• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーすたんのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

北海道いきたーい

北海道いきたーいどうする?

ということで、予約しちゃいました。
理想はマイカロでの上陸ですが、金銭的にも日程的にも余裕がないので今回はパス。飛行機&レンタカーで巡る予定です。日にちがおもいっきりラリージャパンと被っていますが、観戦の予定はなし。チケット高くて買えません(´д`;) もしかしたらサービスパークぐらいは行くかもしれませんが…

ということで、どなたか金曜の夜に遊んでくれる方いませんか?(笑)
Posted at 2010/06/27 20:02:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年06月05日 イイね!

東京スカイツリーを撮ってきました

東京スカイツリーを撮ってきました634mへ向けて日々成長を続けている東京スカイツリー、家や職場の近所からもその姿を拝むことが出来ますが、スカイツリー間近はどうなっているのか気になったので出掛けてきました。

押上で降りて東側へ、駅の出口から人が大勢います。川の水面に反射するスカイツリーを撮ろうとしましたが、逆光な上、風で水面が波立っていたため残念ながら失敗。それでも色々なアングルで撮りながらスカイツリーのほうへ。

スカイツリーが見える場所はどこもカメラを構えた人で賑わっていました。周辺は高い建物がないのでちょっとしたところからも撮影することが出来ます。西側へ移動するとこちらは順光でなかなかいい写真が撮れました。東武電車とスカイツリーを絡めたりしながら1時間ほどの滞在で結構の枚数を撮影。業平橋から帰路に着きました。

この日で高さは398m、来年12月には竣工するようで、そのときにはまた撮影しに行きたいですね。そのときは手持ちのレンズでは収まりきらなそうなのでより広角なレンズを…
Posted at 2010/06/05 20:12:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年05月15日 イイね!

静岡ホビーショーへ行ってきました

静岡ホビーショーへ行ってきました今日は同期と3回目となる静岡ホビーショーへ行ってきました。

多少の渋滞はありましたが、特に問題もなく静岡へ到着、ボリューム満点の昼食を食べてからホビーショー開場のツインメッセ静岡へ向かいました。土曜日ながらかなりの人出、各社のブースやモデラーズクラブの展示品を見たり、タミヤブースではFF-03シャーシをはじめとする新製品をじっくりと見てきました。お目当てだったFF-03シャーシはかなりいい感じですね。ギア周りの防塵もされていて屋外の走行も問題なさそうですし、ホイールベースが可変式なのでボディも色々選べます。今使っているFFシャーシ(M-05の長足仕様)をMシャーシに戻して、これを買うのもありかなぁ、と思ったり。買ったら買ったでオプション地獄にはまりそうな予感ですが(笑)

帰り道は、いつもの大和トンネル渋滞以外は順調かと思いきや、都内に入ってから首都高の渋滞にはまり非常に疲れました…夕食のとんこつラーメンで疲れをとってから解散となりました。
Posted at 2010/05/15 22:10:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年05月14日 イイね!

萌ミ2010がやってくる

萌ミ2010がやってくる今年も、萌ミの季節がやってきますね。場所は前回と同じめいほうスキー場、7月10.11(土日)と二日開催のようですがどんな感じになるのかな?

今年も行って見ようかなと思ったり。もちろん一般枠ですよ(笑)。ツテも何もないですからねぇ。クルマも至って地味なセダンですし、注目を浴びることもないかと(笑)

遠征するからには、ほかにも何かイベントをかましたいところですが、日程がなんとも。それ以前に7月異動なんてこともありえますし、そうなると日程どころではなくなったりも…それでもなんとか調整はして見ます。どうなることやら…
Posted at 2010/05/14 00:39:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ
2010年01月31日 イイね!

川崎横浜みなと巡り

川崎横浜みなと巡り四日市の同期が旅行で東京へ立ち寄ったので一緒にお出かけをしてきました。

最初に向かったのは川崎、臨港地区の貨物線を巡り、大盛りで有名な横浜の市場食堂で昼食をとって次なる目的地横浜港へ。税関の広報展示室を見学したり、大さん橋で色々写真を撮ったりして過ごし、その後は再び横浜地区の貨物線巡りへ。根岸まで行ったところで折り返し、東京に戻って晴海や豊洲近辺をフラフラしてから解散となりました。

巡ってて思いましたが、貨物線もかなり数が減りましたね。川崎地区は行ったほとんどが休止や廃止状態に。輸送形態の変更などが理由かと思いますが寂しい限りです。
Posted at 2010/01/31 20:30:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ | クルマ

プロフィール

「ライフでカニチップを発見。製造メーカーが同じなのでOEM品かと思われます。
これに手を出している時点ですでに中毒…w」
何シテル?   11/22 19:25
何故か3ナンバーで青い120系カローラセダンを弄っています。 分かりにくいですが、一応ストライクウィッチーズのルッキーニ仕様痛車だったりします。 みんカラは...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アメブロ(鉄道模型ネタ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/04 21:39:43
 
パーツレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/05 12:37:24
 
いーすたんさんのトヨタ カローラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/08 23:41:40

愛車一覧

トヨタ カローラ トヨタ カローラ
2台目の愛車として新車購入しました。2003年購入の中期型ラグゼールです。 カスタマイ ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
初めて愛車となる記念すべき車、しかもいきなり新車購入だったりします。 乗っていた5年間、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation