• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2010年07月15日 イイね!

北海道旅行の日程再変更&確定

北海道旅行の日程再変更&確定北海道旅行ですが、夏期休暇の調整やその他もろもろでまたもや日程がずれてしまいました(泣)。

結局9月17~18日と金土の日程、最初の計画から丁度一週間ずれたカタチになりました。ラリージャパンの雰囲気を味わうのはまたの機会ということで…ということで、9月17日金曜の夜に遊n(ry

画像は今回借りる予定のレンタカー、日程が色々変わりましたが、どうにか予約は取れました。長時間は乗れませんが楽しみです♪
Posted at 2010/07/15 20:55:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年07月13日 イイね!

中部遠征2日目、萌ミ見学

中部遠征2日目、萌ミ見学中部遠征2日目、今回の遠征の主目的である萌ミ見学です。

岐阜駅で再度同期と合流し、いざ現地へ。しかし、岐阜を出たあたりから雨が降り始め、郡上八幡インターを降りる頃はかなりの雨脚に。会場に着いたときには土砂降りに近い状態でした。

靴が完全に浸水しながら見学をしますが、見て回るのがやっと、雨が弱くなったときを見計らって撮影をしたりしましたが、50枚を撮るのがやっとでした。去年は350枚近く撮ったので1/7程しか撮影できていませんorz 雨は一向に止む気配なく、強くなる一方。限界を感じたので1時間で退散してしまいました…帰り道の途中にあった道の駅で昼食を食べ、クルマに戻ったところであだっち~さんと遭遇、挨拶をすることができました。

その後は名古屋、四日市へと戻り、毎回お馴染みになった埠頭巡回と四日市駅での鉄道の撮影をし、18時過ぎに解散となりました。帰り道は中央道経由、渋滞もなくスムーズに進みましたが、中央道を帰路に使うと大抵は雨が降っているような…結局帰宅は深夜25時となりました。

次回のお出かけは来週末の作業オフ、そして8月には関西遠征が控えています。がんばるぞ~
フォトギャラリー1
フォトギャラリー2
フォトギャラリー3
フォトギャラリー4
フォトギャラリー5
Posted at 2010/07/13 20:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年07月12日 イイね!

中部遠征1日目、旧豊郷小学校&美濃太田&オフ会2件

中部遠征1日目、旧豊郷小学校&美濃太田&オフ会2件予定通り中部地方へ一泊二日の旅行へ出かけてきました。

1日目は朝5時に出発、渋滞や事故もなくスムーズに進み10時半には四日市で待ち合わせしていた同期と合流し最初の目的地へ向かいます。

国道306号で山を超え滋賀に入り向かった先は豊郷町にある旧豊郷小学校の校舎群、アニメ「けいおん!」に出てくる高校のモデルとなっている校舎です。なんか名前聞いたことあるなぁと思っていたら、10年ぐらい前に校舎の建替え問題でテレビや新聞を賑わせていた学校だったんですね。校庭に新たに新校舎を建て、旧校舎は町の複合施設として再出発しています。昭和40年代建造のいかにもな造りの学校しか知らない自分にとっては、戦前に建てられた豊郷小学校の校舎がとても新鮮に感じられます。

校舎は自由に見学することができ、この日も多くの人で賑わっていました。昭和40年代建造のいかにもな造りの学校しか知らない自分にとっては、戦前に建てられた豊郷小学校の校舎がとても新鮮に感じられます。建物自体や内部のいたるところにその歴史を感じることが出来ます。2004年までは現役の学校として使われていたので、その名残もあちらこちらに残っていました。

一通り巡ったところで、次なる目的地へ高速道で移動、岐阜県の美濃太田車両区へ。留置線に留置されている車両群を見に行きました。

留置車両群で有名なこの場所、初めての訪問でしたがなかなか壮観な光景です。ただ、車両の傷みはかなり酷く、カバーがかかっていない車両はいたるところから錆が浮きあがっていました。一部車両はJR東海博物館に展示されるようですが、それ以外の車両もかなり貴重なものなので、なんとかうまく保存にならないんでしょうかねぇ。

その後は名古屋空港のショッピングモールへ寄ったり、四川麻婆豆腐に舌鼓をうったりし、一旦同期と解散して長久手へ。紅の翼さん主催のお茶会へ行って来ました。ちょっとトラブルがあったために到着がかなり遅れましたが、なんとか時間内には間に合い、大盛りのカキ氷に舌を麻痺させながらまったりと時間を過ごしました。

お茶会も終わり、最後の目的地川島PAへ。なおなぉさんが参加している夜オフにお邪魔するべく高速道をひた走ります。遅い時間の到着でしたが、多くの人が残っていて、無事になおなぉさんともお会いすることが出来ました。マイカローラの間違い探しを説明したりしながら、ここでもまったりと時間を過ごさせていただきました。

結局宿泊先のホテルに着いたのは深夜25時、遊びすぎました…シャワーを浴び、軽くネットサーフィンをしたところで就寝、翌日のメインイベントへ備えます。

お会いした皆様お疲れ様でした。いろいろと楽しい思いをさせていただくことが出来ました。

フォトギャラリー
Posted at 2010/07/12 18:28:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年07月09日 イイね!

明日あさっては中部方面へ

明日から1泊2日で中部方面へ出かけてきます。土曜日は四日市の同期と合流して滋賀方面などなどを巡る予定です。夜は行けたらお茶会や夜会にお邪魔しようかと…
日曜は同期と再度合流し萌ミの見学へ行ってきます。天候がちょっと心配ですが、色々と楽しめたらと思います。明日お会いする方はよろしくお願いします<(_ _)>
Posted at 2010/07/09 20:36:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年07月02日 イイね!

北海道旅行の日程変更…

北海道旅行の日程変更…先日書いた北海道旅行の件ですが、その週の月~金まで研修が入りそうな予感。研修の日程が決まるのはまだ先のようで、もし日程がかぶって旅行のキャンセル料金が発生するのもいただけないのでしぶしぶ日程を変更することに。

結局無難に土日の旅行となりました。変更の予約はすんなりとれましたがやっぱり土日だと高くなりますねぇ。変更ついでにレンタカーの車種もちょっと奮発してみました。こっちはチョット楽しみ…

ということで、9月11日土曜の夜に遊んでいただける方いませんか?(笑)
Posted at 2010/07/02 19:25:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ライフでカニチップを発見。製造メーカーが同じなのでOEM品かと思われます。
これに手を出している時点ですでに中毒…w」
何シテル?   11/22 19:25
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation