• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月15日

羽つきラグゼール

羽つきラグゼール 先日のみんカラ繋がり全国オフのとき、駐車場で120系の純正OP羽つきラグゼールを見かけました。羽つきと対面するのはかなり久々、もしかしたら1型で見るのははじめてかも??
ブログ一覧 | 見物 | クルマ
Posted at 2007/05/15 18:41:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

今日の昼メシ😄
伯父貴さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2007年5月15日 19:47
久々です。
僕はⅠ型、Ⅱ型のラグの純正リヤスポ付きを見た事があります。
どちらも自宅近くでした。
先日、ディーラーで聞いた話しでは
地域によっては、ラグが結構売れるディーラーもあるようですよ。
コメントへの返答
2007年5月15日 21:24
ご無沙汰してま~す。
ラグゼール自体はちょこちょこ見かけますが、羽つきとなるとガクっと遭遇率が下がりますね。
地域で売れるところもあるんですね。年配の方が最上級グレードをフルOPでってことが多いんでしょうかねぇ。
2007年5月15日 20:14
こんばんは★

羽付ラグゼール良いですよね♪
こちらでもたまに見掛けると得した気分になります(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 21:26
今の車を買うときに羽のあるなしは結構悩みましたね。遭遇したら願い事をすると叶うかも?(笑)
2007年5月17日 22:20
別府で何度か1型純正羽つきラグゼとすれ違いましたが最近はさっぱり…。
たぶんその人、違う車に乗り換えちゃったんだろうなぁ…。

小さい羽って洗うのがちょっと大変そう…。
(^^;)
コメントへの返答
2007年5月18日 21:58
東京でもなかなか羽つきラグゼールとはあう機会はないですね。逆に、オフ会で見るセダンはほとんどが羽つきだったりしますが(笑)

洗車のしやすさは羽なしにかなうものはないでしょう!(ぇ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation