• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

四国九州旅行3日目終了

四国九州旅行3日目終了四国九州旅行も3日目、行程も折り返しとなりました。

大分を後にし、まずは中津へ。炎天下の市内をさまよい、からあげのお店をハシゴします。ぶんごやとチキンハウスの2店で計500グラムを購入、どちらの店も揚げたてジューシーで濃厚な味付けのからあげが堪りません。昼食はからあげだけで済ませましたw

次に門司港へ向かおうとしたところ、マツ@破壊王さんからお会いしませんかとのメッセが。二つ返事で門司港へ向かいました。門司港レトロ地区のレンガ塀に差し掛かったところでなにやらオーラの出ているフィールダーが。マツさんのフィールダーでした。

30分ほどのプチオフとなりましたが色々と話をさせてもらいました。バッドフェイスに特徴のあるホイール、ペタペタの車高とまさにユーロ路線な一台、フィールダーではなかなかお目にかかれないのでとても新鮮でした。全体のまとまり感もあってとてもいい感じです。

マツさんと別れた後は九州鉄道記念館を見学したり、門司港レトロ地区や埠頭地区をウロウロし撮影スポットを探してきました。気の済むまで撮影をしたところで関門橋を渡り九州に別れを告げ、宿のある東広島市まで高速をひた走ります。宮島SAでお好み焼きと穴子ご飯の炭水化物コラボを食べ、20時過ぎに宿へ着きました。

明日はいよいよ最終日、竹原の聖地巡礼を済ませてからオフ会のあるモデリスタ神戸へ向かいます。明日だけで行程が1000kmオーバー、なんとか体力をもたせねば…

フォトギャラリー

走行距離:389.1km
霧島レイの親密度:361→407
Posted at 2012/07/28 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年07月27日 イイね!

四国九州旅行2日目終了

四国九州旅行2日目終了四国九州旅行2日目、本日も無事に行程をこなし、宿のある大分までたどり着きました。

ホテルの朝食もほどほどに、高松を出発して向かった先は坂出、兵郷で讃岐うどんを頂きました。初めてのシステムに戸惑いながらもなんとかうどんにありつき、屋外ですすります。実に旨い、蕎麦党ですがなかなか癖になります。

うどんを食べた後は瀬戸大橋を渡り尾道へ。ここでは以前大阪で展示されていた巨大ラバーダックにご対面、尾道ラーメンもしっかり食べ、今度はしまなみ海道を渡り再び四国に上陸しました。

今治で十円寿司を食べた後は一路佐多岬の三崎港へ。途中ふらっと立ち寄った風車広場で風力発電機群に圧倒されたりしながら無事に三崎港に着、フェリーで四国を後にし、遂に
自車での九州上陸となりました。

日程は半分消化ですが、行程はまだ半分に達していません。帰路は長丁場になりそうだなぁ…

フォトギャラリー

走行距離:408.7km
霧島レイの親密度:324→361
Posted at 2012/07/27 23:22:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年07月26日 イイね!

四国九州旅行1日目終了

四国九州旅行1日目終了夏季休暇を利用して計画した3泊4日の四国九州旅行、総行程2700kmの長丁場ですが、無事に1日目が終了しました。


深夜3時に東京を出発。途中、前になおなぉさんに教えてもらった撮影スポットや4度目の登校となる豊郷小学校に立ち寄り、明石海峡大橋から淡路島を通り徳島へ。徳島ラーメンを食べ、眉山で汗を大量に放出し、宿のある高松へ。夕食の確保でちょっと難がありましたが、なんとか食事にはありつけました。

なんだかんだで800km以上も走行しましたが、岐阜往復と大して距離は変わらないのでそれほどきつくはありませんでした。明日は瀬戸大橋、しまなみ海道を渡り、フェリーで大分まで向かいます。明日も色々と楽しみな行程ですので待ち遠しいです♪

フォトギャラリー

走行距離:825.3km
霧島レイの親密度:252→324
Posted at 2012/07/26 21:52:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2012年06月27日 イイね!

四国九州いくぞ~&モデリスタ神戸でオフ会

四国九州いくぞ~&モデリスタ神戸でオフ会タイトルのとおりです(笑)。7月の末に夏季休暇を利用して四国・九州へ遠征する予定です。4日間で延べ2400kmの長丁場となります。準備も着々と進行、来月が楽しみだぁ~♪

その中で、A-Teruさんに声をおかけしたところ、29日(日)にモデリスタ神戸あたりでオフ会を開催していただける運びとなりました。詳細はまた改めて書き込みます。興味のある方はお越しくださいませ。
Posted at 2012/06/27 22:22:31 | コメント(4) | トラックバック(1) | お出かけ | クルマ
2012年05月27日 イイね!

痛車を見学しに三芳へ

痛車を見学しに三芳へ車検も無事?に終わり、気晴らしにどこかへ行ってみようということで、土曜の夜に三芳PAまで痛車を見に行ってきました。

夜オフのときに痛車がいたりいなかったりで、どういう集まりなのかわかりませんでしたが、最近になっていつ開催されるかがわかったので、とりあえずこの日を選んでみました。

三芳の前に、流山のTOHOシネマズへ行きストライクウィッチーズ劇場版の2回目鑑賞をし、気分もよくなったところで三芳へ向かいました。22時過ぎに到着するといるわいるわ、50台は軽く超えていたんじゃないでしょうか。その後も続々と台数が増え、MAXでだと6、70台ぐらいはいたのでは?その後、神崎零@黒カロたんさんと、何シテルを見てkazu90さんもやってきて3人で色々だべりながら痛車を眺めていました。

今度は6月9日、こちらは合同夜オフとなりますが、この日も痛車の集まりがある模様。いろいろ楽しみです( ̄ー ̄
Posted at 2012/05/27 12:48:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ライフでカニチップを発見。製造メーカーが同じなのでOEM品かと思われます。
これに手を出している時点ですでに中毒…w」
何シテル?   11/22 19:25
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation