状態のほうがより剥がしやすいだろうということで、夏の日差しの下で作業に勤しみます。



ステッカーの粘着材はボディに全くと言っていいほど残らないのでその点はいいですが、ステッカーそのものの劣化によりすぐに千切れてしまうので、プラ刃のスクレイパーでひたすら剥がしていくのを繰り返していきます。



適度に日陰で休憩を繰り返しながら、黙々と剥がしていきます。



後ろ半分の剥離完了。目立つは色褪せによる色差、あとは一部にクリア剥がれも…今回の作業でついでにダミールーフアンテナも剥がしました。こちらも塗装(の下地)の劣化が酷いことになっていたので…



今回の剥離作業で色々とスクレイパーを試しましたが、一番使い勝手が良かったのが



アストロプロダクツの替え刃式スクレイパー&使い捨てプラ刃の組み合わせ。適度に鋭利でしなやかなプラ刃が剥離にはもってこいでした。使っていて刃先がボロボロになったら都度新品の替え刃に交換していきます。全部で10枚近く使った?25枚入りで200円いかないのでそこまで財布に厳しくもなく…(笑)

トータルで4時間ほど格闘の後



どうにかルーフ部のステッカー全剥離完了です。


表面にステッカーの糊は全くと言っていいほど残っていません。この辺は自動車向けステッカーの品質の高さが表れていますね。ステッカーそのものの劣化がなければ、あっという間に剥離できたでしょうが…

画像を見ると、塗装面にもヒビ割れがあるように見えますが、これはステッカーヒビ割れ部分の汚れ&粘着材が残っていたものです。後は無数のスクラッチ傷が…こちらは、ステッカー剥がし剤で処理した後に、コンパウンドをかける予定です。



ひとまず、烈火の目立つ部分の剥離は完了しました。ルーフは今後、塗るか貼るかのどちらかかなぁ。多分黒くなる?
ブログ一覧 | 痛車ネタ | クルマ
Posted at 2019/08/09 20:12:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

えー⁉️
RC-特攻さん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

フロントグリル新調
たけダスさん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日から2回目の夏休み☀️
にゃるてさん

この記事へのコメント

2019年8月9日 20:54
ステッカーの貼ってあったところとの
色差が凄いですねー

結構焼けるモノなんですね
コメントへの返答
2019年8月9日 23:21
ルーフの色味は以前はもっと濃かったよなと思っていましたが、ここまでと違うとは思いもしませんでした。

全塗装による塗膜というのも影響しているかもしれませんが、とりあえず屋根付き駐車場を探したほうがいいかなと(笑)
2019年8月10日 11:46
やはり焼けるんですねー

ルーフ黒はプロドライブとの相性よく格好イイ〜

最初のシルバーの時からすごいなと思ってたけど、進化が止まりませんね!

楽しみですね^_^
コメントへの返答
2019年8月11日 17:56
濃色だったり、再塗装塗膜だったりと色々要因はありそうですが、予想以上の日焼けでした。

今回の一連の剥がしは退化の部類でしょうが、ただでは転びません(笑) あとは塗るか貼るかの選択を…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation