• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2009年07月16日 イイね!

J's Tipo9月号

J's Tipo9月号紅の翼さんのブログを見てピーンと来たので今日の仕事帰りに本屋へ立ち読みをすることに…そしてレジにJ's Tipo9月号を持って立っていました(笑)。早い話、先日のカローラパレードランの記事が載っていたのです。1ページでしたがフルカラー、マイカロは例によって一部分がちょこっとといったところですが、単独で車両が掲載されている方も…特にFX&RUNXさんTWOWAさんは確実に記事を見てください(笑)
Posted at 2009/07/16 19:47:43 | コメント(8) | トラックバック(1) | くるまの雑記 | クルマ
2009年07月03日 イイね!

雑誌デビュー!?

雑誌デビュー!?先日のパレードラン、全くといっていいほどメディアへの露出がありませんが、そんな中、一般週刊誌である週刊ポストに記事が掲載されているとの情報を入手、出版社のHPを見てみると目次にはそれらしき記事と思われる記載がありました。早速コンビニや本屋へ走りましたがすでに過去の号となっており入手ならず。そこで出版社からバックナンバーを直接取り寄せてしまいました(笑)

掲載されていたのは週刊ポスト2009年7月3日号、白黒の見開き2ページにパレードランの記事が掲載されていました。サーキット走行の様子の写真を見てみると、一部隠れていますが、明らかに自分の車と思われるカローラが写っていました。思わぬ形での雑誌デビューです。普段、車雑誌にはまず掲載されないだけにこういった形でも掲載されるのはうれしいですねぇ。

記事本文を見ると、イベントは続けていきたいと、主催者側のコメントが。次回も絶対行きますよ~。目標はカラー掲載(笑)

ケン・モッカさん情報ありがとうございました!
Posted at 2009/07/03 20:44:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2009年06月11日 イイね!

オートバックスの購入履歴

オートバックスの購入履歴オートバックスから会員優待状が届きました。電池式ランタンがもらえて、あとは3000円以上の買い物で500円引きになるクーポンがついているのですが、今回はPCと携帯でメール登録すると合計500ポイントのプレゼントが。即登録しました(笑)

登録するとポイントカードのポイントや購入履歴が参照できるのですが、履歴は2000年から表示することが出来ます。なんだかんだで結構な回数の買い物をしてますが、ほとんどはフクピカ系か配線小物だったりします。一番高い買い物はこの前買ったCDプレイヤーだったり。ちなみに一番多く買っている品物はコレです。スパシオのときから10年以上続けて買ってますね~
Posted at 2009/06/11 22:01:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2009年05月31日 イイね!

オーディオの感想やら

オーディオの感想やら作業オフから一夜明け、オーディオを軽く設定し直しました。

とりあえずウーファー側はレベルを最大にし、ヘッドユニット側の設定でウーファーのローパスを90Hzに、ドアスピーカーのハイパスを100Hzに、SRS WOW HDも適当にいじってみました。サブウーファーの導入は今回が初めてでしたが、ドアスピーカー比べると重低音の質がぜんぜん違いますね。今までちょっと物足りなかった低音域もこれで解消されました。


今回、一連のオーディオ作業では
・ドアパネル、内張りのデッドニング
・アンプ、サブウーファー導入
・ヘッドユニットのバッ直化
・スピーカーケーブル引き直し
を行いましたが、トータルでの効果は絶大です。音がはっきりと聞き取れるようになり、各スピーカーとも中高音低音を無理なく鳴らしてくれます。ヘッドユニットのボリュームもいままで12~3で聴いていたのが9ぐらいで十分なくらい音が出るようになりました。ボリュームを上げても音割れもないです。あと車外への音漏れも格段に減っています。サブウーファーの重低音も車内ではそれなりに響き渡っていますが、車外にはほとんど漏れていません。

費用や手間はそれなりにかかりましたが、それに見合った効果はしっかり出ていますね。ここまで手を入れたのでより長く乗り続けなくては(笑)
Posted at 2009/05/31 18:23:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ
2009年03月27日 イイね!

パトカーはパトカーでも

パトカーはパトカーでも街で見かけたパトカー、でもよく見ると側面の文字類が貼られておらず、パトライトにはカバーがかかっていてなんか違和感が。よーく見てみると撮影用と書かれたステッカーが貼られていました。普段はこんな姿でいるんですね。
Posted at 2009/03/27 20:44:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | くるまの雑記 | クルマ

プロフィール

「以前5ナンバーセダン会で162coronaさんが話題にしていたマイカーと同じ型式番号の国道ステッカー、自分もゲットしてみました」
何シテル?   08/01 18:53
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation