• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月23日

エアコンパネル下小物入れのフタが壊れた(11年振り2回目)

エアコンパネル下小物入れのフタが壊れた(11年振り2回目)








エアコンパネル下にある小物入れのフタが再び壊れて閉まらなくなってしまいました。



症状は前回と同じく



本体側のフタを固定するピンが半分割れて手前側へ浮いている状態に。

ここの形状は



フタを固定するためのバネのテンションが常に手前側に向けてかかる形状、小物入れには音楽ソース用のiPhoneを格納していてかなりの頻度で開閉をしているため、結局長くはもたないといったところでしょうか。

前回は新品のパネルを買い直しましたが、パネル表面の塗装が面倒なのに加え、結構いい値段がするのと、ヤフオクでも出回る機会がかなり減ってしまったため、今回は補修をして対応することにしました。

ピンの部分は、以前エアコンのルーバーを補修したときと同様に0.5ミリのピアノ線を差し込んで補強、今回は接着ではなくホットナイフにて熱溶着をしてみました。ポリプロピレン樹脂の細かい箇所は接着剤よりも熱溶着のほうが融通が利く印象ですね。

フタの固定用バネですが、これがある限り再度の破損は免れなさそうなので、今回の補修を機に外しました。代わりの固定方法を思案した結果



本体の縁の部分に6ミリの穴を開け



ここに100円ショップで売られているネオジム磁石を埋め込んでみました。さらに



フタ側にも内部の一部を削ってネオジム磁石を固定。

これらを組み合わせ



互いの磁石の力でフタが固定される仕組みに変更しました。

これにより



フタがピタッと固定され、振動程度の力では開くこともなくなりました。もちろん取っ手を引っ張れば容易にフタを開けることができます。

補修も済み、カローラへパネルを戻します。



色々と細工をした甲斐もあり、浮きもなくぴったりと収まりました。



ツラ具合はいい感じです。パネルの塗装はかなり劣化してますが…次はラッピングフィルムかなぁ。

今回の作業ついでに、ガムケースと化している灰皿の照明を



換えてみました。以前は灰皿裏に直接LEDライトを取り付けていましたが、純正と同じくエアコンパネル側にラゲッジルーム用の4発LEDを埋め込む仕様に戻しています。

光源と灰皿に間隔が空いてしましますが、そこはチップLED4発



照明としては十分機能する程度に光ります。これなら問題はないでしょう。

とにかく劣化は待ってくれません。カスタマイズ以上にメンテナンス補修にも力を入れないといけないでしょうが、普通の人は、こんなことするくらいなら買い替えたほうが手っ取り早いでしょうね。現に、メンテンナンスネタは特に反応もないですし(笑)

ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2021/05/23 20:08:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2021年5月23日 20:53
今晩は!

今回も小技が光る補修でしたね。
僕の方はどこまで続くか~ 相変わらずの巣ごもり生活ですが、なかなか車ネタが書けないでいますが、逆にこの貧困生活で今の車が最後の車になるでしょうか?

またいーすたんさんのブログを元気づけに弄りの方頑張りたいですね。
コメントへの返答
2021年5月24日 22:53
どもです。

以前に増して120系用の部品の調達が厳しくなってきているので、こういったDIY補修の技術がさらに必要になってきてますね。もっと様々な技法を学ばないと…

しょーもないネタの頻度は相変わらずですが、多少なりとも励みになりましたら幸いです。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation