• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2024年09月09日 イイね!

中国地方遠征旅行 6日目 中津川-諏訪-東京

中国地方遠征旅行 6日目 中津川-諏訪-東京
今更過ぎますが、去年9月の遠征旅行最終日のレポを書きます。 朝、中津川で起床 この日も好天で暑いくらいです。客室からの眺めはちょっと残念ですが。 朝食はホテルのビュッフェで。岐阜の食材を使った美味しい料理がわんさかです。 宿泊したホテルの外観はこんな感じ。イ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 19:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年09月08日 イイね!

中国地方遠征旅行 5日目 トヨタ5ナンバーセダン会

中国地方遠征旅行 5日目 トヨタ5ナンバーセダン会
中国地方遠征4日目のブログから半年も経過してしまいましたが、ようやく重い腰を上げて5日目を投稿します。流石に誰も興味ないだろうけど(笑) この日は再び津山からスタート、メインの目的地である京都の嵐山-高雄パークウェイへ東進します。 出発が遅れたのもあり、小倉山駐車場には11 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/23 19:14:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2024年09月07日 イイね!

中国地方遠征旅行 4日目 萩-津山

中国地方遠征旅行 4日目 萩-津山
4日目は萩からスタートです。 ホテルの眼下には東萩駅のロータリーが広がっています。一応、市の玄関口となる駅なのですが、どとこなく寂しい雰囲気が… まずはホテルで朝食 遅めの時間に行ったせいか品切れの料理もあり、一昔前の東横インのような慎ましい見た目になってしまいました ...
続きを読む
Posted at 2024/10/05 19:58:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年09月06日 イイね!

中国地方遠征旅行 3日目 呉-萩

中国地方遠征旅行 3日目 呉-萩
3日目は呉からスタート。 本日も晴天です。 まずはホテルで朝食を。 大和カレイを求めてさまようも見つからず、とりあえず適当に料理をとっていただきます。 その後もう一度見て回ったところ 無事大和カレイを発見(笑) スープポットと同じ見た目だったので気づきませんでし ...
続きを読む
Posted at 2024/09/29 19:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年09月05日 イイね!

中国地方遠征旅行 2日目 津山-呉

中国地方遠征旅行 2日目 津山-呉
中国地方遠征2日目、津山からスタートです。 部屋の窓から津山駅方面を見渡します。この日も外は晴れ、いい天気です。 この日の朝食は珍しくパンにしてみました。 チェックアウトを済ませ、まず最初に向かったのは 駅を挟んで反対側にある津山まなびの鉄道館、旧津山機関区の扇形 ...
続きを読む
Posted at 2024/09/25 21:33:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年09月04日 イイね!

中国地方遠征旅行 1日目 東京-亀山-津山

中国地方遠征旅行 1日目 東京-亀山-津山
9月の頭に遅い夏休みを取り、6日をかけてカローラで中国地方をぐるっと巡ってきました。 3日の仕事が終わってからそのまま西へ向かい 亀山のルートインで前泊。翌日からの本格的な遠征に備えて身体を休めます。 翌4日 窓の外はいい天気です。 ホテルで朝食を済ませ、い ...
続きを読む
Posted at 2024/09/19 20:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2024年09月01日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】
みんカラが20周年を迎えたそうで。 登録したのはサービス開始から半年近く経った2005年2月なので、来年には登録20周年になりますね。 ちなみに登録時のクルマの様子は こんな感じ。まずクルマが変らないという(笑) ホイールがまだ16インチだったり、色々今と違う点もありますが、フロント ...
続きを読む
Posted at 2024/09/01 19:13:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんカラネタ | タイアップ企画用
2024年07月06日 イイね!

カローラ納車21周年、22年目突入

カローラ納車21周年、22年目突入
先日、カローラの納車から21年を迎え、22年目に突入しました。 車検も色々ありましたが、一応?何事もなく乗り続けられます。 ここ1年はまともなクルマネタはなかったのですが、一番大きかったのはやはり レカロの交換でしょうか。流石に純正流用レカロが車検に通らなくなる事 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/06 19:26:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2024年06月23日 イイね!

車検の末の新品レカロ購入

車検の末の新品レカロ購入
今年の6月はカローラの車検、ディーラーへ行って色々と相談してきたところ まず言われたのがレカロの強度証明書があるかどうか。前回の車検以降、社外シートの装着に関してのチェックが厳格化されたようで、強度証明書がないと車検は通せないとのこと。 ここで困ったのがカローラに装着し ...
続きを読む
Posted at 2024/06/23 20:53:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2024年06月15日 イイね!

イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ

イベント:トヨタ5ナンバーセダン会in嵐山高雄パークウェイ
去年6月の開催に続いて、トヨタ5ナンバーセダン会の開催告知がなされました。今年も参加予定です。夏季休暇と合わせてちょっとした遠征旅行になる予定? 興味がある方はイベントカレンダーまたは主催者のページをご確認ください。 以下イベントカレンダーから転載 ------- ...
続きを読む
Posted at 2024/06/15 21:04:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1年半ぶりの新舞子サンデー http://cvw.jp/b/127505/48771532/
何シテル?   11/17 20:09
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation