• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月25日

ナンバーボルト交換

ナンバーボルト交換 小ネタ企画第1弾、ナンバーボルトを交換してみました。ステンレス製で頭の部分の面積が広くて薄く、フランジ状の形状になっているのが特徴です。穴が六角なのでイタズラ防止にも役立つかな?
ブログ一覧 | パーツねた | クルマ
Posted at 2007/10/25 22:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

掘り出し市
マンシングペンギンさん

お疲れ様でした🙇(スタージョンム ...
ゆう@LEXUSさん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

真夏の独り言… 🤭
superblueさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2007年10月25日 23:50
ども♪

ナンバーボルトのマックガードもあるんですよね♪
コメントへの返答
2007年10月26日 0:34
マックガード製などにすれば見た目も防犯性も格段によくなりますよねぇ。そのかわり価格がネックですが(^^;
2007年10月26日 0:23
こういうさり気ない所に、こだわるのも大事ですねぇ。うん!(^^)
それにしても、純正のボルトはショボイですねぇ。
コメントへの返答
2007年10月26日 0:39
どまんなかを見て影響を受けたパーツだったりします。みなさんホントぬかりないですねぇ~

純正は見た目も悪いし、錆びてボロボロになるしでいいところはないですね(笑)
2007年10月26日 9:54
私も交換していますが、
これフランジが小さくて良いですね。
ブラックアルマイトとか有ればよいのに…
コメントへの返答
2007年10月29日 19:26
ちょうどいい大きさかなと思ってます♪

買ったところのHPには、黒色の皮膜処理をおこなってるものもありましたが、防錆はどうなんだろうなぁ?
2007年10月26日 21:43
私は、ヤ○オクで見つけたボルトに換えてます。
ポリッシュ仕上げで、ピカピカ綺麗なヤツです。

穴は変形六角(?)です。

やっぱ錆びるとイヤですもんね。
ナンプレにタラーッと錆が流れて。。。
コメントへの返答
2007年10月29日 19:36
変形六角ってことはトルクスねじなのかな?防犯性はより高いですよね。

錆びてボロボロになったボルトは見ていても痛々しいですねぇ。

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation