• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月06日

北米仕様のカローラ

北米仕様のカローラ カローラの次期北米仕様が発表されてますね。カタチはヨーロッパ・中国仕様とほぼ同じようで、ぱっと見の違いはグリルとエアロの有無あたりでしょうか。従来モデルで2ZZエンジンを積んでいたXRSは2.4リッターになるそうです。ワイドな車体にエアロはバランスが取れていていい感じですね。

あと、同時にマトリックスも発表されていました。初代を踏まえたデザインですが、これはなんかイイ!。オーリスやブレイドよりも見た目は好きですね(三角窓がないあたりは特に)。xBじゃなくてコッチがカローラルミオンとして発売されていたら、食指が動いたかも…
ブログ一覧 | くるまの雑記 | 日記
Posted at 2007/11/06 18:23:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

新大久保コリアンタウン‼️ 韓国焼 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2007年11月6日 19:34
北米仕様出ましたね~^^
やっぱりこのエアロとのバランスがカッコいいです!
なんで日本で同じようなデザインで販売してくれないんだろう…といつも思ってしまいます^^;
コメントへの返答
2007年11月7日 1:29
日本仕様は1700mmの車幅に固執しすぎなんですよねぇ。海外仕様を見た後で日本仕様を見るとなんとも不自然なデザインに見えて…
2007年11月6日 19:36
なかなかいいカンジですね~
そういえば向こうではbBはルミオンにかわりましたね
なんで北米仕様ってカッコ良く見えてしまうんでしょ
隣の芝生が・・ってヤツですかね(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 1:32
日本の仕様と異なるところに魅力を感じてしまいますねぇ。たしかに、隣の芝はなんとやらですね(笑)
2007年11月6日 19:41
どっちもカッコイイですね(^_^)

旧型bB乗りとしては、xBがルミオン、マトリックスがルミオンだったらいいのにって思います(笑)
コメントへの返答
2007年11月7日 1:34
両車ともクセのないすっきりしたデザインでいい感じですね。

マトリックスを日本に持ってきても十分売れそうな気はしますけどねぇ…
2007年11月6日 20:45
カローラもマトリックスも格好いいですね~。

このデザインで日本で売っていれば買っていたかも・・・。
コメントへの返答
2007年11月7日 1:36
逆輸入いっちゃいます?(笑)

車幅の制限なくデザインされた車は自然でスタイルもいいですね♪
2007年11月6日 23:31
セダン良いですね~

ラグゼールだけこっちのボディーにして貰えたら良かったと思います。
コメントへの返答
2007年11月7日 1:37
たしかにラグゼールはそれぐらいの差別化をしてもよかったんじゃないかと思いますね。もしそうなっていたら買い替えの対象に…

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation