• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2021年04月17日 イイね!

出戻りアジアンタイヤ

出戻りアジアンタイヤ
パーツレビュー 2017年12月の18インチ化から3年以上が経過し、同時期に装着したタイヤも摩耗やヒビ割れや目立つようになってきました。 去年12月のアライメント調整の際もショップの方からタイヤはそろそろ替え時だねとの話もあり、GWを前に交換を行うことにしました。 次のタイヤの理 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/17 18:43:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2021年03月27日 イイね!

ヨーロッパ仕様のフロアアンダーカバーを流用取付

ヨーロッパ仕様のフロアアンダーカバーを流用取付
パーツレビュー 今日もお出かけを犠牲にして、安定のクルマいじり(笑) ホント遠征の意欲が湧きませんねぇ… 今回のネタは 樹脂製のカバーのようなもの。こちらは120系カローラのヨーロッパ仕様に装着されているアンダーフロアカバーです。今更ながらカバーの存在に気づき、中古品を ...
続きを読む
Posted at 2021/03/27 19:15:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2021年02月07日 イイね!

久々のクルマいじりで除電ネタその3

久々のクルマいじりで除電ネタその3
パーツレビュー 今日は2月とは思えない穏やかな陽気、絶好の機会ということで、久々にクルマいじりをしていました。 1月に作業した自作エレクトロンディスチャージャーもどきの取り付け、フロントABSセンサーへの取り付けで一定の効果がある様に感じられたので、リアにも試してみることにしま ...
続きを読む
Posted at 2021/02/07 18:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2021年01月21日 イイね!

ハイエンドなツィーターに無駄に手を出してみた

ハイエンドなツィーターに無駄に手を出してみた
パーツレビュー 飽きもせずクルマいじりとパーツネタが続きます。 中古でこんなツィーターを安く入手。カロッツェリアのTS-T1RSという20年ぐらい前のハイエンドスピーカーで、片側だけで620グラムと超重量級、定価も超重量級ですが…(笑) 基本的に専門ショップ等で取り付けるよう ...
続きを読む
Posted at 2021/01/21 19:52:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2021年01月13日 イイね!

オーディオのアースもバッ直化

オーディオのアースもバッ直化
パーツレビュー 年末年始にチマチマと弄り続けていたネタもようやく一区切りついたので、ひとまず投稿。 これまでオーディオはトランク内にバッ直ケーブルを引き込んだうえで社外アンプを設置していました。 アース線はトランク後方のボディアースに繋いでいましたが、このアース線もバッ直化した ...
続きを読む
Posted at 2021/01/13 18:54:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2021年01月05日 イイね!

GRヤリスにも二系統吸気が

GRヤリスにも二系統吸気が
仕事始めの帰りに閉館間際のメガウェブへ。 GRヤリスのエンジンルームを覗いてみると エアクリボックスの脇に見覚えのあるアクチュエーターが。 カタログの表記を見ると、大型エアクリーナーの項目に との記載。書きぶりからして二系統吸気の機構と見て間違いなさそうです。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/05 18:42:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年12月10日 イイね!

ヒューズをまとめて新品交換

ヒューズをまとめて新品交換
関西遠征の前の話になりますが、リフレッシュネタの一環としてカローラの車載ヒューズを可能な限り新品に交換してみました。 ターゲットは エンジンルーム内助手席側のメインヒューズボックス 同じくエンジンルーム内の運転席側にあるABSとヘッドライトのヒューズボックス ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 19:27:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年11月22日 イイね!

真鍮ナットを電装品に投入してみる

真鍮ナットを電装品に投入してみる
パーツレビュー 今月頭のカロスプオフ以降、パーツネタも大方消費尽くして若干腑抜け状態が続いていましたが、とりあえずしょーもないネタを投下してお茶を濁してみます。 今回のネタは バッテリーのディストリビューションボックス、ここのヒューズ類を固定しているナットを 真鍮製の ...
続きを読む
Posted at 2020/11/22 18:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年10月31日 イイね!

2年半近く熟成されたドラレコをようやく取り付け

2年半近く熟成されたドラレコをようやく取り付け
パーツレビュー 今日はオフ会前最後のネタ仕込み、今日のネタは ドラレコ、それも2年半前に購入してから放置プレイだったものをようやく取り付けました。 製品はPAPAGO!のGoSafe 34Gというモデルで、購入時期にそこそこレビューが高めだったこれをあまりよく考えずに購入し ...
続きを読む
Posted at 2020/10/31 20:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年10月28日 イイね!

気づけばサブコンにも手を…

気づけばサブコンにも手を…
パーツレビュー 夏の間取り付けを保留していたパーツ群も着々と消化を進めています。今回は シエクルのミニコン、所謂サブコンの類ですね。レスポンスリングやレスポンスブレードを装着して以降存在が気になっていたのですが、中古品が安かったので手を出してしまいました(笑) 取り付け自 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 19:43:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation