• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2020年09月07日 イイね!

リアクションに困りそうなパーツネタ その2

リアクションに困りそうなパーツネタ その2
パーツレビュー 予想通りパーツレビューは全く持って閑古鳥、1日経過しようものなら全くの無反応が続きますが、自分がパーツレビューを公開していることに気づかれてないのか、見る価値がないのか、どっちでしょうかねぇ(笑) ボヤキは無視して、ネタは続きます。 今度のネタは、一応海外仕様 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/07 21:00:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年09月05日 イイね!

リアクションに困りそうなパーツネタ その1

リアクションに困りそうなパーツネタ その1
パーツレビュー 先日のプラグ交換で取り外したNGKのプラグ、 いい感じに汚れていますが、この先もまだお役目がある予定なので、ひとまず洗浄してみることにします。 トレーにペーパーを敷き、そこにプラグを並べたら 泡タイプのエンジンコンディショナーをたっぷり吹き付けます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/09/05 18:56:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年08月29日 イイね!

BRISKのスパークプラグに手を出す

BRISKのスパークプラグに手を出す
最近やたらと海外通販に手を出していますが、その一つがイギリスから届きました。 中身はスパークプラグ4本、知る人ぞ知るチェコのBRISK製プラグです。 スター★マンさんの投稿で存在を知り、以前から気になっていたのですが、最近になっていろいろ検索していたところ120系カロー ...
続きを読む
Posted at 2020/08/29 21:51:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年08月14日 イイね!

120系カローラにはない1ZZエンジン用の吸気系純正部品

120系カローラにはない1ZZエンジン用の吸気系純正部品
先日のスロットルボディのオーバーホールに関連して、1ZZエンジンの吸気系について事前に色々と調べ物をしていたのですが、その中で120系カローラには装着されていない純正部品があったので、試しに取り寄せてみました。 1点目がこちら 材質はウレタン?柔らかくて弾力性のある素材で ...
続きを読む
Posted at 2020/08/14 18:40:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年08月08日 イイね!

リアの足回り大幅リフレッシュ 前段作戦

リアの足回り大幅リフレッシュ 前段作戦
6月末に行ったフロント足回りのリフレッシュに続き、リアのリフレッシュにもようやく取り掛かりました。 作業としては フロントに続いて車高調のリアスプリングをSWIFT製に交換&若干のバネレートアップがメインで、あとはその他細かいネタをいくつか。 当初は7月上旬に取り掛かる ...
続きを読む
Posted at 2020/08/08 18:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年07月12日 イイね!

バネ的なネタでクルマいじり2点

バネ的なネタでクルマいじり2点
梅雨の合間を縫って、土日は軽くクルマいじり。 一つ目はこんなものを購入してみました。 TEINのサイレンサーラバー、スプリングの上下端付近に取り付けることでバンプ時の異音の軽減を図る部品です。 サイズは3種類ありますが、一般的な車高調用直巻きスプリングには一番小さいS ...
続きを読む
Posted at 2020/07/12 20:49:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年07月06日 イイね!

バッテリーを欧州統一規格品に流用交換

バッテリーを欧州統一規格品に流用交換
いたるところからガタが出てきている足回り、長く乗り続けるための大幅リフレッシュを今年下半期の課題として色々と行動を始めていますが、フロントに続いてリアも具体的な計画を起こし始めました。 まずはその前段階?としてお店にカローラを預け 久々に代車のお世話に。軽ですが地味にタ ...
続きを読む
Posted at 2020/07/06 19:08:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年06月29日 イイね!

足回りの大幅リフレッシュ フロント編

足回りの大幅リフレッシュ フロント編
先日の車検の際に指摘された右フロントのロアアームブッシュ破断、足回りのリフレッシュはいつかはと考えていましたが、今がまさにそのタイミングだろうということで、当面の旅行計画を投げ捨て、足回りパーツの大幅交換を行うことにしました。 まずはフロント、ドラシャやスタビリンクは一度交換し ...
続きを読む
Posted at 2020/06/29 20:20:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年05月23日 イイね!

ジャックナイフキー改め純正フリップキーにグレードアップ?

ジャックナイフキー改め純正フリップキーにグレードアップ?
パーツレビュー カローラの全塗装とほぼ同時期に社外のジャックナイフキーに換装し、8年が経過しました。 中華クオリティながら、それなりの品質もあり、ここまで破損等もなく使用を続けることができましたが、メッキの剥がれを始め全体的な劣化が流石に目立つようになりました。 そろそ ...
続きを読む
Posted at 2020/05/23 18:38:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ
2020年05月02日 イイね!

さらに続く吸気ネタ2点

さらに続く吸気ネタ2点
パーツレビュー しつこいくらいに吸気ネタが続きます(笑) 次なるネタは レスポンスブレードに続いて、同じシエクルのレスポンスリングも導入してみました。 こちらのパーツは、純正エアクリボックスの出口にはめ込み、吸気の流路を絞ることで流速の増加と整流効果を生み出すことにより、 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/02 19:28:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツねた | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation